- 宮 江梨子
- 香港在住。本業の傍ら、香港情報を発信しているフリーランスライター。何気なく暮らし始めた香港で、ついに永住権も取得。「旅人」から「住人」になっても、変わらぬ香港の魅力を発信していきたい。
出発エリアをに変更しました。
シンプルな北欧インテリアグッズがいっぱい
香港はアジア進出を狙う各国ビジネスの拠点となる機会が多いおかげで、日本にはまだないお店を一足先に楽しむことができるのも良いところ。今回ご紹介するのは、日本未進出・デンマーク発の北欧インテリアショップ『ZONE』。ZONEは、2011年までに100店舗のコンセプトショップを世界各地にオープンしようとしている意欲的な会社。その意気込みを表すかのように、2007年12月には尖沙咀の現在の場所に移転し、7000sqftという広さのコンセプトショップをオープンさせました。中国雑貨めぐりもいいけれど、日本にはまだない話題の北欧インテリアショップものぞいてみては?
トレンド・ゾーン。この時のテーマカラーはパープル
ネイザン・ロードの喧騒からほんの少し外れたところに、静かでゆったりとした店舗を構えるZONE。落ち着いた店内は、リビング・ゾーン(インテリア雑貨)、フード・ゾーン(キッチン用品・食器)、パーソナル・ゾーン(トイレタリー用品)、オフィス・ゾーン(文具&メンズ・グッス)、そして『Mickey Milano』を扱うディズニー・ゾーンと、5つのゾーンに分かれています。加えて、3ヶ月ごとにテーマカラーを決めて展開するトレンド・ゾーンも設置されているんですよ。どのゾーンに置いてある製品も、北欧らしいシンプルで使いやすそうなものばかり。エレガントでいつまでも飽きのこないデザインが魅力です。
オフィス・ゾーンではちょっとお洒落なメンズ・グッズも見つかります
この尖沙咀店では小ぶりな食器やインテリア雑貨が多いため、旅行者でも手軽に持ち帰れるのが嬉しいところ。色も豊富で、好きな色で食器を統一したり、違う色との組み合わせを楽しんだりと、色々なチョイスを楽しめそう。個人的には、かわいいカップセレクションに目が釘付け。結局、セールで一つ約210円になっていたガラス製のカップを購入してしまいました。いい買い物をしたとホクホクです(笑)。男性が楽しめるのは、オフィス・ゾーン。名刺クリップや灰皿など、ちょっと洒落たメンズ・グッズもありますので、チェックしてみてくださいね。
ポップなミッキーデザイン・グッズがズラリ。残念ながらデザイン賞を獲得した品は写真には写っていないため、お店で見てくださいね
そして、ディズニー好きにはたまらないのが「Mickey Milano」シリーズ。ディズニーとのコラボレーションでデザイン賞も受賞したというスタイリッシュなミッキー・デザインは、ディズニー好きでなくても目を引きます。カップやなべ敷、トイレタリーなど種類も色々。カラフルでポップなデザインは、キッチンやお部屋のかわいいアクセントになりそうですよ。ちょうどネズミ年だし、こんなかわいいミッキー・グッズを持っていると、なにやら運気も上がってきそうな予感??
また、中国人アーティストとコラボしたアート・セレクションも香港ならでは。気になる人は、こちらもチェック。
フレンドリーなZONEのスタッフの皆さん
ZONEの商品は、デザインも品質も良いのに値段は手頃。こうして価格を抑えられているのは、今や世界の工場・中国にある自社工場から直接商品を仕入れているからなんです。シッピング・コストを抑えることで、低価格高品質を実現できているんですね。何にせよ、安くていい製品を手に入れられるのは消費者にとっては嬉しい限りです。
ということで、アジアに店舗があるのは今はまだ香港とシンガポールのみというZONE。香港に来られた際には、このデンマーク発のインテリア・ショップものぞいてみてくださいね。日々の暮らしを楽しませてくれる、素敵な品が見つかるかもしれません。
【関連情報】
●ZONE Denmark(Hong Kong)
住所: Manson House, 74-78 Nathan Rd., Tsim Sha Tsui, Kowloon
電話番号:(852) 2956 0308
営業時間:10:00 - 22:00 (月〜日)
行き方:MTR尖沙咀駅A2出口からすぐ
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2008/03/21)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて