観光スポット「壷口」の写真情報
壷口
2008/11/25の壷口
陝西省の省都西安からは、1泊2日の壺口瀑布ツアーが多数でています。夜は「窯洞(ヤオトン)」と呼ばれる山に横穴を掘って作った、黄土高原の伝統家屋に泊まります。
- ライター:浜井幸子さん
- 撮影時間帯:夜
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2015/03/01)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
ネパールトレッキングの準備/山…
ヒマラヤの国ネパールには、世界中から多くの登山家やトレッカーがやってきます。トレッカーという言葉を聞きなれない人もいるかもしれませんが、トレッカーとはトレッキングをする人のこと。登山とは頂上を目指す山登りのことですが、それに対しトレッキングとは頂上を目指さない山歩き。山の麓の山道を歩くことをさします…
-
世界遺産のイグアスの滝。アルゼ…
南米のブラジルとアルゼンチンの国境地帯にある世界遺産・イグアスの滝。「イグアス」とは先住民のグラニー族の言葉で「大いなる水」という意味です。世界三大瀑布の中でも最大の滝と言われていますが、イグアスの滝はひとつの滝ではなく、大小275の滝が数kmに渡っている総称です。中でも一番有名なのが、一番奥にある…
-
夏山は、フランスのローヌ・アル…
シャモニーは、ヨーロッパ最高峰モンブラン(4810メートル)の拠点として知られる町です。第1回冬季オリンピック開催地でもあるこの町は、世界中から、そしてとくにフランス国内では、第1級のリゾート地として知られています。多くの著名人のシャレー(三角屋根の木造家屋)があるとも言われ、冬はウインタースポーツ…
-
ブラジルの絶景・レンソイス国立…
まだ10時半ですが、村にある一軒のレストランに入り、ここでランチの注文をしてから再び四駆に乗り、大レンソイスの砂丘へと向かいます。だいたいツアー参加者たちは、魚かエビをオーダーしていました。村を出るとすぐに道のない平らな砂地になり、20分ほどで車が止まりました。ここから先は歩きになります。車の乗り入…
-
旅のモチベーションを上げる「世…
世界で最も迫力のある滝トップ3はアメリカとカナダの国境の「ナイアガラの滝」、ブラジルとアルゼンチンにまたがる「イグアスの滝」、アフリカのジンバブエとザンビアの国境の「ビクトリアの滝」です。ナイアガラはこの中で最もアクセスがいいので訪れる人も断トツに多いですが、実は他の二つに比べてかなり落ち、アメリカ…
-
ポーランド南部の山岳リゾート、…
ポーランド有数の山岳リゾート、ザコパネ。ポーランド南部のスロバキア国境にあるタトリ山地の中心となる町です。ポーランド第二の都市クラクフからはバスや鉄道で2〜3時間とあり、夏には避暑客が、冬にはスキー客でにぎわうところ。標高750mのザコパネの周辺には多くのハイキンググコースがありますが、今回はザコパ…