男旅 男ひとり旅、男同士の旅だからこそ楽しい。男の海外旅行へ行こう。
男は冒険心で突き進む 中南米の旅
冒険心、探究心を最もくすぐるのが南米の旅ではないだろうか。
探究心をそそる一つには、数々の遺跡・世界遺産がある。マチュピチュ(ペルー)、ナスカの地上絵(ペルー)、モアイ像(アルゼンチン)、チチェン・イツァー(メキシコ)等々、未だ謎が解明されない遺跡は快挙に暇がない。
冒険心を呼び起される一つには、稀有な大自然の風景がある。落差世界一の滝エンジェルフォールズを有する秘境ギアナ高地(ベネズエラ)、水の上を歩いているかのような摩訶不思議な光景がみられるウユニ湖(ボリビア)、世界三大瀑布の一つに数えられるイグアスの滝(ブラジル/アルゼンチン)などがそれだ。世界の生物種の5%以上が生息するコスタリカのジャングル、ピラニアやワニの釣り体験ができるブラジルのアマゾンなど、動植物の影も濃厚だ。
アンデスやチチカカで高地に暮らす少数民族と出会うのも貴重な体験。一方でリオデジャネイロ(ブラジル)やハバナ(キューバ)やメキシコシティ(メキシコ)といった都心部で、現地の人々と一緒にサンバやサルサ、プロレス(ルチャ・リブレ)にエキサイトしてみるのも、南米大陸の多彩さを味わえて面白いだろう。
世界の屋根を行く、アンデス中央鉄道の旅。ペルーの首都リマを出発し、アメリカ大陸一高地の駅を通過。標高差4,631mを体感できる列車は世界でここだけ
カンクン近郊にはネイチャーツアーが多数。探検気分を楽しめる
エキサイティングなメキシコのプロレス「ルチャ・リブレ」を観戦