マラッカ ツアー
世界遺産マラッカへ<バス利用で気軽な旅がしたい!>☆マラッカではババハウス利用クアラルンプールはブキッビンタン界隈☆◆安心空港送迎付プラン♪…
- ホテル:アルファジェネシス・ホテル(クアラルンプ…
- 航空会社:マレーシア航空 指定
出発エリアをに変更しました。
マラッカに行くと、一風変わった料理があります。それがニョニャ料理と呼ばれるものです。中華料理に近いのですが、味はとてもスパイシー。中華料理とマレー料理をミックスしたような味なのです。中華は中華、マレーはマレー、そしてインドはインドと、民族も宗教も料理も、互いに交錯することがない。互いに尊重しあって暮らしているようなマレーシアという多民族国家で、ニョニャ料理の融合は、とてもめずらしいことのように思えます。マラッカあたりでよく目にするのが、ニッパヤシの葉っぱでくるんだ魚のすり身「オタオタ」でしょう。日本のかまぼこやさつま揚げに似ていて、チリペーストを塗っているので、やはりピリ辛。ビールが進みます。ソフトクリームの小さなコーンのような形の中に煮込んだ切り干し大根などが入ったのが「パイティー」。「ポッピア」と呼ばれる春巻きも、ニョニャ料理です。
ニョニャ料理(右がポッピア、下がオタオタ)
マレーシアからインドネシアにかけて、各地で食べられているのが「ラクサ」と呼ばれる麺料理です。中華麺もあれば白い米粉麺もあります。特徴は、スープを魚やエビを使って出汁をとることで、トッピングも魚介類が中心です。初めてラクサを食べたとき、「これはカレーラーメンではないか?」と衝撃を受けました。そう、日本にはない味で、スパイスと辛みをまろやかにするココナッツミルクが合わさり、中華の麺料理とは一線を画しているのです。トッピングは定番のもやしや、キュウリ、トマトが入っているものがあり、赤貝やエビがのせられたりします。地方によって、トッピングも味も異なりますが、マレーシア全土で食べられるほどの人気で、これは、イスラム教徒が禁じる豚肉を使っていないからなのです。豚肉ベースの料理が多い中華料理の中で、めずらしいですね。実はこれも、ニョニャ料理だったのです。
ババ・ニョニャ料理の代表「パイティー」
ニョニャとは、そもそも「ババ・ニョニャ」からきた言葉です。中華系の父方とマレーの母方を祖とする子孫で、男の子をババ、女の子をニョニャと呼んだそうです。宗教や生活様式は父方から、言語や料理など生活習慣は母方から受け継ぎ、その結果、生まれた料理のことで、ですから豚肉を使わないのです。豚肉を食べないのは宗教のせいだと思われがちですが、食べつけないものは作らないことから、ニョニャ料理が生み出されたように思われます。ですから宗教は中国系(道教や仏教など)でも、マレー系の人でも食べられるニョニャ料理が成立したのでしょう。かつては、両者の結婚に、宗教上の問題はなかったのですが、現在はイスラム教徒に改宗しなければ両者の結婚は許されず、ニョニャは潰えたといわれています。そして彼らの子孫は、箸を使えなくなり、中国語を忘れ、マレー社会に同化しつつあるそうです。そんな中、ニョニャ料理だけが残されたのです。
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2017/05/19)
※渡航前に必ず現地の安全情報をご確認下さい。http://www.anzen.mofa.go.jp/
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
寒い季節に恋しくなる鍋料理。鍋の湯気を見て、熱々の具を口へ入れると、寒さも吹っ飛びます。水炊きやモツ…
掲載日:[2015/04/19]イスタンブールに行ってみて、意外に物価が高いことがわかって、「ここには長居できないなあ」と思った人も…
掲載日:[2016/10/02]アメリカ南部、テネシー州の大都市メンフィスは、国際バーベキュー(以下BBQ)大会が開催されるほど、B…
掲載日:[2016/09/30]歴史的な背景から、さまざまな食文化が栄えてきたニューオーリンズ。特にフランスやスペインなどのヨーロッ…
掲載日:[2015/07/06]
マラッカ ツアー
●世界遺産の歴史の町マラッカへ!日帰り観光だと時間が足りない、専用車で行くとゆっくり出来るけど値段が高い等マラッカに行きたいけれど、二の足を踏んでしまう方にオススメの一番安くマラッカに手軽に行くコ…
旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆
マラッカ ツアー
●世界遺産の歴史の町マラッカへ!日帰り観光だと時間が足りない、専用車で行くとゆっくり出来るけど値段が高い等マラッカに行きたいけれど、二の足を踏んでしまう方にオススメの一番安くマラッカに手軽に行くコ…
旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆
マラッカ ツアー
=マレーシア航空利用のメリット=☆燃油代不要!☆毎日運航!延泊アレンジも自在デス!延泊代金はお気軽にお問い合わせください♪(クアラルンプール後泊も可能です!)☆マレーシアへのベストルーティング&ベ…
旅行会社/ブランド:ドリームホリデー
マラッカ ツアー
=マレーシア航空利用のメリット=☆燃油代不要!☆毎日運航!延泊アレンジも自在デス!延泊代金はお気軽にお問い合わせください♪(クアラルンプール後泊も可能です!)☆マレーシアへのベストルーティング&ベ…
旅行会社/ブランド:ドリームホリデー
マラッカ ツアー
=マレーシア航空利用のメリット=☆燃油代不要!☆毎日運航!延泊アレンジも自在デス!延泊代金はお気軽にお問い合わせください♪(クアラルンプール後泊も可能です!)☆マレーシアへのベストルーティング&ベ…
旅行会社/ブランド:ドリームホリデー
マラッカ ツアー
=マレーシア航空利用のメリット=☆燃油代不要!☆毎日運航!延泊アレンジも自在デス!延泊代金はお気軽にお問い合わせください♪(クアラルンプール後泊も可能です!)☆マレーシアへのベストルーティング&ベ…
旅行会社/ブランド:ドリームホリデー
海外旅行の比較検討サイト エイビーロードでぴったりの海外ツアーが探せる、見つかる!
160社超の旅行会社の提供するツアー・航空券、海外ホテルの比較検討ができます。
海外旅行に必要な現地の情報『海外旅行徹底ガイド』や現地在住のABガイドも要チェック!
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて