観光スポット「広州の街」の写真情報
広州の街
2014/07/12の広州の街
小奇麗な外観のお店が好まれる中国北部と違い、広州では、どんなに小さくて古いお店でも、味さえよければ、人気店です。「食は広州にあり」で知られる町らしく、とにかく味で勝負です。
- ライター:浜井幸子さん
- 撮影時間帯:昼
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2015/06/01)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
バンコクでお腹にもお財布にもお…
みなさん、フカヒレ食べたことありますか? 私はお正月とか誕生日とか、めでたいときに2、3回(涙)。だってフカヒレは中国料理の中でも高級中の高級といわれる食材。簡単に手が出せるものじゃございません! でもあのプリプリッとした食感。ツルッとしたのごどし。あぁ、よだれが…。そのフカヒレをコースで食べるとし…
-
タイのおいしいお店探し〜どうや…
タイのバンコクでは、屋台でもレストランでも、あまりハズレることはありません。ただ、外国人ツーリスト向けの店ではどうしても味が落ちます。トーストやステーキ、フライドチキンといった洋食はまだしも、バーミー(ラーメン)やパッタイ(タイ風焼そば)、野菜炒め、カオパッド(チャーハン)を食べると、まずくはなくて…
-
海外旅行中国編/おすすめ! 河…
カリッと香ばしい食感の具と臓物たっぷりの牛骨スープ! スープには辣油を少々、カリカリに焼いた油旋(ヨウシュエン)と言うパンと一緒に食べると感動もののおいしさ! これは中国の真ん中よりやや東に位置する河南省洛陽名物の「丸子湯(ワンズタン)」です。「湯」はスープで、「丸子」は、だんごです。牛肉入りなら牛…
-
辛いもの好きにおススメ! おい…
今回ご紹介するのは、辛いもの好きの私が特におススメするインスタント食品3点だ。たいていのスーパーマーケットで買えるうえ、価格は激安。ナシゴレンの素など、1袋約15円で買えてしまう。驚きの安さなのだ。帰国してからのお楽しみ用としてオトナ買いしていくのもいいだろう。辛いものが好きな人の自分用はもちろん、…
-
フィレンツェ、大人気のパニーノ…
今日はイタリア流サンドウィッチ、パニーノのご紹介です。
とその前に私事ですが、パンをさほど好まず、ましてあの三角形の具がちょっぴりのサンドウィッチでは主食にするのは難しかった現実。でもこのパニーノは別です。それも、この店のパニーノはそれこそ別も別。これまでにも、お菓子屋さんやエノテカ、惣菜… -
バリニーズの大好物、安くて美味…
バリニーズの大好きなおやつ「ゴレンガン」。ゴレンガン(gorengan)とはゴレン(goring=揚げる)の名詞形で、ズバリ「揚げ物」のこと。ひと口に揚げ物といっても種類もいろいろあるけれど、フライドチキンなどのおかず系より、フライドバナナのようなおやつ系の揚げ物のことを指してゴレンガンと呼ぶことが…