観光スポット「王室御座船置き場」の旅行情報
王室御座船置き場
王室専用の船が置かれている艇庫。博物館として一般公開されていて、運河の上に浮かぶ何隻もの見事な御座船を見ることができる。なかでもスパーンナホーンという金箔におおわれた船が美しく、船首は伝説上の鳥の形をしている。船は昔からの手漕ぎ式で、およそ50人の漕ぎ手によって動かされるという。ここの御座船は王室行事の際に使われるが、数年おきに開かれるロイヤルボートレースでもその華麗な姿を見せる。チャオプラヤ川とともに栄えてきた王朝らしい、きらびやかな見ものだ。
現地ガイド発!バンコクの観光スポット最新情報
2018/04/01 観光地・名所
バンコクで一番有名な水上マーケットへ行こう!
ボートに乗りながらプチトリップ。水上生活の様子を見たり、お土産を買ったり楽しむことができます。
バンコクにはいくつもの水上マーケットがありますが、なぜだと思いますか?それは遡ること150年ほど、タイが近代化を迎えようとしていた頃のお話です。街作りは周囲を運河で仕切り、島のような街をいくつも作るのが主流でした。そうすることで外敵の侵入を防いでいたと思われます。そうして運河を整備していく中で、人々の移動の足のメインとなったのが水上交通。自分たちの商品をボートに乗せ売りに歩くという手段が発達したのでした。そしてその人たちが住居に選んだのが交通の便がよい、つまり船に乗りやすい運河沿い。高床式の家を建て、そこで生活するようになったのです。水上マーケットはボートに乗って買い物を楽しむ場所だと思ってい…続きを見る
バンコクの観光スポットガイド記事
- 観光地・名所(バンコク)2018/01/23
- 安くて旨くて楽しくて。毎日がお祭り騒ぎのカオサンロードへ行こう!
- 観光地・名所(バンコク)2017/11/06
- 海外旅行タイ編/おすすめ! バンコクからチャオプラヤー川の河口を見に行く(後編)!
- 観光地・名所(バンコク)2017/11/05
- 海外旅行タイ編/おすすめ! チャオプラヤー川を渡って、サイクリングに行こう(後編)!
- 観光地・名所(バンコク)2017/11/05
- 海外旅行タイ編/おすすめ! バンコクからチャオプラヤー川の河口を見に行く(前編)!
バンコク旅行でぜひ訪れたい観光スポット
-
チャオプラヤ川クルーズ チャオプラヤ川 かつて「東洋のベニス」と呼ばれたバンコクだけに、水上交通網は意外…続きを見る
-
プラトゥーナム・マーケット プラトゥーナム・マーケット バンコクきっての賑わいを見せるマーケット。ワールドトレードセンタ…続きを見る
-
チャイ・ワタナラム寺院 国際貿易都市として興隆を極めたアユタヤの遺構。街の南西、チャオプ…続きを見る
-
スアンパッカード宮殿 ラマ5世の孫にあたるチャムポット殿下夫妻がバンコク市内に建てた迎…続きを見る
-
ワールドトレードセンター バンコクの一大ショッピングエリア、サイアム周辺の中心的存在。10…続きを見る
-
ジム・トンプソンの家 ジム・トンプソンはアメリカの建築家で、第2次世界大戦末期に将校と…続きを見る
-
ワット・ベンチャマボビット ラマ5世の開発したバンコク・デュシット地区にある、彼の命で建立さ…続きを見る
ぜひ滞在したいホテル
-
シャングリ・ラ ホテル バンコク シャングリ・ラ ホテル バンコク チャオプラヤ川のほとりにランドマーク的にそびえる、25階建てのシ…このホテルの説明を見る
-
モンティエン・ホテル・バンコク モンティエン・ホテル・バンコク “モンティエン”とは“王家のお屋敷”という意味。スカイトレイン(…このホテルの説明を見る
-
バンヤン・ツリー・バンコク バンヤン・ツリー・バンコク スワンナプーム国際空港から車で約40分。サトーン通りでひときわそ…このホテルの説明を見る
-
バンコク・チャダ・ホテル バンコク・チャダ・ホテル 空港方面に向かう郊外に立地、周囲は大型ホテルが目白押しだが、客層…このホテルの説明を見る
-
グランド・ハイアット・エラワン・バンコク グランド・ハイアット・エラワン・バンコク グランド ハイアット エラワン バンコクは、市内でもビジネスの中…このホテルの説明を見る
-
クラウンプラザ・バンコク・ルンピニ・パーク クラウンプラザ・バンコク・ルンピニ・パーク バンコク市内が一望できる絶景と客室内の「サービス・ワン」ボタン一…このホテルの説明を見る
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて