出発エリアをに変更しました。
ヌワラエリヤ ツアー
最終更新日:2018年10月18日 18時35分
合算
![]() |
27.20万円(3月)
旅行代金:27.20万円 燃油:旅行代金に含まれています |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) 2,610円 |
出発地
|
福岡発 |
?期間
|
7日間 |
宿泊
都市 |
1日目:カンダラマ(スリランカ)泊 2日目:カンダラマ(スリランカ)泊 3日目:ヌワラエリヤ(スリランカ)泊 4日目:ヌワラエリヤ(スリランカ)泊 5日目:ゴール(スリランカ)泊 6日目:機中泊 7日目:帰国 【利用ホテル】 ヘリタンス・カンダラマ(ダンブッラ)、ジェットウイング・セント・アンドリュース(ヌワラエリヤ)、ジェットウイング・ライトハウス(ゴール) |
?食事
回数 |
朝5回、昼5回、夜4回 |
こだわり
|
|
コースコード:WLDHERTEA2UP7FUK
【プロローグ】★ ‥.゜★。°: スリランカのもう一つの魅力〜セイロンティー:゜☆。:’* + ☆°・★。☆。:’* +
150年前のスリランカは紅茶ではなく、コーヒーの国でした。
「紅茶の国」と呼ばれるようになったのは、
ジェームス・テイラーによる茶葉栽培と製茶の研究、
そして、世界的な紅茶ブランド「リプトン」の創始者トーマス・
リプトンがヌワラエリヤの南 ウバに広大な紅茶農園を造ったことがきっかけ。
セイロンティーは今では世界中の飲物になりました。
当コースは、世界的な紅茶の産地スリランカの紅茶の魅力を楽しみながら学べるプランとなっています。
博物館でその歴史をひも解き、様々な種類の紅茶を飲み比べながら
時には紅茶トレインにも乗車して、茶器もショッピング。
最後ははじめてアッサムから持ち込まれた茶の苗木と種が植えられた植物園を訪れます。
**:・☆。.:*:+・★゜・:*:.。.:*:・☆。.:*:..:*:+:・☆。.:*:・*:・☆。.:*+:・☆
【たっぷりティー・エクスペリエンスが味わえる当プランのポイント】
1:ディルマ、ムレスナなどの有名ブランドの紅茶をお楽しみいただけるほか、高地によって味の異なるお茶を飲み比べいただけます。
2:現地の茶摘みの女性達と一緒に<茶摘み体験>ができます。
3:ノリタケアウトレットでは、とっておきの素敵な食器と出会えるかも!
4:紅茶ツアーではあまり組み込まれていない「ヌワラエリヤーエッラ間」をご乗車頂き、茶畑の絶景をご覧いただきます。
5:ホテルは大人女子にはぴったりのJetwing St. Andrews を基本に、
異なるタイプのホテルを組み合わせました。
【宿泊ホテルについて】
<ヘリタンス・カンダラマ>
世界的に知られるアマンリゾーツなどリゾートホテル建築の原点とも言える建築家ジェフリー・バワ。バワがスリランカ出身でスリランカ内に数々の傑作ホテルがあることは有名な話だ。中でも彼が唯一内陸部に造ったホテルが、このヘリタンスカンダラマ。パワースポットとも言われているシーギリアと石窟寺院で知られるダンブッラの2つの世界遺産に近く、何よりも自然に溶け込み、建物の全長は端から端まで約1kmという緑の要塞の様な外観のホテルは他に類を見ない。
【アレンジについて】
★他にも訪問されたい場所がございましたら、お気軽にお問い合わせください。可能な限りアレンジを承ります。
★おひとり様でのご参加はお問い合わせください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
下記、空港税などの諸税もあわせてご確認ください。
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。問合せフォーム入力画面に移動します。
最終更新日:2018年10月18日 18時35分
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 27.20万円 | 11 27.20万円 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 27.20万円 | 18 27.20万円 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 27.20万円 | 25 27.20万円 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 27.20万円 | ||||||
1 27.20万円 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 27.20万円 | 8 27.20万円 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 27.20万円 | 15 27.20万円 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
燃油
![]() サーチャージ |
代金に含む 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)(大人金額2,610円)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・手続き料金(緊急発券手数料など) ・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 【石窟寺院のあるダンブッラへ】 午前 福岡発成田へ お乗り換え 成田を発って直行便にてスリランカのコロンボへ(11:20/17:10 約9時間) 着後ダンブッラへ(車で約4時間) ホテルに向かう途中に軽食の夕食を。 チェックイン後はゆっくりお休みください。 | ヘリタンス・カンダラマ・ホテル(カンダラマ) |
2日目 | 【2つの世界遺産を観光】 ホテルにて朝食後、 ●世界遺産ダンブッラ石窟寺院観光(1.5時間) 市内レストランにて昼食 ●世界遺産シーギリヤロック観光(2.5〜3時間) ホテル到着後はフリータイム ホテルにて夕食 | ヘリタンス・カンダラマ・ホテル(カンダラマ) |
3日目 | 【キャンディへ〜紅茶体験〜ヌワラエリヤへ】 ホテルにて朝食 専用車にてキャンディへ 午前:世界遺産の古都キャンディの仏歯寺を見学 市内レストランにて昼食 ・紅茶体験〜ムレスナティー ・セイロンティー・ミュージアムにてセロインティーの歴史に触れます。(月曜・祝日は閉館) ・ムレスナティー・センターにて紅茶をお楽しみください(ご飲食は各自ご清算) その後 紅茶の産地ヌワラエリヤへ(車で約3時間) その後ジェットウイング・セント・アンドリュースにチェックイン ホテルにて夕食 | ジェットウィング・セントアンドリュース(ヌワラエリヤ) |
4日目 | 【紅茶列車乗車〜ハイティー】 朝食後 ガイドのご案内でナヌオヤ駅へ 午前:紅茶列車に乗車(約3.5時間) ノスタルジックなヴィンテージトレイン乗車をたっぷりお楽しみいただきます。(約3時間半) ※電車のチケットの確保が難しい場合は、車での移動となります。 茶畑の広がる山岳地帯エラ駅到着後、ドライバーと合流 市内レストランにて昼食 車窓から英国植民地時代の鉄橋ナインアーチブリッジを見ながらバンダラウェラへ バンダラウェラホテルにてハイティーを。 その後、ヌワラエリヤに戻ります。(約2時間) ホテル到着後、夕食 | ジェットウィング・セントアンドリュース(ヌワラエリヤ) |
5日目 | 【紅茶工場・茶摘み体験〜ゴールへ】 ホテルにて朝食 その後紅茶工場を改築したヘリタンス・ティーファクトリーを訪問します。 ホテル内には工場の面影が数多く残されています。 ・茶摘み体験 ・紅茶工場見学 ・ティーテイスティング その後、専用車にてゴールへ(約6時間) 途中、パン屋さんに寄って昼食 ホテル到着後、夕食 | ジェットウィング・ライトハウス(ゴール) |
6日目 | 【世界遺産ゴールフォート観光〜コロンボへ〜紅茶体験】 ホテルにて朝食 専用車にてコロンボへ(約2時間) ディルマ・ティーとノリタケ・アウトレットへ。 ディルマ・ティーラウンジにて昼食と紅茶をお楽しみください(1プレート、1ドリンク) その後、ノリタケ・アウトレットで食器などを。 コロンボにて雑貨ショッピングめぐり スーパーマーケットや「ベアフット」などを訪れた後 夕方 空港へ 夜 コロンボ発空路東京へ(19:15) | 機中泊 |
7日目 | 東京着(07:35) お乗り換え 東京発福岡へ |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
スリランカ航空 指定 | ||
?日本発時間
|
午前発(4:00〜11:59) | ||
?現地発時間
|
午後発(12:00〜18:59) | ||
?食事
回数 |
朝5回、昼5回、夜4回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
ヘリタンス・カンダラマ・ホテル(カンダラマ)◇ジェットウィング・セントアンドリュース(ヌワラエリヤ)◇ジェットウィング・ライトハウス(ゴール) | ||
添乗員
|
なし、現地係員 | ||
最少催行人数 催行条件
|
2名 | ||
?オプションなど
|
|||
?注意事項
|
<そのほかのご案内> ■2名1室利用の価格となっております。 おひとり様でご参加についてはお問い合わせください。 ■紅茶列車のチケットの確保が難しい場合は、車での移動となります。 ■ダンブッラ、ヌワラエリアの宿泊ホテルは、シャワーオンリーとなります。 ■【料金に含まれるもの】 ・国内線往復航空券(日本航空 JL) ・成田―コロンボ往復航空券(航空会社:スリランカ航空・エコノミ―クラス) ※これ以外の国内空港からの出発は別途お問合せください。 ・滞在ホテルでのお食事・アーユルヴェーダ問診・施術・ヨガレッスン ・日程表内に示されているお食事、観光(入場料) ■【料金に含まれないもの】 ・成田空港までの交通費 ・滞在ホテル以外での飲食に関する食費 ・滞在ホテル内外のオプショナルツアーやアクティビティ ■【パスポート残存期間】入国時に6か月以上必要です。 ■【査証】2011年よりスリランカ入国にはETA(電子渡航認証登録)が必要となっております。スリランカの電子査証申請ページよりクレジットカード払いで取得が可能です。詳しくはお問い合わせください。 ■【各地発着】東京以外発着の国内線追加手配につきまして ※羽田空港ご利用の場合は、成田→羽田間の移動の交通費は実費ご負担となります。 ※大阪/名古屋/福岡発着の場合は、各空港−成田空港間は日本航空(JL)のご利用となります。 ※乗継ぎ時のご搭乗手続きはお客様ご自身にて行なっていただきます。 ※他の地方空港−東京間(成田または羽田空港)も特別料金でのご案内が可能です。追加代金の詳細はお問合せください。 ■【スリランカ航空エコノミークラスのお座席指定につきまして】 スリランカ航空は、2018年10月1日搭乗分より事前座席指定が有料となりました。 往復おひとり様につき往復で5,000となります。座席指定は、航空券の発券後のみの受付となり、非常口座席の指定はできません。詳しくはお問い合わせください。 ■【スリランカ航空ビジネスクラスへのアップグレード】 約9時間のフライトをビジネスクラスにアップグレードしてみませんか? 追加代金18万円〜の追加で往復ビジネスクラスへのアップグレードができます。 詳しくはお問い合わせください。 ■【国際観光旅客税について】 2019年1月7日以降日本から出国される方を対象に、新たに国際観光旅客税が導入されます。 日本からの出国1回につき¥1,000となり、ツアー代金や空港使用料と合わせて徴収をさせていただきます。 ■【その他】 ・ヌワラエリヤのホテルはシャワーオンリーとなります。 ・列車時刻の急な改定、ストライキや天災などにより紅茶列車に乗車できなくなった場合は、車にて移動となります。 空港税、現地ガイドへのチップ等は旅行代金に含まれておりません。 ※燃油サーチャージは、航空会社の都合により改訂された場合は新料金を適用させて頂きますので予めご了承下さい。 ※表示の発着時刻や交通機関のスケジュール等は予告なく変更となる場合がございますので予めご了承下さい。 ※観光場所や順路は、現地事情や交通機関のスケジュール等で予告無く変更・中止する場合がございます。 ■【クレジットカードご決済】 当ツアーは、ご出発の1ヶ月前までのお申し込みにつきましては、クレジットカードでの決済が可能です。ご出発日より1カ月以内のお申し込みの場合は現金でのご決済となりますので、予めご了承ください。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:WLDHERTEA2UP7FUK
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
「ココロとカラダにいい」大人のためのカスタマイズ旅行。 |
【問合せ先電話番号】 TEL:03-5656-2775 FAX:03-5656-2762 【営業時間】 月〜金:10:00〜19:00 土:11:00〜15:00 日・祝:休み |
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 23階 観光庁長官登録旅行業第1861号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
ヌワラエリヤ ツアー 詳細情報|エイビーロード
★福岡発★大人女子 紅茶を巡るスリランカ旅/様々なセイロンティー体験と紅茶列車・4つの世界遺産の旅7日間/ヘリタンスカンダラマ・ライトハウスにも泊まる・直行便利用・食事付・延泊可の情報をご紹介。福岡発、ヌワラエリヤ/スリランカ行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
イギリス風邸宅の雰囲気をそのままに。宿泊予定のStアンドリュース外観 | 大人女子も気になる?英国風内装/Stアンドリュ−ズ | 本場で愉しむティーテイスティング/イメージ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |