- 根本聡子
- 海外旅行と美容をメインに執筆中のライター。2000年に初めて訪れたタイの賑やかさと料理のおいしさ、スパの気持ちよさに魅了され、その後3ヶ月に1度ペースでタイに行くほど。ガイドブックや女のコのひとり旅を応援する記事を多く執筆。共著に「ハッピーハッピーバンコク」「新・女ひとり旅読本」(すべて双葉社)など多数。
出発エリアをに変更しました。
壁沿いにズラリと並ぶおいしそうな屋台の数々。人気店は行列ですぐわかるので要チェック
「腹へった…」時計を見れば午後3時。ランチには遅すぎて、ディナーには早すぎる。しかも私は1人きり。さて、どこで何を食べようか…と、考えるよりも先に勝手に足が向かっている先があります。それはフードコート。フードコートとは大規模ショッピングセンターなどでよく見かける、セルフサービス式カフェテリアのこと。その様子は巨大なホールの中央にテーブルがズラリと並び、それを囲むように様々なテイクアウト専門の食べ物店が並んでいると言った感じで、タイ料理はもちろんのこと、今ではイタリアンから日本食までなんでも揃う便利なフロアなのです。
バンコクの観光名所とも言えるMBK。この6階に巨大なフードコートが入ってます!
バンコク内で数あるフードコートの中でも私のイチオシはMBK(マーブンクローンセンター)の6階!! MBKとはバンコクの中でもトップクラスのう巨大ショッピングセンター。1〜5階まで洋服屋さんからCD屋さん、エステにレストランと様々なテナントが入っていて常に人でごった返しているお祭り状態の場所です。それだけに6階のフードコートも大賑わい!! どんな客にも対応できるように(と、考えられたかはナゾですが)ありとあらゆる料理が並ぶ巨大フードコートなのです。
目の前で作られるおいしそうな料理に食欲は加速!! 言葉がわからなくても指を指せばOK
フードコートの魅力は何と言っても目の前ですべての料理が見られること。料理の名前がわからなくたって「おいしそう♪」と思った料理を指差せばOKなんです。だから今まで味わったことのないタイ料理も簡単にTryすることができちゃうってワケ! 普通のレストランじゃどれがどんな料理だかわからず、ついトムヤムクンやさつま揚げといったメジャーな料理しかオーダーできないってことありませんか? ここならそんな心配ナシ! 目で見てお腹がギュルッとなったらメニュー決定の合図。「コレ」と指を指せばいいんです★ それに1品30バーツ(約90円)と激安プライス!! アレコレと頼めちゃう素敵なお値段じゃございませんか♪
フードコートはクーポン制。人気のビーフヌードルスープは25バーツ(約75円)と激安
そして忘れちゃいけないのがフードコートの利用の仕方。通常のレストランと違ってフードコートは前払い制が基本。まずはチケットカウンターで使うだろうと予想される額のチケットを購入することから始めます。
1、2品食べてドリンクをつけて300バーツ(約900円)も買えば充分! でも初めてで不安な人は足りずに買い足すのは面倒なので先にまとめて買っておくことがオススメです♪ だってもし残ってしまってもその日のうちなら払い戻し可能!! ムダになることはないんです。
ね、安心でしょ? 小腹が空いたときはもちろん、地元グルメ調査にもピッタリなフードコート。ぜひぜひ一度はお試しアレ。
住所:444 Phayathai Rd.
電話番号:02-620-9000
営業時間:10時〜21時
URL:http://www.mbk-center.com/en/
アクセス:BTS National Stadium(ナショナルスタジアム)駅直結
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2007/08/03)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて