page top

出発エリアをに変更しました。

海外旅行の検索・比較サイト|エイビーロード
AB-ROAD
初めてご利用の方へ お問い合わせ サイトマップ
  • 海外ツアー
    • 海外ツアー
      • 定番の行き先から探す
      • ソウル
      • 台北
      • セブ島
      • オアフ島
      • バルセロナ
      • ニューヨーク
      • テーマ・特集から探す
      • 海外旅行テーマ別特集一覧
      • ひとり旅
      • ビジネスクラス
      • プレミアムエコノミー
      • 水上コテージ
      • ビーチリゾート
      • お得なツアーから探す
      • 出発直前ツアー
      • 早期予約特典付きツアー
      • 格安ツアーランキング
      • 最安値ツアー早見表
      • 便利な機能から探す
      • 旅行予算
      • 旅行期間
      • 成田国際空港発
      • 羽田空港発
      • 関西国際空港発
      • 中部国際空港発
  • 海外航空券
    • 海外航空券
      • 定番の行き先から探す
      • ソウル
      • 台北
      • バンコク
      • ロサンゼルス
      • ロンドン
      • ニューヨーク
      • テーマ・特集から探す
      • カード決済OK
      • ビジネスクラス
      • PEX航空券
      • OPEN航空券
      • 片道航空券
      • お得な航空券から探す
      • 早期割引航空券
      • 航空券最安値早見表
      • 便利な機能から探す
      • 成田国際空港発
      • 羽田空港発
      • 関西国際空港発
      • 中部国際空港発
  • お役立ち
    • お役立ち
      • ランキング
      • エアラインランキング
      • ホテルランキング
      • 海外旅行満足度ランキング
      • お金
      • ツアー料金相場
      • 燃油サーチャージ金額
      • アジアの物価比較
      • 便利
      • 海外旅行準備マニュアル
      • 航空会社ガイド
      • 旅行会社一覧
      • フライトスケジュール
  • 海外旅行徹底ガイド
  • エイビーマガジン
出発エリアを選択できます
  • 出発エリアを選択 関東発
    • 関東発
    • 関西発
    • 東海発
  • 配信登録はこちら メルマガ
  • ゲストさん ログイン
  • お気に入り(0)
  • 保存した条件(0)
0
  • 海外ツアー
  • 航空券
  • 海外旅行徹底ガイド
  • エイビーマガジン
    • 人気のテーマからツアー検索

      • テーマ・特集
      • ひとり旅
      • ビジネスクラス
      • プレミアムエコノミー
      • 水上コテージ
      • ビーチリゾート
      • もっと見る
      • お得なツアー
      • 出発直前ツアー
      • 早期予約特典付きツアー
      • 格安ツアーランキング
      • 最安値ツアー早見表
      • 便利な機能
      • 旅行予算
      • 旅行期間
      • 成田国際空港発
      • 羽田空港発
      • 関西国際空港発
      • 中部国際空港発
    • 人気のテーマから航空券検索

      • テーマ・特集
      • カード決済OK
      • ビジネスクラス
      • PEX航空券
      • OPEN航空券
      • 片道航空券
      • お得な航空券
      • 早期割引航空券
      • 航空券最安値早見表
      • 便利な機能
      • 成田国際空港発
      • 羽田空港発
      • 関西国際空港発
      • 中部国際空港発
    • お役立ち

      • ランキング
      • エアラインランキング
      • ホテルランキング
      • 海外旅行満足度ランキング
      • お金
      • ツアー料金相場
      • 燃油サーチャージ金額
      • アジアの物価比較
      • 便利
      • 海外旅行準備マニュアル
      • 航空会社ガイド
      • 旅行会社一覧
      • フライトスケジュール
  • 保存した検索条件(0)
  • メールマガジン登録・停止

  1. ホーム
  2. 海外旅行おすすめの国都市
  3. 9月出発にオススメの海外旅行先7選

9月出発にオススメの海外旅行先7選

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、外務省から全世界に対し感染症危険情報が発出されているほか、各国で入国制限等の措置等が取られています。今後、渡航を予定される場合につきましては、最新の情報を収集し、渡航の是非から慎重にご検討・ご注意いただきますよう、お願い申し上げます。

9月出発にオススメの海外旅行先7選

「9月に海外旅行へ行くなら、どこの国がおすすめ?」 そんな疑問にお答えします。9月にベストシーズンを迎える国・都市を中心に、エイビーロード編集部が厳選した海外旅行をご紹介!

グラナダ(スペイン)アルハンブラ宮殿を訪れ、スペインで異国情緒を感じる旅へ

グラナダの街並み グラナダの街並み

照りつける太陽の暑さが和らぎ、観光客も減り始める9月のアンダルシアは行きどき 日中は日差しが強く、歩くのもままならない暑いスペインのアンダルシア地方の夏。しかし9月に入るとその暑さも和らぎ、海沿いに長期滞在しているバカンス客も減り始めるので、観光しやすいシーズンがやってくる。マドリードやバルセロナから足を延ばして、ぜひ、アンダルシアの中心都市グラナダを訪れてみよう。まずはイスラム文化の粋を集めたアルハンブラ宮殿の観光に、半日はかけたい。ナスル宮殿や美しい庭園のヘネラリフェは時間指定があるので、空き始めたとはいえ事前予約を。ほかにも古い街並みが残るアルバイシン地区、カトリック両王の墓があるカテドラルは見逃せない。

また、グラナダから足を延ばし、セビリアやコルドバ、ロンダといったアンダルシアの代表都市や、ミハスやフリヒリアナといった「白い村」を散策するのも楽しい。もちろん夜はバルで、名物のタパスとワインをいただこう。

  • 観光にはずせない、アルハンブラ宮殿 観光にはずせない、アルハンブラ宮殿
  • 見てるだけでも楽しいストリートマーケット 見てるだけでも楽しいストリートマーケット
  • モスクのミナレット モスクのミナレット
  • グアディクス大聖堂 グアディクス大聖堂

グラナダ(スペイン)行きツアー 9月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥131,000

2

¥131,000

3

¥133,000

4

¥133,000

5

¥131,000

6

¥132,000

7

¥133,000

8

¥131,000

9

¥131,000

10

¥133,000

11

¥133,000

12

¥131,000

13

¥132,000

14

¥133,000

15

¥131,000

16

¥131,000

17

¥173,000

18

¥173,000

19

¥133,000

20

¥132,000

21

¥133,000

22

¥131,000

23

¥131,000

24

¥133,000

25

¥128,000

26

¥126,000

27

¥127,000

28

¥128,000

29

¥126,000

30

¥126,000

グラナダ行き航空券 9月の最安値カレンダー

グラナダ(スペイン)に行く最安値ツアーを探す

ミュンヘン(ドイツ)9月のミュンヘンに行くならオクトーバーフェストは欠かせない!

赤い屋根が印象的な街 赤い屋根が印象的な街

世界最大のビール祭りでビールと郷土料理で盛り上がり、ロマンチック街道へ足を延ばそう ドイツ南部の町、ミュンヘンで行われる世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」。名前に「オクトーバー」がつくので10月開催だと思う人が多いが、実際の期間は毎年9月中旬から10月上旬まで。2016年は、9月17日から10月3日までなので、連休をうまく利用すれば休みを取っていくことも可能だ。

毎年600万人以上の人を集めるこのフェスでは、仮設の「ビールテント」が巨大レストランになり、アルコール度数の高いオクトーバーフェスト用のビールがジョッキで飲める。郷土料理のバイエルン風ソーセージや、ザワークラウトもいただこう。見どころでは、中世の城や美術館、コンサートホールのほか、バイエルンの伝統工芸品の買い物も楽しみ。また、ミュンヘンを起点にロマンチック街道を回るなら、9月は今年最後のベストシーズンだ。

  • 広大な公園 広大な公園
  • 新市庁舎の仕掛け時計、グロッケンシュピール 新市庁舎の仕掛け時計、グロッケンシュピール
  • フラウエン教会 フラウエン教会
  • 落ち着いた街並みを巡ろう 落ち着いた街並みを巡ろう

ミュンヘン(ドイツ)行きツアー 9月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥115,000

2

¥115,000

3

¥115,000

4

¥115,000

5

¥114,000

6

¥115,000

7

¥116,000

8

¥117,000

9

¥116,000

10

¥117,000

11

¥117,000

12

¥115,000

13

¥115,000

14

¥116,000

15

¥117,000

16

¥117,000

17

¥151,000

18

¥151,000

19

¥125,000

20

¥116,000

21

¥119,000

22

¥120,000

23

¥116,000

24

¥120,000

25

¥120,000

26

¥113,000

27

¥113,000

28

¥114,000

29

¥115,000

30

¥115,000

ミュンヘン行き航空券 9月の最安値カレンダー

ミュンヘン(ドイツ)に行く最安値ツアーを探す

サンフランシスコ(アメリカ)日本から気軽に行ける、ベストシーズンを迎えた西海岸の都市

名物の路面電車で街を散策 名物の路面電車で街を散策

市内観光を楽しんだら、足を延ばして大自然を満喫できるヨセミテ国立公園へ行こう 日本から直行便が毎日あり、アクセスもいいアメリカ西海岸のサンフランシスコ。一年中気候は温暖だが、観光で行くならやはり冷え込まず雨の少ない5〜9月がいい。ツアーは飛行機とホテルがついただけのフリープランが多いので、現地での観光はオプショナルツアーに参加したり、レンタカーを借りたりしてみよう。市内観光では、ゴールデンゲート・ブリッジやアルカトラス島を望み、名物のケーブルカーに乗ってみたい。アメリカで一、二の規模を競う規模のチャイナタウンでの中華料理や、フィッシャーマンズワーフのシーフードも楽しみだ。

郊外の一番人気はヨセミテ国立公園。冬の寒さが厳しいのでベストシーズンは夏だが、9月はまだまだOK。日帰りでも行けるが、結構遠いので余裕があれば1泊2日で。サンフランシスコ発のオプショナルツアーもある。

  • ゴールデンゲートブリッジ ゴールデンゲートブリッジ
  • 美しい夕景を眺めよう 美しい夕景を眺めよう
  • 坂道が多い街 坂道が多い街
  • かつては刑務所としても使われていた、アルカトラズ島 かつては刑務所としても使われていた、アルカトラズ島

サンフランシスコ(アメリカ)行きツアー 9月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥132,000

2

¥132,000

3

¥132,000

4

¥137,000

5

¥137,000

6

¥140,000

7

¥137,000

8

¥132,000

9

¥132,000

10

¥132,000

11

¥137,000

12

¥137,000

13

¥140,000

14

¥137,000

15

¥145,000

16

¥132,000

17

¥132,000

18

¥145,000

19

¥137,000

20

¥140,000

21

¥137,000

22

¥132,000

23

¥132,000

24

¥132,000

25

¥137,000

26

¥137,000

27

¥140,000

28

---

29

---

30

---

サンフランシスコ行き航空券 9月の最安値カレンダー

サンフランシスコ(アメリカ)に行く最安値ツアーを探す

ハミルトン島(オーストラリア)グレートバリアリーフ最大の島で、美しい海を満喫しリゾート気分

真っ白な砂浜に癒される、ホワイトサンドビーチ 真っ白な砂浜に癒される、ホワイトサンドビーチ

空から見る絶景「ハートリーフ」や、純白の「ホワイトヘブンビーチ」などを訪れよう ウミガメが泳ぐ美しい海、カンガルーが横切る島の道…。グレートバリアリーフにあるハミルトン島は、サンゴ礁に囲まれた海を楽しむには最高の場所。ただし冬にあたる8月まではビーチは寒いので、気温が上がり始める9月がベストシーズンの幕開けとなる。バンガローやコンドミニアムなど宿泊施設も充実しているので、ゆったりと過ごそう。ツアーは5日間からで、ゲートウエイ都市となるブリスベンやケアンズと組み合わせたものが多い。

ハミルトン島のあるウイットサンデー諸島でカップルに特に人気なのが、青い海からサンゴ礁がハート型に浮き上がって見える「ハートリーフ」。海上からだとその姿がよくわからないので、小型飛行機などの遊覧ツアーで訪れよう。また、純白のパウダーサンドが人気の「ホワイトヘブンビーチ」へのツアーも催行されている。

  • 延々とつづく白砂浜 延々とつづく白砂浜
  • 透明度の高い海 透明度の高い海
  • ビーチでのんびりくつろごう ビーチでのんびりくつろごう
  • ダイビングも楽しめる ダイビングも楽しめる

ハミルトン島(オーストラリア)行きツアー 9月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥206,000

2

¥165,000

3

¥206,000

4

¥165,000

5

¥165,000

6

¥206,000

7

¥165,000

8

¥206,000

9

¥165,000

10

¥206,000

11

¥165,000

12

¥165,000

13

¥206,000

14

¥165,000

15

¥206,000

16

¥165,000

17

¥206,000

18

¥165,000

19

¥165,000

20

¥206,000

21

¥165,000

22

¥206,000

23

¥165,000

24

¥206,000

25

¥165,000

26

---

27

---

28

---

29

---

30

---

シドニー行き航空券 9月の最安値カレンダー

ハミルトン島(オーストラリア)に行く最安値ツアーを探す

パレルモ(イタリア)さまざまな文明の跡が残る、史跡の宝庫シチリア島の中心都市

真っ青な海を囲むような街並み 真っ青な海を囲むような街並み

島には個性ある都市や見どころが点在。周遊型のツアーのほかリゾート滞在型もおすすめ イタリア南部、地中海に浮かぶシチリア島は、その長い歴史の中で古代ギリシャ、ローマ、アラブ、ノルマン、フランス、スペインなど支配者が次々と変わり、地中海の様々な文化が交差する場所となった。州都となるパレルモは中世シチリア王国の都でノルマン王宮やパラティーナ礼拝堂が必見だ。古代ギリシャ遺跡が並ぶアグリジェントの神殿の谷、ローマ時代のモザイク画が残るピアッツァ・アルメリーナ、リゾート地として名高いタオルミナなど見どころは島内各地にあり、ツアーでは7日間程度の周遊型が中心となる。

シチリアにはまた、地中海屈指の美しい海とビーチが数多くある。欧米人の多くはビーチリゾート滞在型だ。9月は中旬ごろまでなら、まだまだ海に入ることができる。ゆったり滞在して、日帰りで町の観光を楽しむのもいいだろう。

  • イタリアのビーチを楽しもう イタリアのビーチを楽しもう
  • パレルモの旧市街にそびえる、パレルモ大聖堂 パレルモの旧市街にそびえる、パレルモ大聖堂
  • ビーチで癒されよう ビーチで癒されよう
  • 旧市街に中心部にある、プレトリア広場の噴水 旧市街に中心部にある、プレトリア広場の噴水

パレルモ(イタリア)行きツアー 9月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥218,400

2

¥208,400

3

¥208,400

4

¥218,400

5

¥218,400

6

¥208,400

7

¥218,400

8

¥218,400

9

¥208,400

10

¥208,400

11

¥228,400

12

¥228,400

13

¥218,400

14

¥224,200

15

¥221,400

16

¥218,400

17

¥218,400

18

¥228,400

19

¥228,400

20

¥180,400

21

¥190,400

22

¥190,400

23

¥180,400

24

¥180,400

25

¥190,400

26

¥190,400

27

¥180,400

28

¥190,400

29

¥190,400

30

¥180,400

パレルモ行き航空券 9月の最安値カレンダー

パレルモ(イタリア)に行く最安値ツアーを探す

アテネ(ギリシャ)西欧文明のルーツを訪ね、古代遺跡とエーゲ海の島々をめぐる

アテネのアクロポリス アテネのアクロポリス

9月前半なら島やビーチがまだまだ楽しめる。後半なら暑さも和らぎ遺跡観光が楽 観光シーズンの夏を少し過ぎたとはいえ、ギリシャの9月はまだまだ夏。9月前半になると観光客は減り始めるが、ビーチはまだ泳げるので、海を楽しむならいいシーズンだ。後半になると今度は日中の酷暑が和らぎ、遺跡観光や街歩きにいい季節になってくる。つまりビーチと遺跡観光の両方を楽しみたいなら、9月はバランスが取れた月なのだ。

アテネの観光といえば、パルテノン神殿があるアクロポリスの丘をまず訪れたい。また、リカビトスの丘、プラカ地区、コロナキ地区などの街歩きも楽しい。アテネから日帰りできる人気観光地は、ポセイドン神殿があるスニオン岬、ミケーネ、エピダウロスなどの古代遺跡。また、エーゲ海の島々なら、アテネから足を延ばしてミコノス島、サントリーニ島などに行ってみよう。時間がなければ、日帰りエーゲ海クルーズもある。

  • アテネの港 アテネの港
  • パルテノン神殿 パルテノン神殿
  • 石畳の街並み 石畳の街並み
  • ゼウス神殿 ゼウス神殿

アテネ(ギリシャ)行きツアー 9月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

¥100,000

2

¥100,000

3

¥100,000

4

¥100,000

5

¥98,000

6

¥98,000

7

¥99,000

8

¥100,000

9

¥100,000

10

¥100,000

11

¥100,000

12

¥98,000

13

¥98,000

14

¥99,000

15

¥100,000

16

¥100,000

17

¥118,000

18

¥128,000

19

¥100,000

20

¥98,000

21

¥99,000

22

¥98,000

23

¥98,000

24

¥98,000

25

¥96,000

26

¥93,000

27

¥93,000

28

¥94,000

29

¥95,000

30

¥95,000

アテネ行き航空券 9月の最安値カレンダー

アテネ(ギリシャ)に行く最安値ツアーを探す

成都(中国)周辺に見どころいっぱい。三国志ゆかりの四川省の省都へ

歴史的町並みと近大が融合した街並み 歴史的町並みと近大が融合した街並み

人気の世界遺産、九寨溝と黄龍へのアクセス都市。パンダと触れ合うのも旅の楽しみ 雨が多い四川省の夏が終わった9月は、成都のベストシーズンの幕開けとなる。成都といえば、三国志ファンにとっては蜀の国の都。諸葛孔明と劉備を祀った武侯祠は外せない。日帰りできる郊外には古代の灌漑施設「都江堰」、世界最大級の「楽山大仏」という2つの世界遺産があるほか、パンダとふれあえる「成都パンダ繁殖センター」へ行くツアーも女性に大人気だ。 絶景として名高い世界遺産の九寨溝と黄龍は、さらに奥地にあるので成都から飛行機を使うのが一般的だが、所要時間はわずか40分ほど。九寨溝も黄龍も標高が2000メートル以上の高地にあるので、訪れるならまだ寒くならない秋がいい。ただし10月第1週は、中国の大型連休(国慶節)のため身動きができなくなるほど混むので、やはり9月が行きどきだと言えよう。下旬に入れば、紅葉や黄葉も見られるかもしれない。

  • 絶滅危惧種のパンダを見に行くこともできる! 絶滅危惧種のパンダを見に行くこともできる!
  • 美しい景色に癒される 美しい景色に癒される
  • 古風な建築を見ながら町を散策 古風な建築を見ながら町を散策
  • 成都を足掛かりに九寨溝まで 成都を足掛かりに九寨溝まで

成都(中国)行きツアー 9月の最安値カレンダー

※表示は燃油料金合算です(合算=旅行代金+燃油代金)

日 月 火 水 木 金 土

1

---

2

---

3

---

4

---

5

---

6

---

7

---

8

---

9

---

10

---

11

---

12

---

13

---

14

---

15

---

16

---

17

---

18

---

19

---

20

---

21

---

22

---

23

---

24

---

25

---

26

---

27

---

28

---

29

---

30

---

成都行き航空券 9月の最安値カレンダー

成都(中国)に行く最安値ツアーを探す

月別のおすすめ

  • 1月 january

    新しい年がはじまる月。世界では年始のバーゲンなども開催され、年末年始をズラしてお得に海外旅行…

    もっと詳しく見る
  • 2月 february

    日本は真冬の寒さが厳しい2月だが、こんな時こそ陽光を求めて南国へ行きたいもの。季節が逆になる…

    もっと詳しく見る
  • 3月 march

    3月は北半球ではそろそろ春が訪れ、熱帯では雨季と乾季の変わり目という場所も多い。航空券…

    もっと詳しく見る
  • 4月 april

    北半球は春が訪れる4月。今までは天候が理由で行けなかった自然を楽しむ系のエリアも、これからが…

    もっと詳しく見る
  • 5月 may

    5月は北半球の緯度が高い所や標高が高い所にも春が訪れる時期。そうした地域では、日本より少し…

    もっと詳しく見る
  • 6月 june

    6月になると、春を体感できる国が増えてくる。モンゴルでは大草原が広がり、スイスやクロアチア、…

    もっと詳しく見る
  • 7月 july

    日本は夏に近づき暑くなる季節。北半球は短い夏がはじまり、南半球は季節が逆のため冬となっている。…

    もっと詳しく見る
  • 8月 august

    いよいよ夏本番、海に山に出かけたくなる季節の到来です。ヨーロッパで美しい自然を体験したり、遺跡…

    もっと詳しく見る
  • 9月 september

    盛夏となる日本の夏。暑い日本を避けてビーチリゾートで白砂ビーチを独占したり、世界の避暑地を…

    もっと詳しく見る
  • 10月 october

    日本では、秋の足音が聞こえてくる季節となりました。世界でも色づく紅葉を巡ったり、芸術の秋を楽しむ…

    もっと詳しく見る
  • 11月 november

    肌寒い日もでてくる季節。世界では年末のバーゲンが始まったり、ひとあし早いクリスマスマーケットが…

    もっと詳しく見る
  • 12月 december

    クリスマスシーズンの到来です。世界でも年末年始の年越しイベントで盛り上がる時期です。日本では体験…

    もっと詳しく見る
  • ※渡航前に必ず、現地の安全情報と感染症などの情報をご確認ください。
    外務省 海外安全ホームページ
    厚生労働省 検疫所ホームページ

エイビーロードをご利用の皆様へ

  • 安全にご利用頂く為に
  • 初めてご利用の方へ
  • ヘルプ
  • お問い合わせへ
  • 旅行業界の方へ
  • サイトマップ
  • 推奨環境
  • ID・会員規約
  • 利用規約
  • プライバシー・ポリシー
  • マスコミの方へ
  • 【募集】海外在住オフィシャルレポーター

エイビーロードなら、多くの旅行会社から海外旅行・海外ツアー・海外航空券の比較検討が可能です。現地発のガイド情報など、豊富な観光情報もご紹介。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。

エイビーロード PC版

リクルートライフスタイル リクルートグループサイトへ

page top