- 神谷
- 東京都在住。漫然とさすらっていた学生時代の旅から、テーマのある旅へとスタイルが移りました。現在は「その国と日本とのつながり」を頭に置いて旅をしています。地を這う旅からリゾート、自然観察、文学、アート、建築を追う旅までなんでもテーマにして書きます。旅と同じくらい文章を書くのが大好き。お楽しみに!
出発エリアをに変更しました。
セリさんが入るのはいつもここ、「エンジェリナス・コーヒー」
韓国ドラマ『愛の不時着』、もう見ましたか?! 2019年12月〜2020年2月に韓国で放映され、日本ではNetflixが2020年2月から配信がスタートしました。折しも4月の緊急事態宣言で家にいる時間が増えたこともあり、地上波放送をしていないにも関わらず、日本でも大ヒットに。2004年の『冬のソナタ』以来、韓ドラには熱心な固定ファンがいますが、『愛の不時着』はこれまで韓ドラに興味や見る機会のなかった人までも取り込んだことが特徴です。『愛の不時着』で初めて韓ドラを知ったあなた向けに、今回は、ドラマに出てきたあれこれの韓国ブランドをご紹介しましょう。
ドラマを見ていて、「なぜ同じ店や商品ばかりが使われるの?」と感じませんでしたか。これが韓ドラの特徴。放送中にCMが挟まれることがない代わりに、スポンサーの商品を作中に映していくのです。ドラマがヒットすれば、当然、スポンサーの商品やショップが注目されますよね。たとえば、ソウルでのロケでヒロインのユン・セリがしばしば入るカフェは決まって「エンジェリナス・コーヒー(Angel-in-us Coffee)」。韓国のロッテグループが展開するカフェチェーンです。カップのサイズがとても大きく、コーヒーをたっぷり楽しめます! ソウルを歩いていると、本当にしょっちゅう目にするカフェですよ。
ドラマの中ではエンジェリナス・コーヒー以上に頻出していたショップが、あのおいしそうなフライドチキン! あれは「bb.q」という、韓国では最大手のチェーンです。2020年8月現在、東京にも笹塚と大鳥居の2店が展開されていますよ。ソウルに今すぐ行くのが無理でも、都内で試してみては。
ちなみに、韓国ではフライドチキンとビールをセットで楽しむことを「チメク(チキン+ビール(メクチュ)」と呼びます。ドラマでも大いにチメクしていましたよね! さらに、北朝鮮の奥さんたちが「(女同士のおしゃべりには)“ダラビー”が最高」というシーンがありましたね。干しダラとビールのセットという意味で、あれがチメクのパロディとなっています。干しダラは、「プゴクク」という美肌効果の高いスープに必須の材料でもあるんですよ。
美肌といえば、主演のヒョンビンさん(北朝鮮のリ・ジョンヒョク役)のツッルツルなお肌には、男性も女性も見とれたことでしょう。北朝鮮の兵士たちをヒロインが美肌パックしてあげるシーン、あそこに出てきたシートタイプのマスクは、メディヒールというブランドの「バブルトックスセラムマスク」という商品です。メディヒールはヒョンビンがアンバサダーを務めているため、このシーンは最大限の広告効果を発揮しました。韓国の美容関連商品はユニークなものが多く、使ってみるのが楽しみになります。このマスクも、シートを顔に広げるとブクブクと泡が発生し、その泡を肌にしみ込ませるというものなんですよ。韓国土産に買って帰りたくなりますよね。
この他、服や時計、指輪といった細かいアイテムは、韓国のブランドはもちろん、世界のトップブランドのものを多く使っており、ファッションチェックにも目が離せません。これからも、いろいろな韓ドラを見るときには、ぜひショップやブランドにも注目して楽しみましょうね!
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2020/08/22)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて