出発エリアをに変更しました。
インレー湖(ヘーホー) ツアー
最終更新日:2018年12月27日 17時41分
合算
![]() |
22.11〜24.31万円(3月) (目安)
旅行代金:20.50万円〜22.70万円 燃油目安:1.61万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
関空発 |
?期間
|
7日間 |
宿泊
都市 |
1日目:ヤンゴン(ミャンマー)泊 2日目:パガン(ミャンマー)泊 3日目:インレー湖(ヘーホー)(ミャンマー)泊 4日目:インレー湖(ヘーホー)(ミャンマー)泊 5日目:ヤンゴン(ミャンマー)泊 6日目:機中泊 7日目:帰国 【利用ホテル】 パノラマ・ホテル、スカイ・パレス・ホテル、フーピンカウンダイ |
?食事
回数 |
朝5回、昼4回、夜4回 |
こだわり
|
|
コースコード:5M073-X
●ミャンマーの2大遺跡 バガン・カックーを専用車でご案内!
●水上集落、少数民族など見所たっぷりインレー湖観光
●バガン遺跡・ヤンゴンなど観光ポイントも楽しみ
●全行程日本語ガイドが同行しますので、安心して旅行を楽しめます。
●便利なベトナム航空利用。
●マンダレーなどミャンマー国内のアレンジも可能です。
●各都市ホテルや滞在日数などアレンジ可能です。お気軽にお問い合わせください。
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
下記、空港税などの諸税もあわせてご確認ください。
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。問合せフォーム入力画面に移動します。
最終更新日:2018年12月27日 17時41分
燃油
![]() サーチャージ |
【2018年11月1日 〜 2019年2月7日】 大人 : 14,100円(12/26現在目安) 【2019年2月8日 〜 2019年10月31日】 大人 : 16,100円(12/26現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・手続き料金(緊急発券手数料など) ・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 09:20〜11:00:大阪<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> 夜:<飛行機>ヤンゴン 着後ホテルへ | パノラマ・ホテル(ヤンゴン) |
2日目 | 早朝:ヤンゴン<飛行機>パガン 着後、パガン観光(シュエジィーゴンパゴダ、マーケット、アーナンダ寺院、タビニュ寺院ほか。) 夜:あやつり人形のディナーショー | スカイ・パレス・ホテル(パガン) |
3日目 | 午前:パガン<飛行機>ヘイホー ヘイホー<バス>インレー湖 着後、ボートにてインレー湖観光(ファンドーウーパゴダ、カーペー僧院、インダー族の水上家屋など) | フーピンカウンダイ(インレー湖(ヘーホー)) |
4日目 | インレー湖<バス>タウンジー<バス>カックー 途中、少数民族パオ族の村を訪問します。 着後、カックー遺跡観光 カックー<バス>インレー湖 | フーピンカウンダイ(インレー湖(ヘーホー)) |
5日目 | 午前:インレー湖<バス>ヘイホー<飛行機>ヤンゴン 着後、ヤンゴン市内観光(シェエダゴンパゴダ、チャウダッジパゴダ、スーレーパゴダ、マーケットなど) | パノラマ・ホテル(ヤンゴン) |
6日目 | 出発までフリータイム 夜:ヤンゴン<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
7日目 | 05:30〜08:00:<飛行機>大阪 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
ベトナム航空 指定 | ||
?日本発時間
|
午前発(4:00〜11:59) | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝5回、昼4回、夜4回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
パノラマ・ホテル(ヤンゴン)/利用ホテル:パノラマ・ホテル又は同等クラス◇スカイ・パレス・ホテル(パガン)/利用ホテル:スカイ・パレス・ホテル又は同等クラス◇フーピンカウンダイ(インレー湖(ヘーホー))/利用ホテル:フーピンカウンダイ又は同等クラス | ||
添乗員
|
なし、現地係員 | ||
最少催行人数 催行条件
|
1名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金94,000円 | ||
?注意事項
|
※乗継がある場合、乗継地でのご搭乗手続きはお客様各自となります。 ※ミャンマー内はグループ毎に専用車・専用ガイドでご案内します。 ※減延泊して日本帰国日が12/24、1/14、2/11、3/24となる場合、追加料金がかかります。お問合せください。 ※2018FSCCMP ※2018FSCCMP-W |
「エイビーロードで見ました」コースコード:5M073-X
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします |
【問合せ先電話番号】 大阪:06−6292−1511 【営業時間】 平日 10:00〜18:00 土曜 10:00〜16:30(来店は要予約) 日・祝日は休み |
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-7-18 オーエックス梅田ビル新館3階 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
インレー湖(ヘーホー) ツアー 詳細情報|エイビーロード
ミャンマー2大遺跡 バガン遺跡・カックー遺跡☆少数民族の村も訪問!ミャンマー旅情の旅☆専用車・日本語スルーガイドがご案内!の情報をご紹介。関空発、インレー湖(ヘーホー)/ミャンマー行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
カックー遺跡 | シュエサンドーパゴダにて | パダウン族(首長族)の女性 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ミャンマー料理 | ミャンマー料理はカレーだけにとどまらず ミャンマー料理と言えば「カレー」と言いますが、日本のカレーとはもちろん違い、それぞれの具がカレーで煮込まれているようなものです。そして一緒に出てくるのが「豆のスープ」。レンズ豆のとても優しい味で辛いカレーと調和が取れているのです。ミャンマーはとにかく野菜の種類が豊富。市場に行くと見たことのない色とりどりの野菜に出会います。ミャンマーの人々は豊富な野菜の調理方法をよく知っていて、たっぷり食べるのです。また、揚げ物も大好きで、新鮮な野菜のてんぷら、捕れたての魚のてんぷら、甘い揚げ菓子など路上でもパゴダの入り口でも屋台をよく見かけます。旅行中は食べすぎに注意ですが!? |
|
![]() |
||
ミャンマーの人々 (ヤンゴン) | 仏教信仰の篤いミャンマーの人々 ミャンマーの人々は南方上座部仏教徒が多く、その人々はとても信仰心が篤く心が穏やかです。僧侶を敬い、仏像を拝む、信者ならばあたりまえのことなのかもしれませんが、ここミャンマーの人々からは全く迷いが感じられません。少しでもお金が貯まれば仏像を買ったり、僧院に寄付したり、みんなにいい事をするコール自分が報われるといいます。今ようやく世界に門を開け出したミャンマー、世界も注目しているこれからの国です。人々の優しさ、笑顔に触れる旅、是非行ってみませんか? |
|
![]() |
||
シュエダゴンパゴダ (ヤンゴン) | ミャンマーの人々の心の拠所「シュエダゴンパゴダ」 2600年の歴史を持つ「シュエダゴン・パゴダ」はヤンゴン市街の北側の丘の上に建つ聖なる寺院。その強烈な黄金の輝き、圧倒されるほどの巨大なパゴダに人々は惹きつけられて毎日大勢の信者が訪れて来ます。ミャンマーの国民で仏教徒であれば一生に一度は来たい聖地ということもあり、寺院の中では祈りを唱える人、瞑想する人、みんな真剣です。ここを訪れたなら時間の流れを忘れて心を落ち着かせてみて下さい。きっと信仰心の篤いミャンマーの人々の気持ちに共感出来るでしょう。言葉上でしか知らない「南方上座部仏教」に少し触れられた感じがします。 |
|
![]() |
||