観光スポット「寿山公園」の写真情報
寿山公園
2011/03/08の寿山公園
寿山公園には、台湾有数の動物園である寿山動物園がある。ここも週末になると家族連れがどっとやってくるところで、目玉はホワイトタイガーだとか。時間がなくて中までは入らなかった。月曜休みなので注意。
- ライター:前原利行さん
- 撮影時間帯:昼
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2017/03/29)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
コペルニクス科学センター、屋上…
ポーランドの首都ワルシャワには多くの見どころがあります。特に旧市街やそこに続くクラクフ郊外通り周辺は観光客に人気のエリアですが、今回紹介するのはそこから少し外れたヴィスワ川沿いのエリアのスポットです。少し外れると言っても、クラクフ郊外通りからなら歩いてせいぜい5〜10分程度。それでも観光客が急にぐっ…
-
教えて!ラスベガス/ニュー・フ…
「ニュー・フォーコーナーのホテル、エクスカリバーとトロピカーナ(前編)」からの続きです。さて、ホテル「エクスカリバー」はファミリー層をターゲットにしていることを前編で書きました。そのためカジノの下には、子供も遊べるアーケードゲームのフロアの「ファンダンジョン」があります。また、エンタメでは、このホテ…
-
ディズニーランド、ディズニーパ…
ディズニーランドを知らない人はいないですよね。もしかしたら東京首都圏では、東京ディズニーランドに行ったことがない人の方が少数派かもしれません。しかし日本以外のディズニーランドとなると、行ったことがある人は少いでしょう。一言で「ディズニーランド」と言っても、旅行パンフレットを開くと「ディズニーパーク」…
-
教えて! カリフォルニアのディ…
「教えて! カリフォルニアのディズニーランドはどんなところ?」その1からの続きです。1955年にオープンしたディズニーランドですが、1970年代に入るとかつてここに来た子供達も若者になりました。そこで、「スペースマウンテン」(1977)、「ビッグサンダーマウンテン」(1979)といった、対象年齢層を…
-
教えて! カリフォルニアのディ…
「教えて! カリフォルニアのディズニーランドはどんなところ?」その2からの続きです。アナハイムのディズニーランドにある8つのテーマランドのうち、TDLでは独立したエリアがなく、他のエリアに組み込まれてしまっているのが「ニューオーリンズスクエア」です。ここは19世紀のニューオーリンズの町をテーマしたエ…
-
教えて! カリフォルニアのディ…
現在、世界には6か所のディズニーランドがありますが、最初にオープンした“元祖”ディズニーランドはアメリカのカリフォルニア州のアナハイムにあります。これは今では2つのディズニーパークと3つのディズニーホテル、ショッピングモールからなるディズニーランドリゾートの一部ですが、ディズニーランドの歴史はここか…