page top

出発エリアをに変更しました。

海外旅行の検索・比較サイト|エイビーロード
AB-ROAD
初めてご利用の方へ お問い合わせ サイトマップ
  • 海外ツアー
    • 海外ツアー
      • 定番の行き先から探す
      • ソウル
      • 台北
      • セブ島
      • オアフ島
      • バルセロナ
      • ニューヨーク
      • テーマ・特集から探す
      • 海外旅行テーマ別特集一覧
      • ひとり旅
      • ビジネスクラス
      • プレミアムエコノミー
      • 水上コテージ
      • ビーチリゾート
      • お得なツアーから探す
      • 出発直前ツアー
      • 早期予約特典付きツアー
      • 格安ツアーランキング
      • 最安値ツアー早見表
      • 便利な機能から探す
      • 旅行予算
      • 旅行期間
      • 成田国際空港発
      • 羽田空港発
      • 関西国際空港発
      • 中部国際空港発
  • 海外航空券
    • 海外航空券
      • 定番の行き先から探す
      • ソウル
      • 台北
      • バンコク
      • ロサンゼルス
      • ロンドン
      • ニューヨーク
      • テーマ・特集から探す
      • カード決済OK
      • ビジネスクラス
      • PEX航空券
      • OPEN航空券
      • 片道航空券
      • お得な航空券から探す
      • 早期割引航空券
      • 航空券最安値早見表
      • 便利な機能から探す
      • 成田国際空港発
      • 羽田空港発
      • 関西国際空港発
      • 中部国際空港発
  • お役立ち
    • お役立ち
      • ランキング
      • エアラインランキング
      • ホテルランキング
      • 海外旅行満足度ランキング
      • お金
      • ツアー料金相場
      • 燃油サーチャージ金額
      • アジアの物価比較
      • 便利
      • 海外旅行準備マニュアル
      • 航空会社ガイド
      • 旅行会社一覧
      • フライトスケジュール
  • 海外旅行徹底ガイド
  • エイビーマガジン
出発エリアを選択できます
  • 出発エリアを選択 関東発
    • 関東発
    • 関西発
    • 東海発
  • 配信登録はこちら メルマガ
  • ゲストさん ログイン
  • お気に入り(0)
  • 保存した条件(0)
0
  • 海外ツアー
  • 航空券
  • 海外旅行徹底ガイド
  • エイビーマガジン
    • 人気のテーマからツアー検索

      • テーマ・特集
      • ひとり旅
      • ビジネスクラス
      • プレミアムエコノミー
      • 水上コテージ
      • ビーチリゾート
      • もっと見る
      • お得なツアー
      • 出発直前ツアー
      • 早期予約特典付きツアー
      • 格安ツアーランキング
      • 最安値ツアー早見表
      • 便利な機能
      • 旅行予算
      • 旅行期間
      • 成田国際空港発
      • 羽田空港発
      • 関西国際空港発
      • 中部国際空港発
    • 人気のテーマから航空券検索

      • テーマ・特集
      • カード決済OK
      • ビジネスクラス
      • PEX航空券
      • OPEN航空券
      • 片道航空券
      • お得な航空券
      • 早期割引航空券
      • 航空券最安値早見表
      • 便利な機能
      • 成田国際空港発
      • 羽田空港発
      • 関西国際空港発
      • 中部国際空港発
    • お役立ち

      • ランキング
      • エアラインランキング
      • ホテルランキング
      • 海外旅行満足度ランキング
      • お金
      • ツアー料金相場
      • 燃油サーチャージ金額
      • アジアの物価比較
      • 便利
      • 海外旅行準備マニュアル
      • 航空会社ガイド
      • 旅行会社一覧
      • フライトスケジュール
  • 保存した検索条件(0)
  • メールマガジン登録・停止

  1. ホーム
  2. 海外旅行おすすめの国都市
  3. 5月出発にオススメの海外旅行先7選

5月出発にオススメの海外旅行先7選

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、外務省から全世界に対し感染症危険情報が発出されているほか、各国で入国制限等の措置等が取られています。今後、渡航を予定される場合につきましては、最新の情報を収集し、渡航の是非から慎重にご検討・ご注意いただきますよう、お願い申し上げます。

5月出発にオススメの海外旅行先7選

「5月に海外旅行へ行くなら、どこの国がおすすめ?」 5月は北半球の緯度が高い所や標高が高い所にも春が訪れる時期。そうした地域では、日本より少し遅い春はあっという間に終わり夏になってしまう。
だから気温や天気のバランスがいい5月が、観光のベストシーズンという所もあるのだ。今回はそうした都市や地域を中心に紹介していこう。

台北(台湾)近い、安い、安全と、再び人気が高まっている台湾へ

九フンは必ず訪れておきたい観光名所 九フンは必ず訪れておきたい観光名所

ベストシーズンの台北で、グルメやショッピングなど街歩きを思う存分楽しむ 日本各地から直行便が運行している台北。東京だとフライト時間が4時間程度で、2泊3日と短い休みでも行けるのがうれしい。また、ツアー代金もお手ごろなうえ、治安がいいのが何よりおすすめだ。台北でまず楽しみたいのは、中国芸術の粋を集めた故宮博物院、レトロな雰囲気たっぷりの九フン、そして開放的な雰囲気の夜市(ナイトマーケット)だ。移動も地下鉄(MRT)や格安のタクシーがあるので、海外旅行初心者でも自由行動の心配はいらない。5月の台湾は早くも夏の雰囲気。6月以降は梅雨や台風の影響を受けるだけでなく、とても暑くなる。つまりこの時期を逃すと観光のベストシーズンがしばらく過ぎてしまうため、5月は行き時なのだ。旅行を目いっぱい楽しむなら、行きは午前発、帰りは夕方発便を選ぼう。

  • 春先には桜をみることもできる 春先には桜をみることもできる
  • 中正紀念堂を歩き、歴史に思いをはせよう 中正紀念堂を歩き、歴史に思いをはせよう
  • 中国式庭園の見事な蓮の池 中国式庭園の見事な蓮の池
  • かわいらしいランタンもお土産に買いたい かわいらしいランタンもお土産に買いたい

台北(台湾)行きツアー 5月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥72,000

2

¥77,000

3

¥57,000

4

¥36,000

5

¥36,000

6

¥36,000

7

¥36,000

8

¥36,000

9

¥36,000

10

¥36,000

11

¥36,000

12

¥36,000

13

¥36,000

14

¥36,000

15

¥36,000

16

¥36,000

17

¥36,000

18

¥36,000

19

¥36,000

20

¥36,000

21

¥36,000

22

¥36,000

23

¥36,000

24

¥36,000

25

¥36,000

26

¥36,000

27

¥36,000

28

¥36,000

29

¥36,000

30

¥36,000

31

¥36,000

台北行き航空券 5月の最安値カレンダー

台北(台湾)に行く最安値ツアーを探す

ダナン(ベトナム)海を楽しむベストシーズン到来! ベトナム随一のビーチリゾートへ

ビーチリゾートとしての開発も盛んなダナン ビーチリゾートとしての開発も盛んなダナン

フエ、ホイアン、ミーソンと周辺に3つの世界遺産があるなど、見どころいっぱい ちょっと違うアジアンリゾートに行きたい。そんなにあなたにおすすめなのが、ベトナム中部のビーチリゾート、ダナンだ。ダナンビーチは白砂が70kmも続き、ベトナムリピーターの人気が高い滞在型リゾート地。このダナンを拠点にすれば、グエン朝の史跡が残るフエまで車で3時間、交易で栄えた古都ホイアンまでは40分、古代チャンパ王国のミーソン遺跡にも1時間半と、3つの世界遺産が日帰り圏内になる。なかでもおすすめは、ホイアンでのディナー。ダナンからタクシーで行き帰りできる距離なので、ホテルからも簡単に行ける。夜になると古い街並にランタンが灯り、雰囲気抜群になるホイアンで、ベトナム料理に舌鼓を打とう。この時期のダナンは季節的には乾季で、気温も日中最高気温は30度を超え、海に入るにはちょうどいいシーズンだ。

  • ライトアップされるドラゴンブリッジも見どころのひとつ ライトアップされるドラゴンブリッジも見どころのひとつ
  • ダナンが見渡せる丘に建つ、リンウン寺 ダナンが見渡せる丘に建つ、リンウン寺
  • 五行山は別名マーブルマウンテンとも呼ばれている。 五行山は別名マーブルマウンテンとも呼ばれている。
  • 透明度の高い海を堪能しよう 透明度の高い海を堪能しよう

ダナン(ベトナム)行きツアー 5月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥86,000

2

¥79,900

3

¥74,000

4

¥65,000

5

¥74,000

6

¥50,900

7

¥50,900

8

¥50,900

9

¥50,900

10

¥53,900

11

¥49,900

12

¥49,900

13

¥49,900

14

¥49,900

15

¥49,900

16

¥49,900

17

¥49,900

18

¥49,900

19

¥49,900

20

¥49,900

21

¥49,900

22

¥49,900

23

¥49,900

24

¥49,900

25

¥49,900

26

¥49,900

27

¥49,900

28

¥49,900

29

¥49,900

30

¥49,900

31

¥49,900

ダナン行き航空券 5月の最安値カレンダー

ダナン(ベトナム)に行く最安値ツアーを探す

湖水地方(イギリス)美しい田園風景が続く、ピーターラビットのふるさとへ

イングランドで最も美しい風景ともいわれる、湖水地方 イングランドで最も美しい風景ともいわれる、湖水地方

天気がよくなり観光シーズンを迎える5月。新緑の中のウォーキングを楽しもう 長いイギリスの冬も終わり、5月になるとイングランド北西部の湖水地方にも観光シーズンが到来する。この機会に新緑の田園風景の中を旅してみては? 玄関口となるのは、ロンドンから鉄道で4時間のウインダミア。ウインダミア湖畔に点在するホテルに宿泊し、観光用のレイククルーズを楽しもう。また、「ピーターラビット」の作者ビアトリクス・ポターゆかりのボウネスの町には、ピーターラビットの世界をモチーフにしたジオラマ館がある。晩年のポターが住んでいた、農場コテージのヒル・トップ見学もおススメだ。天気がよければ、周辺のウォーキングも気持ちいい。もしくはレンタカーを借りて、小さな村やビューポイントを、何日かかけて回ってみよう。とにかくここでは、のんびりと美しい自然を堪能するのが一番だ。

  • 幻想的な湖面に癒される 幻想的な湖面に癒される
  • のどかな風景が広がり、まさにピーターラビットの世界だ のどかな風景が広がり、まさにピーターラビットの世界だ
  • まるで絵本のような世界が広がる まるで絵本のような世界が広がる
  • いまだに中世の面影が残る いまだに中世の面影が残る

湖水地方(イギリス)行きツアー 5月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥205,600

2

¥139,600

3

¥139,600

4

¥139,600

5

¥139,600

6

¥139,600

7

¥139,600

8

¥139,600

9

¥139,600

10

¥139,600

11

¥139,600

12

¥139,600

13

¥139,600

14

¥139,600

15

¥139,600

16

¥139,600

17

¥139,600

18

¥139,600

19

¥139,600

20

¥139,600

21

¥139,600

22

¥139,600

23

¥139,600

24

¥139,600

25

¥139,600

26

¥139,600

27

¥139,600

28

¥139,600

29

¥139,600

30

¥139,600

31

¥139,600

ロンドン行き航空券 5月の最安値カレンダー

湖水地方(イギリス)に行く最安値ツアーを探す

フィレンツェ(イタリア)初夏の香りが漂う「花の都」は、ルネサンスを代表する芸術都市

15世紀にルネッサンスの中心地となったフィレンツェ 15世紀にルネッサンスの中心地となったフィレンツェ

イタリア中部のトスカーナ地方で、アートとグルメを思う存分楽しむ旅へ ローマ、ベネチアと並ぶ、イタリアの三大観光都市のひとつ、フィレンツェ。15世紀にルネサンス文化が栄えたフィレンツェでは、レオナルド・ダ・ビンチやミケランジェロなどの巨匠が活躍。ボッティチェリの「春」「ヴィーナスの誕生」などを収めたウフィッツィ美術館、ミケランジェロの「ダビデ像」があるアカデミア美術館など、市内の美術館や修道院では美術史上に名高い作品を見ることができる。建築では、フィレンツェの象徴である大聖堂「ドゥオモ」が必見だ。また、フィレンツェはトスカーナ地方の中心都市で、ピサ、シエナ、サンジミニャーノ、ボローニャなど、周辺の中世都市への日帰り旅行の基点にも便利。夜にはグルメ垂涎のトスカーナ料理に舌鼓を打とう。ぜひ連泊して、美食とアートの旅を楽しみたい。

  • 市街中心部は、フィレンツェ歴史地区としてユネスコに世界遺産登録されている 市街中心部は、フィレンツェ歴史地区としてユネスコに世界遺産登録されている
  • フィレンツェに流れるアルノ川 フィレンツェに流れるアルノ川
  • 16の礼拝堂をもつといわれている、サンタ・クローチェ聖堂 16の礼拝堂をもつといわれている、サンタ・クローチェ聖堂
  • 巨大ドームが特徴の、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂 巨大ドームが特徴の、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂

フィレンツェ(イタリア)行きツアー 5月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥161,000

2

¥132,000

3

¥118,000

4

¥110,000

5

¥106,000

6

¥104,000

7

¥105,000

8

¥105,000

9

¥104,000

10

¥106,000

11

¥105,000

12

¥104,000

13

¥104,000

14

¥105,000

15

¥105,000

16

¥104,000

17

¥106,000

18

¥105,000

19

¥104,000

20

¥104,000

21

¥105,000

22

¥105,000

23

¥104,000

24

¥106,000

25

¥105,000

26

¥104,000

27

¥104,000

28

¥105,000

29

¥105,000

30

¥104,000

31

¥106,000

フィレンツェ行き航空券 5月の最安値カレンダー

フィレンツェ(イタリア)に行く最安値ツアーを探す

バルセロナ(スペイン)街歩きに気持ちいい、初夏のベストシーズンが到来!

ガウディの粋が集められたグエル公園は必ず訪れよう ガウディの粋が集められたグエル公園は必ず訪れよう

ガウディ、ピカソ、ミロなどのアート作品に触れるほか、バル巡りなどグルメも充実 ヨーロッパの人気観光都市として、一年中観光客でにぎわうバルセロナ。とくに5月になると日も長くなり、市内のあちこちにあるバルのテラスは人々でにぎわうなど、街歩きにピッタリのシーズンがやって来る。観光の目玉は、何といってもガウディの建築群。グエル公園やグエル邸、カサ・ミラなど、市内各所に彼の作品があるが、なかでも絶対に外せないのがサグラダ・ファミリア(聖家族教会)だ。2026年に完成予定のこの教会は、建築中にも関わらず世界遺産に登録されているというバルセロナのシンボルだ。ほかにもモデルニスモ建築の代表格のモンタネールの建築や、ピカソ、ミロといった現代美術の巨匠の美術館も必見だ。また、バルセロナはグルメの街でもある。夜はバル巡りをして、おいしいシーフードやタパスを楽しもう。

  • 先史時代から続く歴史が展示された、カタルーニャ美術館 先史時代から続く歴史が展示された、カタルーニャ美術館
  • 市街中心部から20分ほどでビーチに行くこともできる 市街中心部から20分ほどでビーチに行くこともできる
  • スペイン名物、本場のパエリアに舌鼓 スペイン名物、本場のパエリアに舌鼓
  • 完成も間もなく?ともいわれるザグラダファミリアへ 完成も間もなく?ともいわれるザグラダファミリアへ

バルセロナ(スペイン)行きツアー 5月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥151,000

2

¥134,600

3

¥106,000

4

¥96,000

5

¥95,000

6

¥95,000

7

¥93,000

8

¥92,000

9

¥91,000

10

¥91,000

11

¥91,000

12

¥93,000

13

¥95,000

14

¥93,000

15

¥92,000

16

¥91,000

17

¥91,000

18

¥91,000

19

¥93,000

20

¥95,000

21

¥93,000

22

¥92,000

23

¥91,000

24

¥91,000

25

¥91,000

26

¥93,000

27

¥95,000

28

¥93,000

29

¥92,000

30

¥92,000

31

¥93,000

バルセロナ行き航空券 5月の最安値カレンダー

バルセロナ(スペイン)に行く最安値ツアーを探す

ニューヨーク(アメリカ)世界でもっとも活気に満ちた都市を訪れ、自分自身を高めよう!

来たからには必ず見ておきたい、自由の女神 来たからには必ず見ておきたい、自由の女神

初夏の陽気に包まれ、街歩きが楽しい5月のニューヨークは観光のベストシーズン 世界経済の中心だけでなく、最先端のアートやファッション、エンタテインメントも牽引する都市ニューヨーク。他のアメリカとは異なる雰囲気を持つこの活気溢れた都市を、一度は訪れてみたい人も多いだろう。ニューヨークではセントラルパークを散歩し、ブロードウェイでミュージカルを鑑賞、自由の女神やエンパイアステートビル、世界三大美術館のひとつメトロポリタン美術館を訪れてみよう。映画やテレビでおなじみの場所が、そこにあるはず。また、ニューヨークはショッピング天国でもある。ブランドショップが並ぶ五番街、最新ファッションがチェックできるソーホーやノリータ、アウトレットショップなら郊外へ行ってみよう。もちろんミュージカルやライブミュージックなど、ナイトライフも楽しみだ。

  • マンハッタンの夕暮れを堪能 マンハッタンの夕暮れを堪能
  • セントラルパークをゆったりと散策しよう セントラルパークをゆったりと散策しよう
  • ニューヨーク大学に隣接する、ワシントン・スクエア公園 ニューヨーク大学に隣接する、ワシントン・スクエア公園
  • マンハッタンの夜景も必見だ マンハッタンの夜景も必見だ

ニューヨーク(アメリカ)行きツアー 5月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥211,000

2

¥159,000

3

¥179,000

4

¥150,000

5

¥115,000

6

¥105,000

7

¥98,000

8

¥103,000

9

¥101,000

10

¥110,000

11

¥94,000

12

¥89,000

13

¥89,000

14

¥93,000

15

¥110,000

16

¥110,000

17

¥115,000

18

¥96,000

19

¥91,000

20

¥95,000

21

¥98,000

22

¥110,000

23

¥110,000

24

¥118,000

25

¥103,000

26

¥98,000

27

¥98,000

28

¥98,000

29

¥110,000

30

¥106,000

31

¥116,000

ニューヨーク行き航空券 5月の最安値カレンダー

ニューヨーク(アメリカ)に行く最安値ツアーを探す

クスコ(ペルー)インカ時代から続く、見どころいっぱいのアンデスの高原都市

マチュピチュは、一生に一度は見たい絶景だ マチュピチュは、一生に一度は見たい絶景だ

マチュピチュ観光の基点となるほか、足をのばせばチチカカ湖へも行ける GWを利用して、長めの旅行に行きたいと考えているあなたへ。次の旅先に南米を検討してみては? おすすめは、かつてインカ帝国の都だったアンデスの高原都市、クスコだ。現在のクスコは、スペインが造り変えたコロニアルタウンだが、旧市街のあちこちにはインカ時代の名残りが見られ、散策も楽しい世界遺産都市だ。スペイン植民地時代のコロニアル建築も見逃せない。郊外には、太陽の祭り「インティ・ライミ」が行われるサクサイワマンをはじめ、いくものインカ遺跡がある。また、南米観光のハイライトとも言える“空中都市”マチュピチュへの観光列車の始発駅があるのもクスコだ。時間があれば少し遠いが、足をのばして富士山よりも高い場所にある湖のチチカカ湖へも行ってみよう。

  • 民族色の強いで店は、見ているだけでわくわくする 民族色の強いで店は、見ているだけでわくわくする
  • 世界遺産ともなっているクスコの街並み 世界遺産ともなっているクスコの街並み
  • 精緻で重厚な石組みでできた遺跡 精緻で重厚な石組みでできた遺跡
  • 観光客が多く訪れる、アルマス広場 観光客が多く訪れる、アルマス広場

クスコ(ペルー)行きツアー 5月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

---

2

---

3

---

4

---

5

---

6

---

7

---

8

---

9

---

10

---

11

---

12

---

13

---

14

---

15

---

16

---

17

---

18

---

19

---

20

---

21

---

22

---

23

---

24

---

25

---

26

---

27

---

28

---

29

---

30

---

31

---

クスコ行き航空券 5月の最安値カレンダー

クスコ(ペルー)に行く最安値ツアーを探す

月別のおすすめ

  • 1月 january

    新しい年がはじまる月。世界では年始のバーゲンなども開催され、年末年始をズラしてお得に海外旅行…

    もっと詳しく見る
  • 2月 february

    日本は真冬の寒さが厳しい2月だが、こんな時こそ陽光を求めて南国へ行きたいもの。季節が逆になる…

    もっと詳しく見る
  • 3月 march

    3月は北半球ではそろそろ春が訪れ、熱帯では雨季と乾季の変わり目という場所も多い。航空券…

    もっと詳しく見る
  • 4月 april

    北半球は春が訪れる4月。今までは天候が理由で行けなかった自然を楽しむ系のエリアも、これからが…

    もっと詳しく見る
  • 5月 may

    5月は北半球の緯度が高い所や標高が高い所にも春が訪れる時期。そうした地域では、日本より少し…

    もっと詳しく見る
  • 6月 june

    6月になると、春を体感できる国が増えてくる。モンゴルでは大草原が広がり、スイスやクロアチア、…

    もっと詳しく見る
  • 7月 july

    日本は夏に近づき暑くなる季節。北半球は短い夏がはじまり、南半球は季節が逆のため冬となっている。…

    もっと詳しく見る
  • 8月 august

    いよいよ夏本番、海に山に出かけたくなる季節の到来です。ヨーロッパで美しい自然を体験したり、遺跡…

    もっと詳しく見る
  • 9月 september

    盛夏となる日本の夏。暑い日本を避けてビーチリゾートで白砂ビーチを独占したり、世界の避暑地を…

    もっと詳しく見る
  • 10月 october

    日本では、秋の足音が聞こえてくる季節となりました。世界でも色づく紅葉を巡ったり、芸術の秋を楽しむ…

    もっと詳しく見る
  • 11月 november

    肌寒い日もでてくる季節。世界では年末のバーゲンが始まったり、ひとあし早いクリスマスマーケットが…

    もっと詳しく見る
  • 12月 december

    クリスマスシーズンの到来です。世界でも年末年始の年越しイベントで盛り上がる時期です。日本では体験…

    もっと詳しく見る
  • ※渡航前に必ず、現地の安全情報と感染症などの情報をご確認ください。
    外務省 海外安全ホームページ
    厚生労働省 検疫所ホームページ

エイビーロードをご利用の皆様へ

  • 安全にご利用頂く為に
  • 初めてご利用の方へ
  • ヘルプ
  • お問い合わせへ
  • 旅行業界の方へ
  • サイトマップ
  • 推奨環境
  • ID・会員規約
  • 利用規約
  • プライバシー・ポリシー
  • マスコミの方へ
  • 【募集】海外在住オフィシャルレポーター

エイビーロードなら、多くの旅行会社から海外旅行・海外ツアー・海外航空券の比較検討が可能です。現地発のガイド情報など、豊富な観光情報もご紹介。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。

エイビーロード PC版

リクルートライフスタイル リクルートグループサイトへ

page top