- 溝内美菜
- カトマンズ在住ライター。学生時代から約10年、一年の半分をバックパックで海外を旅して過ごしたが、20数カ国目で訪れたネパールが運命の土地だった(?!)。ネパール紹介サイト「パールバティーのラブネパール」を運営しながら、ネパールの占いチナの鑑定など何でもこなすエネルギッシュさが売り。
出発エリアをに変更しました。
プリティービューティーパーラー店内
ネパールの美容院はビューティーパーラーと呼ばれ、カット、パーマ、フェイシャル、ネイルアートなどいろいろなメニューがあります。技術のほうはお店によってだいぶ差があるのですが、私が安心していつも通っているのが、プリティービューティパーラー。こちらの美容師さんは母と娘さんなのですが、娘さんのビナさんは日本の美容院で修行したこともある本格派なんです。しかもビナさんは、日本語も堪能なので細かい希望もよくわかってもらえます。旅の途中でほっと一息したくなったら、ちょっと美容院に寄ってみてはいかがでしょうか?
フェイシャルマッサージは、いろいろと種類があって、どのタイプが自分にあっているか、ビナさんと相談して選ぶのがいいでしょう。フェイシャルマッサージに使用する化粧品は、インドのハーブを使ったナチュラルな化粧品が多く、ゴールドマッサージ、シルバーマッサージ、ケーシャルと呼ばれるサフランを使うケーシャルマッサージなどがあります。
私のお気に入りはシルバーマッサージなのですが、終わった瞬間に肌の透明感ときめ細かさも増しているのがわかります。値段は400ルピー(約720円)から1000ルピー(約1800円)までです。
ネイルアートは、日本のような高度な技術はないのですが、ゆっくりと時間をかけて、スクラブやクリームでハンドマッサージをしてもらえるのでリラックス気分を満喫できます。もちろん、甘皮をきれいにしたり、やすりで爪の形を整えた上でマニュキュアしてもらいます。マニュキュアのみなら、ハンドマッサージつきで両手で350ルピー(約630円)、
ネイルアートをするとそれにプラスして200ルピー(約360円)から400ルピー(約720円)です。混んでいない時は、フェイシャルマッサージをしている間に、ネイルアートもしてもらうことも可能です。
ネパールでヘアカットというと、確かな技術を期待するのが難しいのですが、ビナさんは、日本で修行しただけあって他のネパール人美容師さんとは一味違います。カットのみなら120ルピー(約216円)、シャンプーは100ルピー(約180円)、ドライヤーセットが80ルピー(約144円)です。その他、髪の毛のパックや、髪の毛をオイルマッサージしたり、まつげパーマなどのメニューもあります。その他、糸を使って顔のうぶ毛をキレイにするのもオススメ。ファンデーションのノリがグンと違ってきます。
Pretty Beauty Parlour入り口
■ Pretty Beauty Parlour
住所 Pretty Home 323,Bhotobahal Marg-21,Kathmandu
アクセス:カトマンズのスンダラという場所に中央郵便局があります。中央郵便局がある大きな通りを下って2〜3分行くと、チャイナタウンという名前のショッピングセンターがあります。チャイナタウンショッピングセンターの正面入り口の地下は、駐車場になっているのですが、駐車場に入り、駐車場内を左に曲がって行くと、もうひとつの駐車場の出口があります。この出口を右に出て、まっすぐ200メートルほど歩くと左手にPretty Beauty Parlourの看板があります。少しわかりにくいので、分からないときはビナさんに電話して聞いてくださいね。
電話番号 4231293
営業時間 冬 11:00〜17:00、夏 11:00〜18:00
定休日 土曜日
その他 予約はビナさんあてに日本語で電話してください(他のスタッフは、日本語は話せません)。開店直後は比較的すいていますが、午後からは込み合うので朝一番の時間帯が比較的ゆっくり施術してもらえます。
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2008/02/14)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて