出発エリアをに変更しました。
ルアンパバン ツアー
最終更新日:2020年 9月30日 18時10分
合算
![]() |
10.39〜11.79万円(2月) (目安)
旅行代金:9.68万円〜11.08万円 燃油目安:0.71万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
成田発 |
?期間
|
5日間 |
宿泊
都市 |
1日目:ルアンパバン(ラオス)泊 2日目:ルアンパバン(ラオス)泊 3日目:ルアンパバン(ラオス)泊 4日目:機中泊 5日目:帰国 【利用ホテル】 ブラサリ・ヘリテージ |
?食事
回数 |
朝3回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
あと1.8万円で…
◆「今、行くべき町」世界遺産の町ルアンプラバン◆☆穏やかな…
5日間
燃油合算12.19万円(目安)
コースコード:5R004
●「今、行くべき町」として欧米からの観光客の絶えないラオスの古都ルアンプラバン(ルアンパバーン)でじっくりフリータイム
●空港からホテルまでの送迎付きなのでラオスが初めての方でも安心です。
●ホテルは旧市街のナムカーン川が目の前のデラックスクラスホテル。メイン通りから1本外れるので喧騒から離れ、落ち着いたステイが楽しめます。朝の托鉢ルートも徒歩圏内なので観光にも便利です。
●行きに、又は帰りにハノイにストップオーバーして宿泊も可能です。1泊10,000円〜ご相談承ります。(但し、行き、帰り両方にストップオーバーする場合はベトナムビザの取得が必要となります。ご注意ください。取得代行も行っています。)
●アレンジ自由自在!ホテルグレードUP、ビジネスグレードUP、延泊、一人旅など承ります
●東南アジアはアレンジ次第で何カ国も周遊が可能!ベトナム・ラオス・タイ・カンボジア・マレーシア・ミャンマーご相談ください!
●毎週土曜日に、ベトナム・ラオス方面の個人説明会を開催しています。事前にご予約をお願い致します。
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
燃油
![]() サーチャージ |
【2020年10月1日 〜 2021年3月31日】 大人 : 7,100円(10/1現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 10:30〜11:30:東京<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> 夕刻:<飛行機>ルアンプラバン 到着後、現地係員(日本語)の出迎えを受けてホテルへお送り致します。 ※ベトナム航空ではゆったりシートのプレミアムエコノミークラスもご用意。優先チェックイン、優先搭乗、ウエルカムドリンクサービスでちょっと贅沢気分も。(追加代金は出発日により異なりますのでお問合せください。お一人様39,000円〜) | ブラサリ・ヘリテージ(ルアンパバン) |
2日目 | 終日:フリータイム | ブラサリ・ヘリテージ(ルアンパバン) |
3日目 | 終日:フリータイム | ブラサリ・ヘリテージ(ルアンパバン) |
4日目 | 出発までフリータイム (チェックアウト後は、ホテルフロントにお荷物をお預けください。) 現地係員(日本語)と共に空港へお送り致します。 ※ホーチミン又はハノイで1泊延泊して翌朝発の便にアレンジも可能です。最後まで夕食を楽しんだり、スパでリフレッシュも!また、夜行便が苦手な方にはオススメです。(延泊代金+送迎代金が必要です。) 夜:ルアンプラバン<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
5日目 | 07:00〜08:30:<飛行機>東京 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
ベトナム航空 指定 | ||
?日本発時間
|
午前発(4:00〜11:59) | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝3回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
ブラサリ・ヘリテージ(ルアンパバン) | ||
添乗員
|
なし、現地係員 | ||
最少催行人数 催行条件
|
1名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金53,000円 1人参加追加代金(1/6〜7、2/11〜17)68,000円 延泊代金16,500円 延泊代金(1/6〜7、2/11〜17)21,500円 |
||
?注意事項
|
※乗継ぎ地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:5R004
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします★ |
【問合せ先電話番号】 東京:03−3259−1511 大阪:06−6292−1511 当面の間は、 平日の営業時間を10:00〜16:00、 土曜日は臨時休業とさせて頂きます。 (大阪支社は一時休業いたしております) |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町8F 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
ルアンパバン ツアー 詳細情報|エイビーロード
◆「今、行くべき町」世界遺産の町ルアンプラバン◆☆穏やかなラオスの魅力をゆっくり感じるゆとりの3連泊☆【川沿いの落ち着いた雰囲気ブラサリ・ヘリテージ<SUP>宿泊】<朝食・送迎付きで安心>の情報をご紹介。成田発、ルアンパバン/ラオス行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
BURASARI HERITAGE TERRACE | ナイトマーケット | BURASARI HERITAGE TERRACE |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
BURASARI HERITAGE TERRACE(ルアンプラバン) | ホテル「ブラサリ」!ラオスらしい建物と好立地でダブルの魅力! せっかくラオス・ルアンプラバンに泊まるのであればラオスらしさのあるホテルに泊まりたい!そんなあなたにはホテル「ブラサリ」がおすすめです。昔ながらの民家を改築して造られたこのホテルは、ラオスらしい味わい深いデザインが魅力です。さらに特筆すべきはその立地!托鉢僧の行き交うルアンパバンのメイン通りから一本入った静かな通りに面した好立地で、散策には絶好のロケーションです。王宮美術館まで徒歩10分、露店が建ち並ぶナイトマーケットも徒歩圏内。ルアンプラバンの魅力をすみずみまで堪能できる「ブラサリ」はいかがでしょうか。 |
|
![]() |
||
托鉢(ルアンプラバン) | 今最も注目の観光地・ラオスの古都ルアンプラバンで充実の朝活!托鉢見学&朝市訪問! 東南アジアの内陸に位置するラオス。日本人からの知名度はあまり高くありませんが、NYタイムズ誌の「世界で最も行きたい国」第1位に選ばれるほど、実は今最も欧米諸国の注目を集める国なのです。中でも、メコン川沿いに広がる豊かな自然、その中に点在する60以上の寺院、毎日行われる托鉢の風景・・どこか京都を彷彿とさせるような古都ルアンプラバンの魅力はユネスコからも高く評価され、1995年に街全体が世界遺産に登録されました。ルアンプラバン最大の見どころである托鉢を見学するためには日の出より早く起きなければなりませんが、早起きは三文の徳という言葉の通り、頑張って早起きをすると托鉢見学に加えて、朝市に立ち寄る楽しみも! |
|
![]() |
||
メコン河/メコン河を眺めながらいただきます! | ルアンプラバン滞在中に行ってみたいパクオー洞窟とメコン河 メコン河の畔から乗船し、パクオー洞窟へ出発!河の両岸にはトウモロコシやインゲン、キュウリ等豊富な野菜の畑や漁業風景が広がります。途中、ラーン・ラオと呼ばれるラオス焼酎の醸造を営むサンハイ村にも立ち寄れます。パクオー洞窟は巨大な絶壁をくり抜いて掘られたタム・ティン・ルム、その上にあるタム・ティン・トゥンという2つの洞窟で構成されています。タム・ティン・ルムには4000体以上もの仏像が隙間を埋めるように肩を並べ、圧巻。タム・ティン・トゥンは真っ暗闇の中に仏像が点在し、入口には鍾乳洞も見られます。ここはラオスのお正月にも多くの人々が参拝に訪れる教徒の聖地。鎮座する仏像から神秘的な空気が漂う必見の地です。 |
|
![]() |
||
メコン河/長いクルーズ船が行き交う | 寺院だけじゃ勿体ない!ルアンプラバン郊外はこんなに面白い! ルアンプラバンと言えば寺院というイメージが強いですが、実は少し車を走らせた郊外にもユニークな観光スポットが多く存在します。エメラルドグリーンに輝く階段状に連なった美しい滝、クアンシー滝をはじめ、今もなお伝統的な衣装を身にまとい昔ながらの生活を送るモン族の村、メコン川の中をも進む象乗り体験など見どころがたくさん。特にモン族の人々は観光客慣れしていることもあり非常にフレンドリーな人柄で、私たちが訪問するとあたたかく出迎えてくれることでしょう。市内とはまた少し違った素朴な雰囲気漂うルアンプラバンの郊外観光は、ラオス旅行のハイライトになること間違いなし!訪れるなら必見です! |
|
![]() |
||