カンボジア×カフェ・スイーツの記事一覧
カンボジア在住ガイドによるグルメ情報、ショッピング・アウトレット情報、カフェ・スイーツなど、カンボジア現地ならではの豊富な情報をご紹介します。
テーマで絞込み |
|
---|
-
プノンペンではカフェブーム到来中!BROWN Coffee and Bakery カンボジア
プノンペンではカフェブーム到来中!BROWN Co…
カンボジアの行政、文化、経済の中心地であるプノンペン。プノンペンは歴史上フランスの植民地だったことも…
掲載日:2012/05/06 -
南国の雰囲気満点! ココナツの殻を器にした人気のアイスクリームを食べよう カンボジア
南国の雰囲気満点! ココナツの殻を器にした人気のア…
ココナツといえば、多くの日本人にとって南国を代表するイメージだと思いますが、そのココナツの殻を器代わ…
掲載日:2010/02/09 -
シェムリアプのフルーツマーケットで南国の豊かな果物を思う存分味わおう! カンボジア
シェムリアプのフルーツマーケットで南国の豊かな果物…
1年を通してさまざまな果物が味わえる「フルーツ天国」のカンボジア。その魅力を覆う存分味わいたいという…
掲載日:2009/06/24 -
セントラルマーケットから徒歩約1分!無料Wifiのあるカフェ「Sentiment」 カンボジア
セントラルマーケットから徒歩約1分!無料Wifiの…
買ったお土産を見せ合いっこしたり、旅の途中でちょっと寛いだりする際に活躍してくれるのがカフェ。数年前…
掲載日:2009/03/12 -
外はさっくり、中はしっとりと甘い!ローカルスナックの揚げバナナで小腹を満たそう カンボジア
外はさっくり、中はしっとりと甘い!ローカルスナック…
カンボジアにおける多様なバナナの楽しみ方の中から今回は、バナナの味わい方をご紹介したいと思います。&…
掲載日:2009/02/16 -
さくさく、もっちり!米粉を使ったカンボジア版ワッフルを召し上がれ カンボジア
さくさく、もっちり!米粉を使ったカンボジア版ワッフ…
カンボジア料理レストランで食事をする際、ちょっと不満に感じるのがデザートの少なさだと思います。メニュ…
掲載日:2009/01/21 -
ほくほく、しっとりとした甘みが売り!バナナを使ったローカルスナック「チェークアン」 カンボジア
ほくほく、しっとりとした甘みが売り!バナナを使った…
日本人にとっての典型的なバナナのイメージは、輸入されスーパーなどで販売されているフィリピン産のバナナ…
掲載日:2008/10/21 -
これもクメールスイーツ? カンボジアで食べるアメリカ仕込みのドーナツをどうぞ カンボジア
これもクメールスイーツ? カンボジアで食べるアメリ…
首都プノンペンのセントラルマーケット近くに一号店をオープンさせてから、次々とプノンペン市内に支店を展…
掲載日:2008/08/20 -
疲れを癒す、自然の甘味がぎっしり詰まったサトウキビジュース! カンボジア
疲れを癒す、自然の甘味がぎっしり詰まったサトウキビ…
カンボジアの人たちが広く親しんでいる飲み物として、以前、ココナツジュースをご紹介しました。今回はもう…
掲載日:2008/05/23 -
屋台がずらりと並ぶ「フルーツ通り」で南国の果物に夢中! カンボジア
屋台がずらりと並ぶ「フルーツ通り」で南国の果物に夢…
以前でカンボジアの知られざる(?)デザートについてご紹介しました。今回はもうひとつ、カンボジアで楽し…
掲載日:2008/05/07 -
甘味天国に舌鼓を打つ! 知られざる?カンボジア料理の世界へようこそ! カンボジア
甘味天国に舌鼓を打つ! 知られざる?カンボジア料理…
旅の楽しみの一つに「その土地の食べ物を味わう」というのがあると思います。自国では味わえない、<…
掲載日:2008/04/16 -
国産の有機食材にこだわった「人と地球にやさしいカフェ」 カンボジア
国産の有機食材にこだわった「人と地球にやさしいカフ…
カンボジア産のコーヒーが外国人観光客向けのお土産物として販売されるようになったことで、少しずつこの国…
掲載日:2007/10/30