page top

出発エリアをに変更しました。

海外旅行の検索・比較サイト|エイビーロード
AB-ROAD
初めてご利用の方へ お問い合わせ サイトマップ
  • 海外ツアー
    • 海外ツアー
      • 定番の行き先から探す
      • ソウル
      • 台北
      • セブ島
      • オアフ島
      • バルセロナ
      • ニューヨーク
      • テーマ・特集から探す
      • 海外旅行テーマ別特集一覧
      • ひとり旅
      • ビジネスクラス
      • プレミアムエコノミー
      • 水上コテージ
      • ビーチリゾート
      • お得なツアーから探す
      • 出発直前ツアー
      • 早期予約特典付きツアー
      • 格安ツアーランキング
      • 最安値ツアー早見表
      • 便利な機能から探す
      • 旅行予算
      • 旅行期間
      • 成田国際空港発
      • 羽田空港発
      • 関西国際空港発
      • 中部国際空港発
  • 海外航空券
    • 海外航空券
      • 定番の行き先から探す
      • ソウル
      • 台北
      • バンコク
      • ロサンゼルス
      • ロンドン
      • ニューヨーク
      • テーマ・特集から探す
      • カード決済OK
      • ビジネスクラス
      • PEX航空券
      • OPEN航空券
      • 片道航空券
      • お得な航空券から探す
      • 早期割引航空券
      • 航空券最安値早見表
      • 便利な機能から探す
      • 成田国際空港発
      • 羽田空港発
      • 関西国際空港発
      • 中部国際空港発
  • お役立ち
    • お役立ち
      • ランキング
      • エアラインランキング
      • ホテルランキング
      • 海外旅行満足度ランキング
      • お金
      • ツアー料金相場
      • 燃油サーチャージ金額
      • アジアの物価比較
      • 便利
      • 海外旅行準備マニュアル
      • 航空会社ガイド
      • 旅行会社一覧
      • フライトスケジュール
  • 海外旅行徹底ガイド
  • エイビーマガジン
出発エリアを選択できます
  • 出発エリアを選択 関東発
    • 関東発
    • 関西発
    • 東海発
  • 配信登録はこちら メルマガ
  • ゲストさん ログイン
  • お気に入り(0)
  • 保存した条件(0)
0
  • 海外ツアー
  • 航空券
  • 海外旅行徹底ガイド
  • エイビーマガジン
    • 人気のテーマからツアー検索

      • テーマ・特集
      • ひとり旅
      • ビジネスクラス
      • プレミアムエコノミー
      • 水上コテージ
      • ビーチリゾート
      • もっと見る
      • お得なツアー
      • 出発直前ツアー
      • 早期予約特典付きツアー
      • 格安ツアーランキング
      • 最安値ツアー早見表
      • 便利な機能
      • 旅行予算
      • 旅行期間
      • 成田国際空港発
      • 羽田空港発
      • 関西国際空港発
      • 中部国際空港発
    • 人気のテーマから航空券検索

      • テーマ・特集
      • カード決済OK
      • ビジネスクラス
      • PEX航空券
      • OPEN航空券
      • 片道航空券
      • お得な航空券
      • 早期割引航空券
      • 航空券最安値早見表
      • 便利な機能
      • 成田国際空港発
      • 羽田空港発
      • 関西国際空港発
      • 中部国際空港発
    • お役立ち

      • ランキング
      • エアラインランキング
      • ホテルランキング
      • 海外旅行満足度ランキング
      • お金
      • ツアー料金相場
      • 燃油サーチャージ金額
      • アジアの物価比較
      • 便利
      • 海外旅行準備マニュアル
      • 航空会社ガイド
      • 旅行会社一覧
      • フライトスケジュール
  • 保存した検索条件(0)
  • メールマガジン登録・停止

  1. ホーム
  2. 海外旅行おすすめの国都市
  3. 4月出発にオススメの海外旅行先7選

4月出発にオススメの海外旅行先7選

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、外務省から全世界に対し感染症危険情報が発出されているほか、各国で入国制限等の措置等が取られています。今後、渡航を予定される場合につきましては、最新の情報を収集し、渡航の是非から慎重にご検討・ご注意いただきますよう、お願い申し上げます。

4月出発にオススメの海外旅行先7選

「4月に海外旅行へ行くなら、どこの国がおすすめ?」 北半球は春が訪れる4月。今までは天候が理由で行けなかった自然を楽しむ系のエリアも、これからがシーズン!
また、雨季と乾季が交替する時期でもあるので、今が行きどきのアジアンビーチも紹介。そして季節が逆の南半球でも、初秋の風が吹き、快適に観光できる季節だ。

クアラルンプール(マレーシア)東南アジア有数の近代都市で、グルメとショッピングを楽しもう

下から見上げてもかなりの迫力があるツインタワー 下から見上げてもかなりの迫力があるツインタワー

いつもと違う東南アジア。乾季のベストシーズンに入ったばかりのマレーシアの首都へ 香港やシンガポールはもう行ったという人や、人とは違うところに行きたいという人へ。次の旅先に、クアラルンプールを検討してみては? 経済発展著しいマレーシアの首都であるクアラルンプールは、高層ビルの合間にエキゾチックなモスクやチャイナタウンがある、モダンと伝統が混在した都市だ。「食」も多彩で、本場のマレー料理のほか、中国料理、インド料理が食べられるグルメタウン。また、繁華街「ブキッビンタン」のショッピングモールでは、世界の一流ブランドからローカルブランドまで買い物も楽しめる。ツアーは、クアラルンプールのみ滞在の単純往復なら2泊4日からだが、ペナン島やマラッカなど他の観光地と組み合わせなら5日間から。乾季は4〜10月だが、6〜9月は毎年隣のスマトラ島の野焼きの影響でヘイズ(煙害)がよく発生するので、旅行は4〜5月がおススメだ。

  • クアラルンプールから行くことができる、神聖なバツー洞窟 クアラルンプールから行くことができる、神聖なバツー洞窟
  • 王宮イスタナネガラは、市内中心部から車で15分ほど 王宮イスタナネガラは、市内中心部から車で15分ほど
  • マレーシア随一のヒンドゥー教の聖地、バツー洞窟 マレーシア随一のヒンドゥー教の聖地、バツー洞窟
  • 高台に位置する天后宮から市内を一望しよう 高台に位置する天后宮から市内を一望しよう

クアラルンプール(マレーシア)行きツアー 4月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥50,400

2

¥50,400

3

¥50,400

4

¥50,400

5

¥50,400

6

¥50,400

7

¥50,400

8

¥50,400

9

¥50,400

10

¥50,400

11

¥50,400

12

¥50,400

13

¥50,400

14

¥50,400

15

¥50,400

16

¥50,400

17

¥50,400

18

¥50,400

19

¥50,400

20

¥50,400

21

¥50,400

22

¥50,400

23

¥50,400

24

¥50,400

25

¥50,400

26

¥50,400

27

¥50,400

28

¥50,400

29

¥73,000

30

¥76,000

クアラルンプール行き航空券 4月の最安値カレンダー

クアラルンプール(マレーシア)に行く最安値ツアーを探す

シンガポール治安と衛生面が心配な人でも、安心して旅ができる都市型国家

シンガポールのマーライオンはぜひ見ておきたい シンガポールのマーライオンはぜひ見ておきたい

観光、グルメ、ショッピングなどがコンパクトに収まり、気軽に旅ができる広さの国 衛生環境もよく、英語が通じ、日本からのアクセスも便利なシンガポールは、とくに女性同士や子ども連れにはおススメの渡航先だ。ツアーは4日間からで、ほとんどが飛行機とホテルのみのフリープラン。小さな国だから観光も楽で、短い時間でも満足できる旅になるはずだ。ホーカーズ(屋台料理街)で、中華やマレー、インドなど多民族国家らしい多彩な料理を食べてみたり、ショッピングモールで高級ブランドショップをのぞいてみたりしてもいい。また、たっぷり遊びたい人は、ユニバーサルスタジオなどのテーマパークがある、セントーサ島がおすすめ。常夏なので観光は一年中楽しめるが、乾季は4〜10月。ただし6月以降はここ数年ヘイズ(煙害)が発生しているので、4月が観光にちょうどいいシーズンだろう。

  • ガーデンズ・バイ・ザ・ベイにある18本の巨大ツリーは圧巻 ガーデンズ・バイ・ザ・ベイにある18本の巨大ツリーは圧巻
  • チャイナタウンにある、巨大寺院 「新加坡仏牙寺龍華院」 チャイナタウンにある、巨大寺院 「新加坡仏牙寺龍華院」
  • シンガポールの歴史を知ることができる、シンガポール国立博物館 シンガポールの歴史を知ることができる、シンガポール国立博物館
  • 歩き疲れたら、セントーサ島で一息つこう 歩き疲れたら、セントーサ島で一息つこう

シンガポール行きツアー 4月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥51,000

2

¥51,000

3

¥51,000

4

¥51,000

5

¥51,000

6

¥51,000

7

¥51,000

8

¥51,000

9

¥51,000

10

¥51,000

11

¥51,000

12

¥51,000

13

¥51,000

14

¥51,000

15

¥51,000

16

¥51,000

17

¥51,000

18

¥51,000

19

¥51,000

20

¥51,000

21

¥51,000

22

¥51,000

23

¥51,000

24

¥51,000

25

¥51,000

26

¥51,000

27

¥61,000

28

¥61,000

29

¥71,000

30

¥69,000

シンガポール行き航空券 4月の最安値カレンダー

シンガポールに行く最安値ツアーを探す

オアフ島(ハワイ)日本人に絶大な人気の定番ビーチが、いよいよオンシーズンに

乾季の幕開けとなる4月は、まさにベストシーズン 乾季の幕開けとなる4月は、まさにベストシーズン

乾季の幕開けとなる4月にはイベントが目白押し。積極的に参加して楽しもう! 「アジアンビーチは湿度が苦手」という方も、さわやかなハワイの気候なら快適に楽しめるはず。ただしハワイは常夏ではなく、冬には思っているよりも気温が下がり、雨も降る。海を楽しむなら、やっぱり雨が少なく、気温も上がる乾季がおすすめだ。その幕開けとなる4月には、イベントが目白押し。イースターイベントが各地で開かれるほか、世界最大のフラの祭典メリーモナークフェスティバル、ホノルルハーフマラソンなどのイベントのほか、旅行者におなじみアラモアナセンターの恒例セールなど、もりだくさんだ。ハワイのツアーは4泊6日からが基本だが、日数に余裕があるなら数日延ばして、オアフ島だけでなくハワイ島やカウアイ島といった、野性味あふれる離島に行ってみるのもいいだろう。

  • ハナウマ湾とココヘッドをトレイルしよう ハナウマ湾とココヘッドをトレイルしよう
  • 1968年に建てられた、珍しい日本式のハワイ平等院 1968年に建てられた、珍しい日本式のハワイ平等院
  • リピーターも多いホノルルは一度は行きたい! リピーターも多いホノルルは一度は行きたい!
  • アメリカに唯一建つ宮殿、イオラニ宮殿 アメリカに唯一建つ宮殿、イオラニ宮殿

オアフ島(ハワイ)行きツアー 4月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥99,800

2

¥104,800

3

¥104,800

4

¥99,800

5

¥99,800

6

¥104,800

7

¥104,800

8

¥99,800

9

¥104,800

10

¥104,800

11

¥99,800

12

¥99,800

13

¥104,800

14

¥104,800

15

¥99,800

16

¥108,700

17

¥104,800

18

¥99,800

19

¥101,700

20

¥106,700

21

¥106,700

22

¥102,700

23

¥108,700

24

¥108,700

25

¥101,700

26

¥101,700

27

¥111,700

28

¥144,800

29

¥151,700

30

¥146,800

ホノルル行き航空券 4月の最安値カレンダー

オアフ島(ハワイ)に行く最安値ツアーを探す

ソウル(韓国)短い日数でも行ける、お手軽な海外旅行の代表格

朝鮮王朝の王宮、景福宮の桜も見ごろだ 朝鮮王朝の王宮、景福宮の桜も見ごろだ

春が訪れたソウルで、観光・グルメ・ショッピングを楽しもう。お花見もできる! 週末や祝日を利用して行く手軽な海外旅行なら、まず近くて旅行代金もおトクな韓国はいかが? ツアーは2泊3日か3泊4日が主流なので、短い日数でも行け、人と予定を合わせるのもずいぶんと楽。また、日本の地方都市からも発着便が多いので、国内移動にも時間が取られない。4月のソウルは、同時期の日本の東北地方と同じぐらいの気候で、寒すぎず春の訪れを感じことができるシーズンだ。たとえばソウルの春の風物詩は、日本と同様に桜の花見。開花はだいたい4月上旬で、ソウルの国会議事堂脇にあるヨイドの桜並木では、桜祭りが開かれる。地方へ足をのばせば30万本という桜で名高い鎮海(チネ)や、一面の菜の花で有名な済州島もおすすめだ。もちろん定番の「明洞」でのグルメ&ショッビングや、女性はあかすり、エステ、韓国式サウナの汗蒸幕なども楽しみだ。

  • 韓国の伝統的な建物が残る、北村韓屋村 韓国の伝統的な建物が残る、北村韓屋村
  • 漢江をつなぐ、傍花大橋 漢江をつなぐ、傍花大橋
  • ソウルのランドマークとなっている、Nソウルタワー ソウルのランドマークとなっている、Nソウルタワー
  • ソウルにある仏教寺院、奉恩寺 ソウルにある仏教寺院、奉恩寺

ソウル(韓国)行きツアー 4月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥42,700

2

¥45,700

3

¥45,700

4

¥40,700

5

¥40,700

6

¥40,700

7

¥40,700

8

¥42,700

9

¥45,700

10

¥45,700

11

¥40,700

12

¥40,700

13

¥40,700

14

¥40,700

15

¥42,700

16

¥45,700

17

¥45,700

18

¥40,700

19

¥40,700

20

¥40,700

21

¥40,700

22

¥42,700

23

¥45,700

24

¥45,700

25

¥40,700

26

¥40,700

27

¥40,700

28

¥40,700

29

¥42,700

30

¥45,700

ソウル行き航空券 4月の最安値カレンダー

ソウル(韓国)に行く最安値ツアーを探す

パラオ世界有数の美しい海で、ダイビングと美しい大自然を堪能しよう

真っ青な海に癒される、パラオ 真っ青な海に癒される、パラオ

雨が少ない乾季ももうすぐ終わり。透明度の高い海が楽しめるベストシーズンに訪れる 4月から雨季になるところも多いアジアンビーチだが、パラオは5月まではまだ乾季。ここに来る人のほとんどは、「世界でもトップクラス」の透明度が高い海を求めてやってくる。それに夏は台風が多く発生する地域なので、ここは多少混んでいてもやはりベストシーズンに訪れたい。旅行者の多くはダイビングが目的で、ブルーホールや、沈船などは人気のダイビングスポット。また、パラオならではの絶景も見られる。クラゲがいっぱいの「ジェリーフィッシュレイク」、干潮時のみに出現する白砂の「ロングビーチ」、天然の泥パック体験ができる「ミルキーウェイ」など、豊かな自然がいっぱいだ。ノンダイバーの女性でも楽しめるよう、リゾートスパも充実しているのもポイントだ。この機会に旅先をパラオで検討してみては?

  • ダイバーの聖地として、多くのダイバーが集まる ダイバーの聖地として、多くのダイバーが集まる
  • 珊瑚礁が隆起して出来た石灰岩の島が並ぶ、ロックアイランド 珊瑚礁が隆起して出来た石灰岩の島が並ぶ、ロックアイランド
  • コロール・バベルダオブ橋はつないでいる島の名前からきている コロール・バベルダオブ橋はつないでいる島の名前からきている
  • ジェリーフィッシュレイクには無数のクラゲが泳いでいる ジェリーフィッシュレイクには無数のクラゲが泳いでいる

パラオ行きツアー 4月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

---

2

---

3

¥101,800

4

---

5

---

6

---

7

¥101,800

8

---

9

---

10

¥101,800

11

---

12

---

13

---

14

¥101,800

15

---

16

---

17

¥101,800

18

---

19

---

20

---

21

¥101,800

22

---

23

---

24

¥101,800

25

---

26

---

27

---

28

¥230,800

29

---

30

---

コロール行き航空券 4月の最安値カレンダー

パラオに行く最安値ツアーを探す

ブエノスアイレス(アルゼンチン)「南米のパリ」とも言われる、欧州の香りが漂うアルゼンチンの首都

南米のパリともよばれる、ブエノスアイレス 南米のパリともよばれる、ブエノスアイレス

南米はちょうど秋に差しかかったベストシーズン。足をのばせば大自然も楽しめる 南米の国々の中でも、もっともヨーロッパの雰囲気が強いといわれているアルゼンチン。なかでも首都ブエノスアイレスの街並はその色が濃く、他の南米諸国とは違った味わいがある。しかし一歩都市の外に出れば、豊かな大自然も残っている。日本と季節が逆の南米にあるアルゼンチンの4月は、秋に差しかかり動きやすい旅のベストシーズン。ツアー期間は9日間からのものが多い。なかなか行くチャンスがない国なので、休みがまとめて取れるGWに合わせて行くのもいいだろう。ブエノスアイレスでは、アルゼンチンワインを飲みながら本場のステーキを食べ、アルゼンチンタンゴのショーに行ってみては? 自然を楽しむなら、世界最大の滝であるイグアスの滝、轟音を立てて崩れ落ちるペリト・モレノ氷河、パタゴニアのパイネ国立公園などを含むものがおススメだ。

  • タンゴ発祥の地といわれる、ラボカのカラフルな街並み タンゴ発祥の地といわれる、ラボカのカラフルな街並み
  • 政府機関が集まる「プラザ・デ・マジョ」付近にある大統領府はピンクハウスと呼ばれている 政府機関が集まる「プラザ・デ・マジョ」付近にある大統領府はピンクハウスと呼ばれている
  • おしゃれな運河沿いとなっている、プエルトマデロ地区 おしゃれな運河沿いとなっている、プエルトマデロ地区
  • 落ち着いた雰囲気の中、存分に観光しよう! 落ち着いた雰囲気の中、存分に観光しよう!

ブエノスアイレス(アルゼンチン)行きツアー 4月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

---

2

---

3

---

4

---

5

---

6

---

7

---

8

---

9

---

10

---

11

---

12

---

13

---

14

---

15

---

16

---

17

---

18

---

19

---

20

---

21

---

22

---

23

---

24

---

25

---

26

---

27

---

28

---

29

---

30

---

ブエノスアイレス行き航空券 4月の最安値カレンダー

ブエノスアイレス(アルゼンチン)に行く最安値ツアーを探す

リオデジャネイロ(ブラジル)地球の反対側にあるブラジル最大の観光地。ビーチは夏の雰囲気

これぞ南米。リオデジャネイロを体感! これぞ南米。リオデジャネイロを体感!

夏を前にひと足先にリオへ行こう。周遊型もおすすめ 南米のブラジルの季節は、日本とちょうど逆なので4月は初秋にあたるが、リオデジャネイロはまだまだ夏。昼間の気温は28度ぐらいまで上がり、ビーチに行けば十分に海も楽しめる。リオの定番観光は、キリスト像が頂上に立つコルコバードの丘や、コパカバーナやイパネマのビーチ。音楽好きなら、本場のボサノバやサンバの生演奏を堪能しよう。リオを含むツアーは南米周遊型も多いが、おすすめはブラジル最大の観光地であるイグアスの滝を含むもの。4月のこの地域は雨季明け直後なので、水量もさらに多く、迫力満点なのだ。他にも、アマゾン川やパンタナール湿地帯を含むツアーもある。

  • コルコバードのキリスト像から、リオの街並みを見下ろそう コルコバードのキリスト像から、リオの街並みを見下ろそう
  • おしゃれなお店やレストランが並ぶ、イパネマビーチ おしゃれなお店やレストランが並ぶ、イパネマビーチ
  • シュガーローフマウンテンへはケーブルカーで シュガーローフマウンテンへはケーブルカーで
  • 海岸地区のコパカバーナビーチ 海岸地区のコパカバーナビーチ

リオデジャネイロ(ブラジル)行きツアー 4月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

---

2

---

3

---

4

---

5

---

6

---

7

---

8

---

9

---

10

---

11

---

12

---

13

---

14

---

15

---

16

---

17

---

18

---

19

---

20

---

21

---

22

---

23

---

24

---

25

---

26

---

27

---

28

---

29

---

30

---

リオデジャネイロ行き航空券 4月の最安値カレンダー

リオデジャネイロ(ブラジル)に行く最安値ツアーを探す

月別のおすすめ

  • 1月 january

    新しい年がはじまる月。世界では年始のバーゲンなども開催され、年末年始をズラしてお得に海外旅行…

    もっと詳しく見る
  • 2月 february

    日本は真冬の寒さが厳しい2月だが、こんな時こそ陽光を求めて南国へ行きたいもの。季節が逆になる…

    もっと詳しく見る
  • 3月 march

    3月は北半球ではそろそろ春が訪れ、熱帯では雨季と乾季の変わり目という場所も多い。航空券…

    もっと詳しく見る
  • 4月 april

    北半球は春が訪れる4月。今までは天候が理由で行けなかった自然を楽しむ系のエリアも、これからが…

    もっと詳しく見る
  • 5月 may

    5月は北半球の緯度が高い所や標高が高い所にも春が訪れる時期。そうした地域では、日本より少し…

    もっと詳しく見る
  • 6月 june

    6月になると、春を体感できる国が増えてくる。モンゴルでは大草原が広がり、スイスやクロアチア、…

    もっと詳しく見る
  • 7月 july

    日本は夏に近づき暑くなる季節。北半球は短い夏がはじまり、南半球は季節が逆のため冬となっている。…

    もっと詳しく見る
  • 8月 august

    いよいよ夏本番、海に山に出かけたくなる季節の到来です。ヨーロッパで美しい自然を体験したり、遺跡…

    もっと詳しく見る
  • 9月 september

    盛夏となる日本の夏。暑い日本を避けてビーチリゾートで白砂ビーチを独占したり、世界の避暑地を…

    もっと詳しく見る
  • 10月 october

    日本では、秋の足音が聞こえてくる季節となりました。世界でも色づく紅葉を巡ったり、芸術の秋を楽しむ…

    もっと詳しく見る
  • 11月 november

    肌寒い日もでてくる季節。世界では年末のバーゲンが始まったり、ひとあし早いクリスマスマーケットが…

    もっと詳しく見る
  • 12月 december

    クリスマスシーズンの到来です。世界でも年末年始の年越しイベントで盛り上がる時期です。日本では体験…

    もっと詳しく見る
  • ※渡航前に必ず、現地の安全情報と感染症などの情報をご確認ください。
    外務省 海外安全ホームページ
    厚生労働省 検疫所ホームページ

エイビーロードをご利用の皆様へ

  • 安全にご利用頂く為に
  • 初めてご利用の方へ
  • ヘルプ
  • お問い合わせへ
  • 旅行業界の方へ
  • サイトマップ
  • 推奨環境
  • ID・会員規約
  • 利用規約
  • プライバシー・ポリシー
  • マスコミの方へ
  • 【募集】海外在住オフィシャルレポーター

エイビーロードなら、多くの旅行会社から海外旅行・海外ツアー・海外航空券の比較検討が可能です。現地発のガイド情報など、豊富な観光情報もご紹介。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。

エイビーロード PC版

リクルートライフスタイル リクルートグループサイトへ

page top