観光スポット「ネイザンロード」の写真情報
ネイザンロード
2011/08/20のネイザンロード
チョンキンマンションの地下には「WOODHOUSE」というショッピングセンターがあります。人気なのは中環の老舗チャーチャンテン「蘭芳園」! 出前一丁にランチョンミートをのせたジャンクな麺に、名物の香港式ミルクティーをどうぞ。
- ライター:神谷さん
- 撮影時間帯:昼
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2015/09/10)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
キエフのメトロ、郊外のおすすめ…
ウクライナの首都、キエフ。観光客であれば、キエフ中心部のメトロ駅は何度も利用することでしょう。でもその先の駅はどうなっているのか、気になりませんか? 今回は、中心から少し離れた駅に注目してみたいと思います。まずおすすめしたいのが、東西に走るメトロ1号線の東の終点駅、Lisova駅。キエフの中心地から…
-
パリの別の顔、ココにあり?! …
メトロの3号線のSentier駅で降りると、パリの衣料問屋街が広がる。一駅先のレ・アール周辺に集る、ちょっと気取ったブティックとはまた別の雰囲気。ウィンドーを見ていると、同じパターンの洋服が生地違いでいくつも並んでいたり、同じ長靴が24色並んでいたり。すれ違う方々も、「いかにもモード」という…
-
ベオグラードきってのおしゃれな…
セルビアの首都・ベオグラードの歴史は紀元前までさかのぼり、ヨーロッパ最古の都市の一つ。近年は旧ユーゴスラビアの首都でもあったこの町は、経済的にも文化的にも、現在のセルビアの中心となっています。バルカン半島屈指の都会として栄えるそんなベオグラードで、いちばんにぎわっている通りといえばクネズ・ミハイロ通…
-
ペルー北海岸部を代表する民芸品…
多様な気候風土と豊かな郷土色を持つペルーには、民芸品や工芸品で名を馳せる街がいくつもある。ペルー北海岸部のピウラ州にある「CATACAOS(カタカオス)」もその1つ。カタカオスとはムチック語(ペルー北海岸部の古代言語)で、「豊かな穀粒」という意味だ。一年を通して気候温暖なこの街は、その名の通り綿花や…
-
ウクライナの港町オデッサは、ボ…
海外旅行の服選びは、かさばらず着まわしがきくことに重点がいって、おしゃれは二の次になってしまうことはありませんか? 私はいつもそうです。けれども、めずらしくおしゃれが気になった町がありました。オデッサです。ウクライナ南部に位置する都市で、黒海に面し、古くから貿易港として栄えてきました。温暖な気候から…
-
バンコクの楽しみ方
イギリスで大人気のコメディー、ミスター・ビーンのコーヒーショップがバンコクに3店舗あります。入り口にある大きなミスタ・ビーンのカットアウトに出迎えられて店内に入るとそこは英国インテリアの世界が広がっています。メニューも充実しており、おすすめはミスタービーンズ・ベネディクト。バゲットの上にスモークサー…