泰山旅行・泰山観光徹底ガイド
泰山旅行・観光の見どころ・観光情報
泰山は、山東省泰安市の北部に位置している世界遺産。中国では、衡山、崇山、華山、恒山と共に道教の聖地である五岳に数えられるが、その五岳の中でも最も格が高いのがこの泰山だ。標高1545メートルの泰山には、山頂の玉皇頂、元代に創建された南天門など、観光名所は多い。一番の見どころと言えば、ふもとから頂上まで7000段もあると言われる石段だろう。また、ふもとの岱廟は、歴代皇帝が行幸した廟で、紫禁城など中国三大建築のひとつに数えられる。荘厳な廟内には、歴代皇帝の碑文も多く、秦の始皇帝が行幸した際に同行した宰相の李斯の碑文などもあり、おすすめの観光名所だ。(2016年9月編集部調べ)
言語 | 通貨 | レート(2020/10/12現在) | フライト時間 | 現地との時差 |
---|---|---|---|---|
中国語 | CNY | 1 CNY = 15.67111 | 約5.0時間 | 約-1時間 |
泰山の最安値カレンダー
泰山旅行・観光の選び方
世界遺産の泰山ハイキングと豆腐づくしの宴を楽しもう!
泰山ツアーは、山東省の省都、済南と孔子廟で知られる曲阜を訪れ、上海から帰国するものが多い。ツアー期間は、5〜6日が一般的。泰山で1泊するか2泊するかでツアー期間が変わってくる。世界遺産の泰山観光は、ロープウェイで南天門まで行き、2時間ほどかけて頂上まで登るツアーが多い。泰山で宿泊する際には、名物の豆腐と白菜、泰山の名水を使ったスープが楽しめる豆腐づくしの食事が楽しめる。泰山からは上海へは高速鉄道を使って移動する。中国版新幹線に乗ってみたい人にもおすすめのツアーだ。(2016年9月編集部調べ)
泰山観光のこだわりポイント
泰山の気温・降水量ベストシーズン情報
夏は気象の変化が激しく、突然の雨に見舞われることもある。冬場は雪が大変深くなるため、本格的な登山の服装が必要だ。 (2015年編集部調べ)
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて