観光スポット「黄河」の写真情報
黄河
2015/11/25の黄河
甘粛省の蘭州は黄河沿いに広がっている大都市。黄河にかかる中山橋の横には、「黄河第一橋」の石碑が建っている。黄河と中山橋は、名所旧跡が少ない蘭州市内観光の目玉。終日、ここで記念写真を撮る観光客でにぎわっている。橋を渡れば、そこは白塔山公園だ。黄河の北岸のてっぺんに建つ白塔からは、黄河と蘭州の街並を一望できる。
- ライター:浜井幸子さん
- 撮影時間帯:昼
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2016/10/16)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
地元民に人気のプチ観光地カンボ…
王宮、ワットプノン、ローカルマーケット。プノンペンの定番観光地を一通り巡ったら、郊外の行楽地まで少し足を伸ばしてみるのはいかがでしょう?今回ご紹介するのは、プノンペン近郊に住むカンボジアの人々に人気のスポット。プノンペン市街地から約30km。車・トゥクトゥクで1時間30分ほど走ったところに位置するト…
-
遠すぎた橋。ジョン・フロスト橋
ヘルダーランド州の州都アーネム。自然豊かで風光明媚な街です。町の南部のネーデルライン川にはのんびりと航行するボート、河川敷をワンコを連れて散歩している地元の人々。そんなゆったりとした光景を眺めてると、ここが第二次大戦下の激戦区だったことが全く想像がつきません。「アーネムの戦い」は、マーケット・ガーデ…
-
デリーの中心にある、インド門を…
デリーのラージ・パト通り(Rajpath)は、デリーの中心にある大きなストリートです。その西端には大統領官邸があり、大統領官邸の両側には政府の庁舎が並んでいます。ラージ・パト近辺は政府関係の建物が多いところで、いわばインドの官庁街。日本で言うと、霞が関のような感じでしょうか。霞が関…
-
大連郊外、旅順口区の「203高…
「日露戦争」というと、小さな島国の日本が、実に45倍もの大きな国土を持つロシアを破った戦争として記憶している方が多いことでしょう。しかし、その“勝利”の影に人命の多大な犠牲が払われたことを忘れてはいけませんよね。日露戦争の戦死者数については諸説ありますが、いずれにせよ日本側の死者はロシア側よりはるか…
-
週末は地元の人々でいっぱい。シ…
シンガポールはもともと熱帯の小島です。都会的なイメージが強い国ですが、中心部にいても熱帯植物の旺盛な生命力を感じることができます。シンガポール中心部で、たっぷりの緑を楽しみたくなったら、「フォート・カニング・パーク」へどうぞ。MRTブラス・バサー駅またはシティ・ホール駅から徒歩10分ほどで着ける、都…
-
おすすめ!チェコの有名人が眠る…
プラハ市街の南側にあるヴィシェフラドは、チェコ語で「高い城」という意味がある、ヴルタヴァ川に面した丘上のかつての城跡です。現在は公園で、週末には家族連れでにぎわう市民の憩いの場になっています。別記事の「スメタナの『わが祖国』の曲のタイトルにもなったプラハのヴィシェフラドとは?歴史と行き方」にも書きま…