マニラショッピング・お土産ガイド
マニラのショッピング情報
マニラでは世界的な有名ブランド品のショッピングから、アジアらしいキッチュな雑貨まで、様々な買い物を楽しむことができる。その魅力は品揃えの豊富さと価格の安さだ。全体的に物価は安いが、その中でもアメリカ系のブランド品は、日本の国内で購入するよりかなり割安でおすすめ。他にも有名スポーツブランドのウエアなどが、日本の半額程度で買うことができる。一日中ショッピングをしたかったら、マニラでも最大のショッピングモール「グロリエッタ」がオススメ。4つのエリアにファッションブランド、コスメ、CDショップなど、様々なジャンルのテナントがあり、映画館、レストランなども充実している。(2015年編集部調べ)
マニラの特産品・ブランド
さまざまなブランド品の買い物が楽しめるが、中でもナイキやプーマなど有名スポーツブランドのウエアが日本で買う場合と比べて約半額とお得だ。ショップはデパートやショッピングモールなどに揃っている。また伝統的な手工芸品などに興味があるなら、カーサ・マニラ博物館の中にある骨董品店とハンディクラフトショップがおすすめ。博物館お墨付きなので、品質の良い手工芸品が揃っている。観光のついでに是非立ち寄ってみては。
マニラの市場・免税店・お買い物スポット
マニラ市内ではいたるところでショッピングを楽しむことができるが、エルミタ地区のマビニ通りとデル・ピラール通り周辺はマニラの中心部で、ハイクラスのホテルやレストラン、特産品が並ぶお土産物屋なども揃っており、旅行者に人気のエリアだ。また一日中買い物を楽しみたかったら、マカティ地区もおすすめ。フィリピンの財閥の出資によって近代的に整備されたエリアで、巨大ショッピングモールから、デパート、スーパーマーケット、カフェ、レストランなど、なんでも揃っており、地元の人はもちろん、ブランドショッピングからお土産探しまで、観光客にとっても魅力的な場所だ。
マニラ旅行で知っておきたいクレジットカード情報 (更新日:2015/04/22)
■カードひとくちメモ
フィリピンではショッピングモールやデパート、カジノ、レストラン、ホテルなどではカード(Visaなどの大手国際ブランドのクレジット、デビット、トラベルプリペイド)が使え、もちろん少額から利用可能です。多額の現金を持ち歩くのは危険なので、支払いはできるだけカードで済ますのがおススメ。
空港から市内へは、鉄道はなく、バスやジプニーは旅行者にとってハードルが高いため、クーポンタクシー(空港タクシー)を利用するのが一般的。タクシーは現金決済になります。
現金が必要な場合は、積極的にATMを活用しましょう。両替所に並んだり、パスポートを提示したりする必要がなく、24時間対応なので、手間と時間の節約にもなり便利です。Visaなどの国際ブランドのマークが入っている現地ATMであれば、カードを使ってフィリピンペソが引き出せます。
ATMは国際空港ではターミナル1、2、3それぞれに設置されています。また、市内ではショッピングセンターやデパートなどにATMがあります。
ATMから現金を引き出す際にはPIN(暗証番号)が必要です。忘れてしまった場合は出発前にカード発行会社に問い合わせを(確認には10日程度かかります)。また、クレジットカードの場合、海外キャッシングの可否とカード利用限度額をあわせて確認しておきましょう。
現地ガイド発!マニラのショッピング・お土産最新情報
2010/10/10 ショッピング
フィリピンで熱狂的に愛される地元ブランド
マニラ首都圏内の大通りに掲げられる看板。モデルはフィリピンで絶大な人気を誇る俳優。
マニラの街のあらゆる所で目にする広告看板。その広告モデルはフィリピン芸能界でトップを走る女優やモデル、スポーツ選手や著名人で、視覚的にも目を引く内容だったりします。「Belo」と聞いて、おそらく日本に住んでいる方はピンとこないかもしれませんが、フィリピンでは超有名なコスメブランド&ビューティークリニック。上流階級のセレブや芸能人に愛好者が多いうえ、「Belo」の女性オーナーDr.Vicki Belo氏自身も50代とは思えない(どうみても30代!)若々しさと美しさを保っているものだから、説得力があります。続きを見る
マニラのショッピング・お土産ガイド記事
- ショッピング(マニラ)2010/01/13
- マニラの台所、カルティマール市場を散策
- ショッピング(マニラ)2009/12/07
- マニラ在住日本人に人気の2大バザーにでかけよう
- ショッピング(マニラ)2009/10/05
- マニラでおしゃれに買い物するならボニファシオ
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて