- 【台湾のABガイド】 姿ゆうこ
- 全ガイドを見る
- 台湾在住。東京での長ーいOL生活を経て台湾・台北へ。中国語の習得に四苦八苦しながら、台湾のおいしいものを探して食べ歩きの毎日。時々グルメライターにも変身して活躍している。
台北 ツアー
【羽田発】 台北駅周辺にあるアクセス便利な「バジェットクラスホテル」に泊まる☆ 免税店立ち寄りなしの自由プラン♪ 受託手荷物15キロまで無料…
- ホテル:バジェットクラスホテルと同等クラス(台北…
- 航空会社:タイガーエア台湾 指定
出発エリアをに変更しました。
パールミルクティの元祖「春水堂」。台湾の地方都市から台北全土、そして世界へと
台湾のNO.1人気ドリンンクと言えば「パールミルクティ」。甘めのミルクティの中に、大きなブラックタピオカがたっぷり入った「パールミルクティ」は、その味と食感が受け、今や台湾だけでなく日本など海外にも人気が広がりました。
さて、この「パールミルクティ」、台湾中部の「台中」という都市にある「春水堂」というお店が発祥。今から20年ほど前、シェカーを振ってカクテルを作る様子からヒントを得て、大胆にもアイスティをシェイクすることを思いついた「春水堂」のオーナー。試行錯誤の末、シェイクしたアイスティにブラックタピオカを組み合わせることに成功。タピオカはそれまで、デザートとして食べることはあっても、ドリンクに入れるということはなかったそう。豊かな発想力と、それを「おいしい」という形にする努力があったからこそ、「パールミルクティ」は、台湾で最も人気のあるドリンクの1つにまで成長したのです。
テラス席からは、台北101と国父紀念館が見渡せます
「春水堂」は、今や台中だけでなく、台北,高雄,台南など台湾の主だった都市のほとんどに出店しています。今日伺ったのは台北の光復店。台湾に来たら一度は訪れる観光地「国父紀念館」やMRT(地下鉄)の駅からもほど近い便利な立地です。
店内は、中国の伝統的な様式を現代風にアレンジした、オシャレかつ落ち着いた雰囲気。大きなガラス窓からは太陽の光がさんさんと差し込み、なんともリラックスできる空間です。お天気のいい日には、オープンテラス席でいただくのもオススメ。街路樹からの木漏れ陽を受けて、ちょっと前まで世界一の高さを誇っていた「台北101」(現在はドバイにあるビルが世界一)を眺めながら、ミルクティをのんびりいただくのもステキです。
看板ドリンクの「タピオカミルクティ」。グラスの底に見えるのがブラックラピオカです
1番のオススメはもちろん「珍珠茶(パールミルクティ)60元(約220円)」。ミルクティの中に、ブラックタピオカがたっぷりと入っています。太いストローから甘いミルクティと一緒に口の中に飛びこんでくるタピオカは、もちもちとしてクセになる味と食感です。いただいたのは小サイズ(350cc)ですが、十分に満足できる量。ちなみに中サイズは700ccとかなり多めです。
また、基本的に台湾では、アイス系のドリンクには、ドリンクを作る時点でお砂糖を加えてしまうことがほとんど。「春水堂」でも、特に指定しない限りは、適量と思われる量のお砂糖が最初から加えられています。個人的には、「パールミルクティ」は甘い方がおいしい、というか甘くないとおいしくない!と思いますが、無糖あるいは微糖を希望する場合は、オーダーの際に、「不加糖(お砂糖なし)」あるいは「半糖(お砂糖半分)」など、要望を伝えてください。同様に、ドリンクに氷を加えるのが嫌な方は、「去冰(氷なし)」「少冰(氷少なめ)」と伝えることで、お好みのものをいただくことができます。これは、街中のドリンクスタンドでも同様です。
功夫麺は椎茸が入った甘辛い肉そぼろがかかった汁なしの麺。肉そぼろを全体的にからめていただきます!
中国茶を使ったオリジナルドリンクや、麺類などお食事系のメニューも充実しています。
ウーロン茶や鐵観音茶を使ったミルクティやラテは、今までありそうでなかった新感覚のドリンク。ちょっぴり苦めの中国茶もミルクを入れることで、中国茶の風味を残しつつもマイルドな味わいに。もちろん、ミルクを入れない伝統的な中国茶もいただくことができます。
お食事時なら、肉そぼろがのった汁なし麺「功夫麺70元(約250円)」や「牛肉麺150元(約540円)、台湾風おこわ「満月油飯70元(約250円)」などの代表的台湾フードもいただけます。
観光で疲れた体と心をリラックスするのにぴったりの、落ち着いた雰囲気の台湾式の喫茶店「春水堂」。元祖の味をぜひ味わってみてください!
鐵観音茶(中国茶)のミルクティ(60元・約220円)。プラス15元でブラックタピオカ入りにも出来ます
「春水堂 光復店」
住所:台北市光復南路180巷4号
電話番号:02-8773-4501
営業時間:8:30〜24:00
定休日:なし
アクセス:MRT板南線・国父紀念館駅1番出口を出て道なりに北上し、1本目の路地を右折(コンビニエンスストア・ハイライフの正面の道)し、1分ほど歩くと左手にあります(光復南路沿い)。駅から徒歩2〜3分。
☆最低消費は1人100元です。
☆テイクアウトの場合、30%オフとお徳です。
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2007/09/27)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
台北航空券 |
10,000 円 片道 1都市 ピーチ・アビエーション指定
|
台北航空券 |
10,000 円 片道 1都市 バニラエア指定
|
台北航空券 |
12,000 円 片道 1都市 トランス・ブラジル航空指定
|
台北航空券 |
12,000 円 片道 1都市 ジェットスター・ジャパン指定
|
台北航空券 |
14,000 円 片道 1都市 トランス・ブラジル航空指定
|
台北航空券 |
14,000 円 片道 1都市 エアー・インター指定
|
台北 ツアー
■早朝出発、深夜帰国パターンで滞在時間たっぷり!■受託手荷物は15キロまで無料付き!■嬉しい朝食付☆■送迎無し、航空券+ホテルの価格重視フリープランでお気軽に台北へ♪■ホテルグレードは弊社基準とな…
旅行会社/ブランド:ドリームホリデー
台北 ツアー
■早朝出発、深夜帰国パターンで滞在時間たっぷり!■受託手荷物は15キロまで無料付き!■嬉しい朝食付☆■送迎無し、航空券+ホテルの価格重視フリープランでお気軽に台北へ♪■ホテルグレードは弊社基準とな…
旅行会社/ブランド:ドリームホリデー
台北 ツアー
■早朝出発、深夜帰国パターンで滞在時間たっぷり!■燃油サーチャージは不要です。燃油代は取りません!■現地ではのびのびフリータイムですが、安心の往復空港送迎付。■嬉しい朝食付☆■ホテルグレードは弊社…
旅行会社/ブランド:ドリームホリデー
台北 ツアー
■燃油サーチャージは不要です。燃油代は取りません!■現地ではのびのびフリータイムですが、安心の往復空港送迎付。■嬉しい朝食付☆■ホテルグレードは弊社基準となります。※ホテルの確定は、ご出発の2週間…
旅行会社/ブランド:ドリームホリデー
台北 ツアー
■燃油サーチャージは不要です。燃油代は取りません!■現地ではのびのびフリータイムですが、安心の往復空港送迎付。■嬉しい朝食付☆■ホテルグレードは弊社基準となります。※ホテルの確定は、ご出発の2週間…
旅行会社/ブランド:ドリームホリデー
台北 ツアー
■午前出発、午後帰国パターンで滞在時間たっぷり!■燃油サーチャージは不要です。燃油代は取りません!■現地ではのびのびフリータイムですが、安心の往復空港送迎付。■嬉しい朝食付☆■ホテルグレードは弊社…
旅行会社/ブランド:ドリームホリデー
海外旅行の比較検討サイト エイビーロードでぴったりの海外ツアーが探せる、見つかる!
160社超の旅行会社の提供するツアー・航空券、海外ホテルの比較検討ができます。
海外旅行に必要な現地の情報『海外旅行徹底ガイド』や現地在住のABガイドも要チェック!
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて