- 根本聡子
- 海外旅行と美容をメインに執筆中のライター。2000年に初めて訪れたタイの賑やかさと料理のおいしさ、スパの気持ちよさに魅了され、その後3ヶ月に1度ペースでタイに行くほど。ガイドブックや女のコのひとり旅を応援する記事を多く執筆。共著に「ハッピーハッピーバンコク」「新・女ひとり旅読本」(すべて双葉社)など多数。
出発エリアをに変更しました。
老廃物を出して肌を若く、きれいに保つデトックス効果バツグンのコーヒー豆を使ったボディーシャンプー! ここでしか買えないアイテムをぜひお土産に♪
週末のバンコク観光のメインといえば前にもご紹介したチャットチャック市場、通称JJと呼ばれるウィークエンドマーケットです。巨大な敷地にずらりと並ぶ中市場にはありとあらゆるものが売られ、お値段も激安。それだけにお買いものにも熱が入るのですが…そのお店の数、1万件以上!! しかも猛暑のバンコク。そこでお目当ての物を探すのは…はい、至難の業です。そこで今回は「JJに行ったらここに行けばOK」のお店をご紹介します。
コーヒーの苦い香りがするのかと思いきや、レモングラスやハーブの優しい香りが♪ まるでスパのプロダクトのようなハイセンスなパッケージも◎
お店は食器やアート関係の商品が多くならぶセクション7エリアにある「a room(エールーム)」。アロマオイルやお香も扱うビューティーショップなのですが、ここのお店のウリは何といってもコーヒー豆を使ったボディーソープです★ 実はコーヒー豆にはデトックス効果があって、使い続けることでお肌はしっとり、ツルツルになるんだそう。知ってましたか? それ以外にも体臭を抑える効果もあるそうで、男女問わず人気だというのも納得です。さらにパッケージもとってもオシャレでまるでスパのプロダクトみたい。まさにお土産にぴったりだと思いませんか?
お店の奥には洗面台があるので、買う前にしっかり試せるのも魅力。だって香りはよくても、使い心地が最悪じゃせっかく買ってもがっかりですものね
でもコーヒーで体を洗うなんて、ちょっとクサくない?? そんな心配はご無用です! ここのボディーシャンプーはハーブ、レモングラス、ジャスミンの3つのフレーバーに仕上げてあるので香りも◎。さらにそれぞれの持つ美肌や安眠効果がコーヒーのデトックス効果に相成ってよりお肌にうれしい仕上がりになっているんです♪ 泡立ちもよくて、洗い流したあとの肌はしっとり。お土産に買うつもりが自分のも…とついつい手が出てしまうこと確実です(笑)
ボディーシャンプーのほかにもアロマオイルやバスソルトなどスパアイテムが充実。2畳ほどの狭い店内ですが、きれいに整頓されていて清潔感あふれる居心地のいいお店です
気になるお値段はビッグサイズが200バーツ(約600円)で、ミディアムが160バーツ(約480円)。ちなみにまとめて買うとディスカウントしてくれるかも♪ ちなみに私はミディアムサイズを3本買って1本140バーツ(約420円)にしてもらいました! そんな優しい店員さんいわく、この商品はこのJJでしか扱っていないとのこと。見た目もおしゃれでデトックス効果もバッチリ。さらにはここでしか買えないっていう価値までついたボディーソープ。ぜひぜひGETしてくださいね♪
住所:チャットチャック市場内 セクション7 Soi63/64
アクセス:BTS Mo Chit(モーチット)駅、またはMRT Chatuchak Park(チャットチャック公園)駅下車徒歩5分。
営業:10:00〜18:00 ※営業は週末のみ。
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2008/03/17)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて