- ファティマ聖母の行列
-
- 時期
- 5月中旬
- 例年5月13日に実施
観光スポット「観音堂」の旅行情報
観音堂
マカオに人が住み始めたのは13世紀ごろで、モンゴル帝国が宋を攻めたときに逃れてきた人々が先祖と考えられている。そのマカオの草創期、14世紀前半の建立とされる由緒ある寺院がこの観音堂で、マカオ最大といわれる観音仏が祀られている。本堂の壁に並ぶ中国祀十八賢人の像も有名で、この18体のなかの1体は「東方見聞録」を書いたマルコ・ポーロだと伝えられている。興味深いことに、彼はモンゴル帝国の元朝に長年仕えたベネチア商人であった。また、ここは19世紀に清朝とアメリカが通商条約を締結した場所でもあり、そのとき使われた円形のテーブルが今も境内に残っている。
観音堂に関する写真
現地ガイド発!マカオの観光スポット最新情報
2017/11/25 観光地・名所
マカオ、「モンテの砦」の頂上へは、徒歩で行く価値あり?!(後編)
「マカオ、『モンテの砦』の頂上へは徒歩で行く価値あり?!」前編からの続きです。聖ポール天主堂跡からモンテの砦の頂上までは、たいした距離ではありませんが、蒸し暑いマカオでの階段上りがなかなかキツいのです。私は上り始めてすぐに「失敗した。道を間違えた」と気付きました。しかし今さら引き返すのも悔しいので、意地で歩きました。足腰にこたえましたが、足で踏みしめてみると、たしかにここが堅牢な砦だったという雰囲気を、重々しく感じられるのです(やや、負け惜しみ)。疲れている方は、迷わずエスカレーターでどうぞ。続きを見る
マカオの観光スポットガイド記事
- 観光地・名所(マカオ)2016/03/16
- (閉店) マカオの「MJギャラリー」でマイケル・ジャクソンのコレクションを堪能
- 観光地・名所(マカオ)2016/02/11
- マカオで夜景撮影、どこがおすすめか教えて! その2
- 観光地・名所(マカオ)2015/04/16
- 教えて!世界のカジノ事情【マカオ編】 世界一のカジノがある都市でゲームを楽しむには?
- 観光地・名所(マカオ)2015/04/16
- 教えて!世界のカジノ事情【マカオ編】 世界最大のカジノに成長したマカオのカジノの歴史
マカオ旅行で見たいイベント
ぜひ滞在したいホテル
-
グランド・ラパ・マカオ グランド・ラパ・マカオ マカオ半島の中心部に位置する、かつてのマンダリン オリエンタル …このホテルの説明を見る
-
フォーシーズンズ・ホテル・マカオ・コタイストリップ フォーシーズンズ・ホテル・マカオ・コタイストリップ ラスベガスの繁華街をマカオにも、と開発されたコタイストリップ。カ…このホテルの説明を見る
-
ザ パリジャン マカオ ザ パリジャン マカオ 2分の1サイズながら精巧に再現されたエッフェル塔は、今やコタイ地…このホテルの説明を見る
-
ウィン・パレス ウィン・パレス マカオで2軒目のウィンリゾートがコタイに2016年オープン。フォ…このホテルの説明を見る
-
ザ ベネチアン(R) マカオ ザ ベネチアン(R) マカオ 進化が加速するコタイ地区を代表する、アジア最大規模の総合型リゾー…このホテルの説明を見る
-
シェラトングランド・マカオホテル,コタイセントラル シェラトングランド・マカオホテル,コタイセントラル きらびやかなコタイストリップの中心に位置。客室は4001を数え、…このホテルの説明を見る
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて