- 山崎裕子
- 韓国専門ライター&企画者。1996年に初めて訪れた韓国に魅せられて約11年。エネルギッシュでパワー溢れる韓国の魅力に夢中になり、ひたすら”韓国”をキーワードに駆け抜け、現在進行中。韓国に関する豊富な人脈と話題で、韓流関係、韓国映画、K-POP、伝統・文化、食、旅行関連、TV取材相談まで幅広い守備範囲を持ち、多くの実績も持つ。
出発エリアをに変更しました。
韓国の主な免税店では12月15日前後から冬の大バーゲンが始まります。またほとんどの免税店でも購入金額によってプレミアなサービス品がもらえるチャンスも。ちなみにロッテでは非売品の韓流グッズが人気です
韓国の免税店はソウルを中心にロッテ、東和、新羅、ロッテ・ワールド、ウォーカーヒル、AKの6大免税店があります。韓国の免税店はいずれもブランドの新作入荷には力を入れており、世界でも充実度がトップクラスと評価され、そんな情報を聞きつけたブランドファンが日本未入荷の商品や入手困難な商品を手に入れようと連日賑わいを見せてみます。
冬の大バーゲンだけに行くツアーが組まれるほど免税店のバーゲンはお得感たっぷりです。新製品までも割引きのある店がほとんど
なんといっても韓国の免税店のうれしいところは500種を超える高級海外ブランド品のほとんどが日本で購入するよりも安く買うことができることです。普通に立ち寄っても満足価格で入手することができますが、年に6回行われるバーゲンをはずすわけにはいきません。特に年末・年始の大バーゲンは日本だけでなく中国、台湾からも買い物ツアーが組まれるほど大人気で憧れのブランドを更にお得にゲットできてしまうチャンスなのです。
海外コスメは免税店限定販売のセット品が大人気。もちろん日本で購入するよりもお得です。テスターもたくさんあるのでお気に入りを探してくださいね
どのくらいお得かといいますと 春夏秋冬などに行われる定期バーゲンは通常30〜50%オフが中心ですが、年末・年始のバーゲンになると、その割引率も大幅にアップ! ブランドによれば70%〜80%オフの商品に出会えることもあるのです。そのほとんどは、売り切りの数量限定品。人気商品は争奪戦になってしまうので「安い!欲しい!」と思ったら即買いしても後悔はさせません。また、季節商品や限定モデル品も安く販売されている場合が多いので隅から隅まで見れば思わぬ発見に出会えることも。
どこの免税店も午後から夕方はツアー客で混雑しますので、ゆっくりショッピングを楽しみたいなら断然、午前中がおすすめです
海外ブランドというからにはコスメや香水類も例外ではありません。ただでさえ、お得感を感じる免税店限定販売のセット商品なども、通常より割引き率が高くなるので、自分用にも気取ったおみやげにも使えてしまいますね。もう、これだけでもワクワクしてしまいますが、更にお得な情報を……。韓国の免税店は現地通貨のウォンのほかに円やドルも使えますが、購入したい商品が空港受け取り対象にならない韓国ブランドでしたら断然円の支払いがお得です。
話題のコリアンコスメも免税価格で購入できます。韓国国産商品は円での支払いがお得です。韓国国産品に限っては空港・港受け渡しではなく、その場で持ち帰りが可能です
韓国の免税店では、すべてがドル表示で、ブランド品のほかにも韓国特産品や話題のコリアンコスメも充実しています。このような国産の商物は市中で購入すると必ず物価税がついてきます。この物価税も免税店なら当然ありません。さらに円で払うと換金差額が出ないので、どの通貨で払うよりもお得になるのです。韓国の冬のバーゲンは12月15日前後から約1ヵ月が目安です。今のうちにカタログをチェックして憧れブランドをガッツリと手に入れてくださいね。
【関連情報】
・海外ブランド品は購入後、帰国する空港(仁川・金浦(ソウル)・金海(釜山)空港)や港(釜山港)で商品を受け取ることになるので引換証の紛失に注意してください。
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2008/10/17)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて