出発エリアをに変更しました。
デリー ツアー
最終更新日:2019年10月 5日 16時55分
合算
![]() |
19.90〜20.40万円(1月) (目安)
旅行代金:18.70万円〜19.20万円 燃油目安:1.20万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) 2,660円 |
出発地
|
東京発 |
?期間
|
8日間 |
宿泊
都市 |
1日目:デリー(インド)泊 2日目:ラージギル(インド)泊 3日目:ベナレス(インド)泊 4日目:クシナガル(インド)泊 5日目:ルンビニ(ネパール)泊 6日目:ラクナウ(インド)泊 7日目:機中泊 8日目:帰国 【利用ホテル】 アショカ・カントリーリゾート(デリー)、ラ−ジギル・レジデンシー(ラージギル)、ホテル・インディア(ベナレス)…他 |
?食事
回数 |
朝6回、昼5回、夜5回 |
こだわり
|
|
コースコード:DELPATLKOAI8
■□ 仏教の発祥地として有名なインド・ネパール □■
★ 仏陀の道をたどる旅へ出かけませんか? ★
誕生の地「ルンビニ」
成道(悟り)の地「ブダガヤ」
初転法輪(初めての説教)の地「サールナート」
布教の地「ラージギール」
教団本部の地「サヘート・マヘート」
涅槃(死)の地「クシナガル」
仏教の四大聖地を含む合計6つの聖地を専用車で日本語ガイドとともに巡ります。
★安心の専任日本語ガイド付き★
日本語ガイドが同行し、多くの見所を効率よく見学できます!
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
下記、空港税などの諸税もあわせてご確認ください。
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。問合せフォーム入力画面に移動します。
最終更新日:2019年10月 5日 16時55分
燃油
![]() サーチャージ |
【2019年10月8日 〜 2020年4月30日】 大人 : 12,000円(10/8現在目安) 変動の可能性がございます。 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)(大人金額2,660円)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 午前、エア・インディア直行便にてインド首都デリーへ 夕刻、デリー到着後、日本語ガイドが専用車にてホテルへ送迎 | アショカ・カントリーリゾート(デリー) |
2日目 | 午前、国内線にてビハール州の州都パトナへ 到着後、7世紀、三蔵法師の天竺への旅の目的地、ナーランダへ ナーランダ着後、「仏教大学跡」をご案内します その後、マガダ国の首都ラージギール(王舎城)へ | ラ−ジギル・レジデンシー(ラージギル) |
3日目 | 早朝、釈尊が晩年を過ごした聖山「霊鷲山」へハイキング 朝食後、仏教世界最古の寺院跡「竹林精舎」を訪れます。 その後、釈尊成道の地ブダガヤへ 着後、ブダガヤ観光 釈尊が悟りを開いた地「マハーボーディ寺院」「菩薩樹」「尼蓮禅河」、釈尊が乳粥の供養を受けた「スジャータの村」にご案内します その後、ヒンドゥー教最大の聖地ベナレスへ | ホテル・インディア(ベナレス) |
4日目 | 早朝、ボートで水上よりガンジス河の沐浴風景をご覧いただきます 午前、ベナレス近郊に位置し、釈尊が始めて説法を行った地サールナート観光 「ダメークストゥーパ」や「ムルガンダクティー寺院」「アショカ王石柱」「博物館」にご案内します その後、釈尊入滅の地クシナガルへ向かいます | パシクニワス(クシナガル) |
5日目 | 朝食後、クシナガル観光 釈尊の涅槃像のある「大涅槃寺」、釈尊が荼毘に付された地の「ラマーバルストゥーパ」などにご案内します その後、国境を越えてネパールへ 釈尊生誕の地ルンビニに向かいます 到着後、ルンビニにてマウリア王朝3代目アショカ王が仏教布教のために建立した「アショカ王石柱」、釈尊の母をまつる「マヤ・デヴィ寺院」にご案内します また、釈尊が出家前に過ごしたカピラバストゥ城跡(ネパール説)といわれる「ティラウラコット」も訪問します | ブッダ・マヤ・ガーデン(ルンビニ) |
6日目 | 朝、国境を越えて再びインドへ シュラヴァスティへ向かいます 着後、「祇園精舎跡(サヘート)」、コーサラ王国の都の跡「舎衛城跡(マヘート)」へご案内します その後、ラクナウへ | コンフォート・イン(ラクナウ) |
7日目 | 朝食後、出発まで自由行動 午後、空路、デリーで乗り継ぎ、帰国の途へ | 機中泊 |
8日目 | 午前、成田空港到着 お疲れ様でした |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
エア・インディア 指定 | ||
?日本発時間
|
お問合せください | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝6回、昼5回、夜5回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
アショカ・カントリーリゾート(デリー)◇ラ−ジギル・レジデンシー(ラージギル)◇ホテル・インディア(ベナレス)◇パシクニワス(クシナガル)◇ブッダ・マヤ・ガーデン(ルンビニ)◇コンフォート・イン(ラクナウ) | ||
添乗員
|
なし | ||
最少催行人数 催行条件
|
2名 | ||
?オプションなど
|
・お1人様参加追加料金:105,000円 | ||
?注意事項
|
※インド入国にあたり査証が必要となります。またパスポート残存有効期間は査証申請時に6ヵ月以上必要です。 ※お部屋はツインベッドまたはダブルベッドでのご用意となります。またシャワーのみでバスタブがない場合がございますので予めご了承ください。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:DELPATLKOAI8
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
ハートフルインターナショナルは “心を込めて”皆様のご旅行のお手伝いをいたします。 |
【問合せ先電話番号】 東京:03-3780-1088 【営業時間】 平日 10:00〜19:00 土曜・日曜・祝日 10:00〜18:00 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-19-11 寿道玄坂ビル2F 観光庁長官登録旅行業第1519号 一般社団法人日本旅行業協会正会員/JATAボンド保証会員 |
デリー ツアー 詳細情報|エイビーロード
≪全行程・専任日本語ガイド同行≫☆専用車で巡る☆インド仏教六大聖地巡礼の旅8日間の情報をご紹介。東京発、デリー/インド行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
マハーボディー寺院/イメージ | ガンジス河/イメージ | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
インドへの旅行はエアインディアの直行便で | 全日空のマイレージも貯まります! インドへの旅行はスターアライアンスに加盟したエアインディアの直行便で。飛行機に乗った時から旅が始まります。機内食はもちろんインドカレーもご用意。成田からのデリー直行便は、最新鋭機ボーイング787。快適な空の旅をお楽しみください。 |
|
![]() |
||
ガンジス河/イメージ | 驚くべきインド 国土は日本の8.7倍、人口は日本の約10倍のインド。この混沌とした国には地域ごとに異なる顔があり、魅力があり、驚くほどのエネルギーがあります。あなたの人生を変える旅がきっと待っています。 |
|
![]() |
||
オールドデリー/イメージ | 専任の日本語ガイドが同行・移動は専用車で ハートフルのインドツアーでは、現地ご到着からご出発まで、専任の日本語ガイドが皆様をご案内します。日本語ガイドは5年以上の経験のある者を厳選しています。歴史に興味がある方も、そうでない方も、専任の日本語ガイドの説明で旅の楽しみが倍増します。また、移動も専用車を利用するので、お客様の興味次第でお時間も調整できます。限られた旅の時間を有効にご活用ください。 |
|
![]() |
||