観光スポット「タロコ渓谷」の写真情報
タロコ渓谷
2011/03/10のタロコ渓谷
タロコ渓谷最大の見どころがこの「九曲洞」だ。道路が2kmに渡って曲がりくねっていることから、この名がついた。車道と歩道が分かれているので、ゆったりと見学することができる。
- ライター:前原利行さん
- 撮影時間帯:昼
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2017/03/29)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
そびえ立つ大垂壁!タランパヤ国…
直線距離で南北3700kmに及ぶアルゼンチンの長〜い国土。その広大な国土をアンデス山脈に沿うように伸びるルート40はこの国で最長の国道であり、険しい高山地帯から馬に乗ったガウチョが牛追いする草原地帯まで、ドライブするだけでも実に多様な自然が体感出来る道です。中でも北西部から中部にかけての乾燥した気候…
-
標高5100mの絶景!レインボ…
クスコの霊峰アウンサンガテ。その中腹にそびえる「MONTAN~A VINICUNCA(ヴィニクンカ山)」の山肌は、大地に眠る数種類のミネラルによりあたかも虹のごとく鮮やかに彩られている。世にも不思議なこの光景を目の当たりにしたトレッカーたちがSNSを通じその感動を拡散、この地は「RAINBOW MO…
-
世界遺産のイグアスの滝にスピー…
「世界遺産のイグアスの滝にスピードボートで突っ込み、滝に打たれる」その1からの続きです。このアトラクションを催行しているイグアス・ジャングル社は、イグアス国立公園のエントランスにオフィスがあります。ツアーはそこで申し込めますが、イグアスの滝観光の拠点となる町プエルト・イグアスの町なかやバスターミナル…
-
世界遺産のイグアスの滝にスピー…
「世界遺産のイグアスの滝にスピードボートで突っ込み、滝に打たれる」その3からの続きです。この時、滝に打たれていたのは10秒もなかったかもしれません。ボートはするすると滝の外に出ていきました。滝の水は冷たくはなく、ちょうどいいぐらいの感じでした。乗客はびしょ濡れになり、大興奮状態です。ほっとしたのもつ…
-
ニューヨークの観光地/全米で最…
展望台「ワン・ワールド・オブザバトリー 前編」からの続きです。エレベーターが最初に着くのは102階です。降りるとすぐに景色が目の前に広がる、のではありません。まだ、そこにはスクリーンがあり、なかなか焦らせて外の景色を見せてくれません。そこに映像が映るちょっとした演出のあとスクリーンが上がり、目の前い…
-
世界遺産のイグアスの滝にスピー…
「世界遺産のイグアスの滝にスピードボートで突っ込み、滝に打たれる」その2からの続きです。荷物ですが、ボート乗船前に防水袋を渡されるので、そこに濡れては困るもの(スマホやバッグ、カメラなど)を入れて口をしっかりと締めます。ここに入れないものは、すべて濡れると言っていいでしょう。また、ライフジャケットも…