観光スポット「アグラ城」の旅行情報
アグラ城
ヤムナ川岸に建つ、ムガール帝国第3代皇帝アクバルによって1564年から築かれた城。現存しているのは、4、5、6代皇帝によって建てられたもの。高さ約20メートルの無骨な城壁に囲まれているが、内部にはその外観からは想像できないような華麗な宮殿やモスクが、立ち木と芝生の美しい緑の中に建ち並ぶ。ディワニー・アム(一般謁見室)は、皇帝が一般人民の訴えを聞いて裁きをつけたところ。ディワニー・カースは特別謁見の間。ジャハーン・ギーリーとカース・マハールは、装飾の美しい宮殿である。ヤムナ川越しに望むタージ・マハールも美しい。
アグラ城に関する写真
現地ガイド発!アグラの観光スポット最新情報
2019/06/17 観光地・名所
インド観光地2019最新情報/人気観光地の入場料が軒並み値上げ! タージマハルは?
2019年2月に1年ぶりにインドを訪れると、インドの有名な観光地の入場料が軒並み上がっていました。調べると昨年(2018年)末に、全国で一斉に値上げになった模様です。前回の値上げが2014年ごろ、その前は2000年ごろだったので、あと5年ぐらいは値上げがないと思っており(今までも10年に1度ぐらいでした)、これほど早いのは意外でした。それほどインドの物価上昇が激しいのでしょう。続きを見る
アグラの観光スポットガイド記事
- 観光地・名所(アグラ)2017/03/17
- 北インドの穴場観光地、ヒンドゥーの聖地マトゥラー その3 寺院の町ブリンダーバンへ
- 観光地・名所(アグラ)2017/03/16
- 北インドの穴場観光地、ヒンドゥーの聖地マトゥラー その1 クリシュナの生誕地
- 観光地・名所(アグラ)2017/03/16
- 北インドの穴場観光地、ヒンドゥーの聖地マトゥラー その2 クリシュナ・ジャンマブーミー寺院
- 観光地・名所(アグラ)2014/09/27
- 世界遺産のタージマハルはどうやって観光する? 私が徹底ガイド致しましょう! その1
アグラ旅行でぜひ訪れたい観光スポット
-
ファテプール・シクリ ファテプール・シクリ アグラの南西約38キロメートルにあるアクバル帝の旧都。この地に住…続きを見る
-
聖なる都、カジュラホ 月の神チャンドラの末裔と称するチャンデーラ王国がその最盛期に(9…続きを見る
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて