- 根本聡子
- 海外旅行と美容をメインに執筆中のライター。2000年に初めて訪れたタイの賑やかさと料理のおいしさ、スパの気持ちよさに魅了され、その後3ヶ月に1度ペースでタイに行くほど。ガイドブックや女のコのひとり旅を応援する記事を多く執筆。共著に「ハッピーハッピーバンコク」「新・女ひとり旅読本」(すべて双葉社)など多数。
出発エリアをに変更しました。
高層階に位置するプールは開放感抜群でリゾート感たっぷり♪ 隣にはワークアウトスタジオも。
激安なゲストハウスから手頃なB&B、5つ星の超高級ホテルまで宿の選択肢は無限大なバンコク。リピーターならともかく、はじめて行く人はどこを選んでいいか迷ってしまうと思います。そこで今回は私が初バンコクの方や女子旅、またひとり旅の方にオススメしているホテルをご紹介しましょう。駅から徒歩1分という好立地にありながら、まだまだ新しいために穴場な「モード サートン ホテル(Mode Sathorn Hotel)」。街歩きにも便利でホテルステイも楽しめるイチオシホテルの魅力をお届けします!
写真はダブルルーム。広々としたベッドを2台置いても余裕の広さ。シンプルな作りながら機能的で居心地のいいお部屋です。
「モード サートン ホテル(Mode Sathorn Hotel)」が位置するのはBTSスカイトレイン、スラサック(Surasak)駅から徒歩1分という好立地! 周りはマンションやホテル、オフィスが並ぶ落ち着いたエリアですが、繁華街までも乗り換えなしで到着、またコンビニやカフェまでも徒歩1分と抜群の利便性を誇ります。そして気になるお部屋ですが、駅チカのホテルはどこも狭い傾向があるバンコクの中で、このホテルの広さは十分! 今回はデラックスルームですが、スタンダードルームでもベッド2台を配置しても荷物を広げる余裕が十分あります。しかもまだ築年数が浅いのでとっても清潔! バンコクの中には安くても古くて綺麗とは言い難いホテルが多くあるので、この清潔感は女子旅やひとり旅に胸を張ってオススメできるポイントです。
バスルームからの景色とは思えないほどの開放感。夜は夜景を見ながら入浴も楽しめますが、向かいがホテルなので視線にはお気をつけて…(笑)
そして何と言ってもこのホテルの部屋で特筆すべきはバスルーム! 天井が高く開放的なバスルームはガラス張り!! お風呂に入りながらバンコク市内が一望できてしまうのです。今回は高層階だったこともあり、バスルームから見る景色に優越感を覚えてしまうほど(笑)。もちろん、カーテンがついていますのでご安心くださいね。デラックスルームはバストイレが別ですが、スタンダードルームは一緒のところも。とはいえ、個々に十分なスペースが確保されています。
広々としたメインダイニングでは朝食が楽しめます。パンのコーナーには焼きたてアツアツのパンが何種類も並びます。
ホテルの1階には「ザ コーヒー クラブ(THE COFFEE CLUB)」という人気のカフェもありますが、せっかくならホテルのレストランも利用してみて。屋上にはルーフトップバーもありますし、メインダイニングでは豪華な朝食も食べられます。焼きたてパンがズラリと並ぶエリアに、エッグステーション、そして定番のモーニングメニューからタイ料理まで朝からお腹いっぱい食べられますよ。そしてホテル内にはワークアウトマシンが整ったジムも完備。1泊、2泊じゃもったいない好設備なので、出張などで長期間泊まるビジネスマンが多いと言うのも納得です。
駅からエントランスが見えるほどの駅近ホテル。1階には人気のカフェがあるのもポイント。
駅近で清潔で施設が充実。ひとり旅からカップルまで誰でも気に入ること間違いナシの「モード サートン ホテル(Mode Sathorn Hotel)」。これだけ充実していてホテルの予約サイトを通せば1泊1万円以下と最強のコスパを誇ります! 次回のステイ先の候補にいかがですか?
☆Mode Sathorn Hotel 住所:144, Sathon Nuea Road | Silom, Bangrak, Bangkok 10500, Thailand アクセス:BTS Srasak(スラサック)駅から徒歩1分
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2019/03/16)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて