観光スポット「プランバナン寺院」の旅行情報
プランバナン寺院
ジョグジャカルタ郊外のプランバナン村には、仏教寺院とヒンドゥー教寺院が数多く残る。なかでもプランバナン寺院は、世界で屈指の美しいヒンドゥー教寺院といわれている。建立はボロブドゥール遺跡と同時期の9世紀ごろ。シバ堂、ビシュヌ堂、ブラフマ堂の三大聖堂が並ぶ姿は、ヒマラヤを模したとされる調和のとれた美しい山の形である。ひときわ大きく華麗な雰囲気をもつのが、「ロロ・ジョングラン(細身の乙女)」とも呼ばれる中央のシバ堂だ。シバ堂の周りを囲む回廊には「ラーマーヤナ」の物語が優美なレリーフで描かれている。隣の野外劇場で5〜10月の満月の夜に上演される「ラーマーヤナ舞踊」も有名だ。
現地ガイド発!ジョグジャカルタの観光スポット最新情報
2016/10/12 観光地・名所
落ち着いたたたずまいの古都〜インドネシアのジョクジャカルタは物価が安いだけじゃない!
落ち着いたたたずまいの古都〜インドネシアのジョクジャカルタは物価が安いだけじゃない!
インドネシアと言えば、もっとも知られているのがバリ島でしょう。次に首都のジャカルタでしょうか? 3番目くらいに顔を出すのが今回ご紹介したい古都、ジョクジャカルタです。バリからは飛行機で1時間半、ジャカルタからなら1時間少々、双方とも格安チケットで片道5000円以下と決して高くありません。ジョクジャカルタには、いまでもかつてのハメンクブウォノ朝第10世スルタン王のスリ・スルタン・ハメンクブウォノ氏がおられ、州知事をつとめておられます。彼の家である王宮(クラトン)の一部が公開されており、観光スポットになっています。ここでの必見は魔除けの神「カーラ」でしょう。日本の獅子舞の顔に似ています。恐ろしげな…続きを見る
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて