韓国×グルメの記事一覧
韓国在住ガイドによるグルメ情報、ショッピング・アウトレット情報、グルメなど、韓国現地ならではの豊富な情報をご紹介します。
テーマで絞込み |
|
---|
-
海外旅行韓国編2020/日本の家庭で簡単に楽しめる夏にぴったりな韓国料理 韓国
海外旅行韓国編2020/日本の家庭で簡単に楽しめる…
蒸し蒸し暑くなってくると、平日発平日帰りのお得なチケットを買って,ソウルに行きたくなります。伝統サウ…
掲載日:2020/08/29 -
忠清南道民が愛してやまない魚粥を江南で食べる 韓国
忠清南道民が愛してやまない魚粥を江南で食べる
忠清南道を代表するスタミナ食といえば「オジュク(魚粥)」。魚を煮込んで漉したダシ汁に、お米やククス(…
掲載日:2020/06/26 -
韓国ではまだ珍しい一流フランス料理店、ソウルならやっぱりここ「ピエール・ガニェール・ソウル」 韓国
韓国ではまだ珍しい一流フランス料理店、ソウルならや…
「韓国旅行でどうしてフランス料理を?」たしかに、韓国はなんといっても韓国料理が最高においしいですから…
掲載日:2020/06/06 -
韓流スターも通うソウルのカムジャタン専門店「光化門トゥッカム」は、ひとり旅でも気軽に入れる有名店です 韓国
韓流スターも通うソウルのカムジャタン専門店「光化門…
カムジャタンはお好きですか?「カムジャ(=じゃがいも)」の「タン(=スープ)」という名前の、韓国の鍋…
掲載日:2020/06/04 -
ソウル、アラリオミュージアム併設レストラン「韓食空間」はミシュラン一つ星の韓国料理の名店です 韓国
ソウル、アラリオミュージアム併設レストラン「韓食空…
楽しい韓国旅行、食事はどうしていますか?多くの人は、焼肉や麺類、丼物、食べ歩きのできる韓国系ファスト…
掲載日:2020/04/08 -
済州島名物料理といえば黒豚焼肉。普通のサムギョプサルと違うところはどこ? 韓国
済州島名物料理といえば黒豚焼肉。普通のサムギョプサ…
韓国人が選ぶ国内旅行の行き先で、ダントツの人気を誇るのが済州島。島特有の名物料理も、人気の理由のひと…
掲載日:2020/01/09 -
ソウルのウズベク料理レストラン「サマルカンド」で、韓国と中央アジアそして日本の歴史を考えるひととき 韓国
ソウルのウズベク料理レストラン「サマルカンド」で、…
2002年にウズベキスタンを旅行したとき、韓国料理店が多いことに驚きました。ウズベク料理以外のものが…
掲載日:2019/12/23 -
韓国で人気続行中のベトナム料理。「BUN CHA RA BOOM(ブンチャラブン)」で満腹&満喫してください! 韓国
韓国で人気続行中のベトナム料理。「BUN CHA …
韓国旅行は韓国料理をたっぷり食べることが主な目的! そんな人は多いでしょう。けれども、たまには別の国…
掲載日:2018/11/24 -
おいしい! そして美しい! 全州伝統ビビンパを、明洞の「古宮」でめしあがれー! 韓国
おいしい! そして美しい! 全州伝統ビビンパを、明…
「ビビンパなんてどこで食べても似たようなものでしょ」。……ええ、私は今まで完全に間違えていました。明…
掲載日:2018/11/23 -
釜山の金井山城で、郷土料理の黒ヤギ肉をたっぷり食べよう! おすすめは「山城チャンニョンチプ」 韓国
釜山の金井山城で、郷土料理の黒ヤギ肉をたっぷり食べ…
海だけでなく、山の幸も豊富な釜山。北部の金井山城周辺では、黒ヤギの肉が名物なんです。1960年代から…
掲載日:2018/11/20 -
ソウルでカンジャンケジャンを食べるなら? 「ハムチョ」と「花蟹堂」、おいしいのはどちら!? 韓国
ソウルでカンジャンケジャンを食べるなら? 「ハムチ…
ソウルに行ったら食べたいもの、そのひとつは「カンジャンケジャン」! カニ好きな人なら、本場韓国のカン…
掲載日:2018/11/08 -
今やすっかり有名な慶州グルメ「サムパプ」。「森浦サムパプ」で、野菜のおいしさを味わって! 韓国
今やすっかり有名な慶州グルメ「サムパプ」。「森浦サ…
慶州散策中のランチに、「サムパプ」の有名店「森浦(サムポ)サムパプ」に行ってみました。慶州のグルメと…
掲載日:2018/10/08 -
奥深い韓国伝統茶の中でも変わり種? 「スンニュン」は後を引く味の健康ドリンクです 韓国
奥深い韓国伝統茶の中でも変わり種? 「スンニュン」…
韓国は、「お茶」の種類が豊富な国です。カッコ付きで「お茶」と書いたのは、本来の意味でのお茶(=チャノ…
掲載日:2018/09/30 -
朝食からアワビを口いっぱいにほおばりたい……釜山の「済州家」なら、そんな憧れが叶いますよ! 韓国
朝食からアワビを口いっぱいにほおばりたい……釜山の…
アワビが好きな人は多いでしょうが、アワビを心ゆくまでたっぷり食べたことがある人は、そんなに多くないか…
掲載日:2018/09/27 -
釜山のチャガルチ市場は歩き回るだけでも楽しく、食べればもっと楽しいんです 韓国
釜山のチャガルチ市場は歩き回るだけでも楽しく、食べ…
海に囲まれた韓国では、海産物をよく食べます。南部の都市、釜山での楽しみのひとつは、チャガルチの水産市…
掲載日:2018/09/18 -
韓国名物の「ぬたうなぎ」はおいしい上に滋養たっぷり! (見た目が嫌な人は閲覧注意) 韓国
韓国名物の「ぬたうなぎ」はおいしい上に滋養たっぷり…
韓国へ、ぬたうなぎ(韓国語で「コムジャンオ」)を食べに行きませんか! 日本では食べる機会のほとんどな…
掲載日:2018/09/17 -
見た目は「すごい」の一言。韓国の虫料理「ポンテギ」を食べてみましょう 韓国
見た目は「すごい」の一言。韓国の虫料理「ポンテギ」…
韓国は日本人に大人気の旅行先ですね。ドラマやK-POP、コスメなど、旅の目当てはいろいろあるでしょう…
掲載日:2018/09/09 -
南北首脳会談で話題の平壌冷麺、明洞付近の激ウマ店 韓国
南北首脳会談で話題の平壌冷麺、明洞付近の激ウマ店
南北首脳会談で注目を集め、ソウルでブームとなっている平壌冷麺。少し前から平壌冷麺は静かな人気を呼んで…
掲載日:2018/07/03 -
平昌五輪の選手村でも大人気! 美味しい韓国の「キムパブ」を食べてみよう! 韓国
平昌五輪の選手村でも大人気! 美味しい韓国の「キム…
オリンピックが始まると、必ず紹介される選手村の食堂のごはん。開催国にとどまらず、世界の伝統料理あり、…
掲載日:2018/05/10 -
韓国の江陵で初体験!野菜たっぷり糖質オフの九節板! 韓国
韓国の江陵で初体験!野菜たっぷり糖質オフの九節板!
今、話題のすしチェーン店「くら寿司」の糖質オフシリーズ! たくさん食べても肥らないように、シャリが小…
掲載日:2017/12/15