- 山崎裕子
- 韓国専門ライター&企画者。1996年に初めて訪れた韓国に魅せられて約11年。エネルギッシュでパワー溢れる韓国の魅力に夢中になり、ひたすら”韓国”をキーワードに駆け抜け、現在進行中。韓国に関する豊富な人脈と話題で、韓流関係、韓国映画、K-POP、伝統・文化、食、旅行関連、TV取材相談まで幅広い守備範囲を持ち、多くの実績も持つ。
出発エリアをに変更しました。
古きよき街に融合するトレンドが新鮮
流行に敏感なソウルっ子に人気の街のひとつに三清洞(サンチョンドン)という場所があります。メインストリートよりちょっとはずれた、いわゆる裏原(裏原宿)のように静かだけど隠れ家があるような街です。ここは古きよき町並みが残されていて、日本家屋の名残がある建物も見かけることができます。そんな三清洞に続々とおしゃれな店がオープンし、若者を中心としたトレンドに敏感な人たちが自然と集まってきます。
隠れ家のような雰囲気のカフェです。入り口は狭い感じがしますが・・・
ちょっと、とんがった印象を持つ三清洞ですが、口コミから広がり圧倒的な人気を誇る店があります。それが「BEANS BINS」(ビンス ビンス)というベルギーワッフル&コーヒーの専門店です。ワッフルは日本でもおなじみの凹凸型のパンケーキですが、日本ではイースト菌を使わない、薄めのアメリカンタイプが主流だと言われています。しかし、ここのはイースト菌を使って焼き上げたブリュッセと呼ばれるもので、表面はカリッと中はふわっふわのホットケーキのようなワッフルを楽しむことができます。
焼きたてホッカホカのワッフルです!どうですか?このふわふわ感伝わりますか?
メニューには、看板商品のベルギーワッフルのほかにフルーツを盛り付けたコンビネーションワッフルやアイスの乗せたアイスクリームワッフルなどありますが、ここは純粋に店自慢のベルギーワッフル8900ウォン(約1200円)がおすすめです。注文してから焼き上げるワッフルは、いい臭いを店内に漂わせ、まだ?まだ?と子どものように待ち構えてしまいます。焼きたてで出されたワッフルは噂どおり、表面はほんわりキツネ色で中はスポンジケーキのようにふわふわです!ここはフランスのカフェ?と錯覚するほどこの焼きたての味はたまりません!
店内は韓国のお屋敷を改造したモダンな造りで、瓦屋根が歴史を感じさせます
このBEANS BINSは、韓国屋敷を改装したものですが、店の中は外見と違い、韓屋のよさを残したとってもおしゃれな造りになっています。休日ともなると、常に満席でデートする若者やソウルのあちらこちらからやって来た女性たちでいっぱいで、あちらこちらで記念写真を撮影する姿も見られます。2階にはカウンター席もあるので気軽にひとりで立ち寄りもいいですね。
焙煎炒りたてのコーヒーも店の自慢。芳醇な香りはコーヒー通にはたまりません!
また、この店には、大きなコーヒー焙煎機があり、店内で出すコーヒーを店でローストしているのも人気の秘密です。店には随時10種類〜15種類の生のコーヒー豆があり、炒りたての豆の計り売りも可能です。焙煎豆は種類により違いますが、だいたい100g 6000ウォン(約820円)〜となっているようです。
■BEANS BINS
ソウル市鐘路区三清洞62-26
02-736-7799
11:00〜23:00
http://beansbins.com/
地下鉄3号線 安国駅 1番出口徒歩約15分
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2007/07/20)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて