南アフリカ共和国の世界遺産・名所ガイド
リヒタースフェルドの文化的および植物学的景観
- 名称:リヒタースフェルドの文化的および植物学的景観(南アフリカ共和国)
- 英語名称:Richtersveld Cultural and Botanical Landscape
- ジャンル:世界遺産
- 分類:文化遺産
- 登録年:2007年
ナマ族の遊牧生活の文化的景観
南アフリカとナミビアの国境付近の砂漠地帯にあるリヒタースフェルド国立公園は、荒涼とした景観から「骸骨峡谷」や「悪魔の歯」の異名を持つ。1600 km2におよぶ文化的景観の保護に重要な役割を果たしているのが、この地で半遊牧民的な暮らしを営むナマ族。彼らは現在、およそ40カ所の集落に分散。移動を繰り返しながら、リヒタースフェルドを共同で管理している。2007年に「豊かな大地が多種多様な多肉植物を育み、理想的な人間と自然との共存が保たれている」という理由から登録された世界遺産。そこにはナマ族の季節ごとの放牧地のほか、イグサで編む簡易的住居などが含まれ、彼らの2000年以上に渡る文化の変遷をうかがい知ることができる。
世界遺産を知ってもっと旅を楽しもう
情報提供:世界遺産検定 http://www.sekaken.jp/
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて