観光スポット「ビクトリアピーク」の写真情報
ビクトリアピーク
2015/01/04のビクトリアピーク
喧騒のピークトラム駅からさらに山道をテクテク。散策路を山頂に向かって登っていくと、ビクトリアピーク公園に着きます。美しく整備された公園では、こんなステキな瞬間にも会えるかも。犬や子供を連れたリッチな家族連れが、のんびりとくつろいでいました。
- ライター:神谷さん
- 撮影時間帯:昼
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2015/09/17)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
険しい山に囲まれた!ピレネー山…
スペインとフランスの国境となるピレネー山脈。その中で2000メートル以上の険しい山の景色が広がるボイ渓谷(VALLE DE BOI)はバルセロナから280km北西に位置し、ロマネスク教会群があることしられています。冬はスキーリゾートそして夏には大自然が体験できる避暑地として年間を通して楽しむことがで…
-
タイなのにミャンマーにいるみた…
タイ北部のミャンマー国境に近いメーホンソンは山間の盆地に開けた小さな町です。チェンマイからバスか飛行機で行くことができます。バスなら欧米人に人気が高いパーイ経由で片道6、7時間ほどです。飛行機ならチェンマイからメーホンソンはわずか35分のフライトです。座席数たった70のプロペラ機です。一度、プロペラ…
-
どこがよかった? ウクライナで…
私は旅人の「どこがよかった」話を聞くのが好き。人それぞれ好みがあるし、たまたま天気がよかった、出会った人がよかったなどの偶然もあるだろうと思いつつ、自分が行くときの参考にしています。ウクライナでは今まで9つの町を訪ねました。もう一度まったく同じ旅をしてもいいと思うほど、どこも素晴らしかったのですが、…
-
ポーランド南部の山岳リゾート、…
ポーランド有数の山岳リゾート、ザコパネ。ポーランド南部のスロバキア国境にあるタトリ山地の中心となる町です。ポーランド第二の都市クラクフからはバスや鉄道で2〜3時間とあり、夏には避暑客が、冬にはスキー客でにぎわうところ。標高750mのザコパネの周辺には多くのハイキンググコースがありますが、今回はザコパ…
-
カップルで海外旅行へ行くなら、…
ネパールのチトワン国立公園では、エレファントサファリと呼ばれる、象の背中に乗りジャングル内を散策する象乗り体験が、出来るんです。アクティブなカップルに是非オススメしたいエレファントサファリの魅力を、今回はご紹介いたします。申し込みは泊まっている宿でもできますが、カトマンズの旅行代理店でチトワン旅行の…
-
台北101の絶景を見る 〜象山…
台北の全景を見たいと思っていました。それなら台北101に登ればいいのでしょうが、入場料が2000円ほどかかりますし、今や台北101あっての台北です。台北の全景に、このビルが入っていなければ変です。そこでもっともふさわしい場所が、象山なのでした。象山に登れば台北101も含めて台北の全景が見渡せるという…