- 根本聡子
- 海外旅行と美容をメインに執筆中のライター。2000年に初めて訪れたタイの賑やかさと料理のおいしさ、スパの気持ちよさに魅了され、その後3ヶ月に1度ペースでタイに行くほど。ガイドブックや女のコのひとり旅を応援する記事を多く執筆。共著に「ハッピーハッピーバンコク」「新・女ひとり旅読本」(すべて双葉社)など多数。
出発エリアをに変更しました。
オシャレっ子であふれるサイアムスクエアに登場した「ビューティー バフェ」。まるでデザートバイキングのようにワクワクする店内で、プチプラコスメをまとめ買い!
オシャレなタイピープルが集まるお買い物スポット、Siam Square(サイアムスクエア)の入り口に気になるSHOPを発見!! コック帽をかぶったシェフ姿の看板が目に入ったので、カフェかな…と思って近づいてみるとなんとそこはコスメショップじゃないですか! 店内いっぱいにカラフルなコスメが並び、メニューのようにアイテム名が掲げられていて…。この雰囲気どこかで?? あぁ、なるほど。店名を見て納得です。ここは「BEAUTY BUFEET(ビューティー バフェ)」。そう、この感じはまさにデザートバイキング!
一度にたくさんの料理が並んで、どれを食べようか迷っちゃうバイキングのあのウキウキした感じ。それがこのお店にも漂っています。もちろん、バイキングではないので「食べ放題」とはいかないのですが、ここのコスメはどれもプチプライス。リップグロスが40バーツ(約120円)〜、マスカラが120バーツ(約360円)〜なんて、日本では考えられないと思いませんか? となれば、もうここは食べ放題も同然。お財布を気にせず、欲しいコスメをたっぷり買いだめしちゃおうじゃないですか♪
パステルカラーが鮮やかなボディケア用品は見た目も香りもGOOD♪ 96バーツ(約300円)程度からそろうので、全色そろえてインテリアの1部にしたり、バラ巻き土産にしても○
ここのウリはコスメだけじゃなく、ボディケア用品が充実してること。パステルカラーのボトルにフレッシュなフルーツのラベルが貼られたボディーソープは飾っておきたくなるようなかわいさ。しかも1本96バーツ(約300円)〜と激安なので、「全色そろえたい!!」なんて大人買いも全然OK!! もちろんバラまきお土産にもピッタリだし、喜ばれること確実です!そしてそして。最後にこのお店で得するコツをひとつ。ここのスタッフはピンクのユニホームをまとい、ウエイトレスさながらの販売をしているのですが、このお姉さんたちと仲良くなるといいことがあるかも!
というのは、彼女たちはアイシャドーやリップを店頭で試し塗りしてくれるだけでなく、たっくさんの試供品をポケットに隠しているんです! 私もちらっとアイシャドーを試しただけで、化粧水と乳液のミニボトル、さらには毛抜きまでもらっちゃいました♪ たくさんもらうにはお姉さんと仲良くなるのがコツ。英語やタイ語ができなくたって大丈夫! お姉さんはメイクが厚めなので(笑)、「その色かわいいね〜」なんてホメちゃえばこっちのもの。きっと気を良くして色んな試供品がもらえるハズです♪ 楽しくて、安くて、かわいいコスメショップ。一度訪れてみてくださいね。
■ BEAUTY BUFEET(ビューティー バフェ)
住所 292/1−2 Siam Spuare Soi4 , Rama1 Road.
営業 9:00〜21:00
アクセス BTS Siam(サイアム)駅を降りてSiam Center(サイアムセンター)と逆方向に下りる。Soi(ソイ)4という道に入ってすぐ右側。向かい側には100円ショップダイソーがあります。
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2008/03/03)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて