ブッダガヤ ツアー
インド2大聖地&4都市スーパーフリー☆仏教の聖地とガンジス河のヒンズー教の聖地と☆タージマハールの町を周遊
- ホテル:ブルーベリー(デリー)、ニュー・テンプル…
- 航空会社:エア・インディア 指定
出発エリアをに変更しました。
あぐらよりもさらに脚をガッチリと組み、背筋をピンと伸ばし、手を軽く組み、目を閉じる…座禅をしている…座禅をしている姿はとても高尚な印象ですよね。そもそも座禅とは“禅”の修行方法の基礎であり、座った状態で精神を統一していくものです。その目的は宗派によって様々ですが、自分と向き合い、精神を統一して鍛えていくという方向性は同じです。実はこの座禅が今世界的に注目されていることをご存知でしょうか?
心が洗われる、座禅のすすめ。
日本でも各お寺で座禅会が定例で開催されたり、朝活の一環で朝座禅を組んでから会社へ出社したりと、老若男女を問わず話題を呼んでいます。けれど「せっかくやるなら本気でやりたい!」「禅や仏教の生まれた場所で精神統一をしたい!」というストイックな考えをお持ちの方のために、インドでできる座禅についてご紹介しましょう。ちなみに禅は、南インド出身の達磨(ダルマ)が中国にある教えを持ち込んで成立させたといわれています。日本ではかなり和風に描かれている達磨が実は南インド出身だったとはびっくりですよね。
仏教の聖地であるインドのブッダガヤというところに『印度山日本寺』というところがあります。その名の通り、日本寺がインドにあるのです。他にもネパールや中国の仏教寺もあるので、あちこち旅をしなくても各国の寺を見ることができる面白い場所なのです。その日本寺で座禅体験ができるので、ぜひ参加をしてみてください。予約・料金ともに不要なので意外と気軽に参加できます。宗派によって座禅の仕方が多少異なりますが、この日本寺では様々な宗派を受けいれているようです。
座禅を組んで「無になろう。私はこれからしばらく何も考えてはいけない」と思えば思うほど「昼飯はアレを食べたいな」「お土産は何を買おうかな」と余計なことを考えてしまうものです。その場合、最初は仕方がないとあきらめたほうが心も楽です。「無になりたい!」というのは無に対して執着をしている状態ですから、「無になること」をあきらめたほうが、執着が取り除かれて無になれるかもしれません。これこそ禅問答のようで難しく感じますが、まずはその場の雰囲気を味わったり楽しんだりすることから始めてみてはいかがでしょうか。
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2013/11/27)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
せっかく海外旅行に行ったのだからトライしてみたいこと……いろいろありますよね。私の場合は「インド人占…
掲載日:[2013/10/20]ヴィパッサナー瞑想のコースは、インドに伝わる古い瞑想法ヴィパッサナーを、体系的なメソッドに基づいて1…
掲載日:[2017/09/12]ヴィパッサナー瞑想コースは、インドをはじめ、日本や世界各地で行われている10日間の合宿スタイルで、瞑…
掲載日:[2017/07/24]ヴィパッサナー瞑想コースは、ゴエンカ氏を師とするインドに伝わる古い瞑想法ヴィパッサナーを約10日間合…
掲載日:[2016/11/17]バンクーバーはとても雨の多い街です。晴れているときはいいのですが、雨の日はどこでどう過ごせばいいかわ…
掲載日:[2016/08/14]
ブッダガヤ ツアー
●仏教の聖地とガンジス河の聖地ベナレス訪問●気ままな旅が楽しめるスーパーフリーの旅●現地係員が旅をサポート<おすすめオプショナルツアー>※ベナレスで火の儀式アルティー(プージャー)見学※ヨガレッス…
旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆
ブッダガヤ ツアー
〜日本人なら一度は訪れたい仏教の二大聖地!お釈迦様が悟りを開いた地ブッダガヤと、初めて説法した地サルナートを訪れます!途中、ヒンドゥー教最大の聖地バラナシも訪問!5日間で3つの聖地を訪れるお得なツ…
旅行会社/ブランド:いい旅 インド旅行
ブッダガヤ ツアー
★観光のポイント ◆さまざまな宗教が混在するインド。このツアーでは仏教の聖地であるブッダガヤとサルナート、ヒンドゥ教の聖地であるベナレス、世界で一番美しいイスラム建築と呼ばれるタージマハルへご案内…
旅行会社/ブランド:エス・ティー・ワールド
ブッダガヤ ツアー
●仏教の聖地・ブッダが悟りを開いたブッダガヤ観光●ガンジス河の聖地ベナレスではゆとりの2連泊●タージマハールなど6大世界遺産も観光●ビジネスクラスや延泊もお問い合わせください。●ホテルのグレードア…
旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆
●ブッダゆかりの4大聖地を訪問●ガンジス河の沐浴風景観光●日本語ガイドが専用車にてご案内●ホテルのグレードアップも可能です。●1名様からツアー催行保証<おすすめオプショナルツアー>※ベナレスで火の…
旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆
ブッダガヤ ツアー
日本人なら一度は訪れたい仏教の三大聖地!お釈迦様が悟りを開いた地ブッダガヤ、初めて説法した地サールナート、晩年にブッダが滞在して説法をしたマガダ国の都ラジギールを訪れます!途中、ヒンドゥー教最大の…
旅行会社/ブランド:いい旅 インド旅行
海外旅行の比較検討サイト エイビーロードでぴったりの海外ツアーが探せる、見つかる!
160社超の旅行会社の提供するツアー・航空券、海外ホテルの比較検討ができます。
海外旅行に必要な現地の情報『海外旅行徹底ガイド』や現地在住のABガイドも要チェック!
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて