チェンマイの天気・気温・降水量・ベストシーズン情報
チェンマイの気温・降水量ベストシーズン情報
熱帯モンスーン気候に位置し、季節は5月中旬〜10月の雨季、11〜5月上旬の乾季に分かれる。ベストシーズンは乾季だが、乾季後半の3〜5月は気温がかなり上がり、この時期の日中の観光は暑さ対策が必要だ。ただし夜はバンコクに比べると気温が下がり、この時期でも過ごしやすい。服装は通年で日本の夏と同じだが、日差しはかなり強いので、帽子や日焼け止め、水分補給の準備は必要だ。また、乾季の夜や朝方は気温が下がるときがあるので、薄手の羽織るものを用意しておいたほうがいいだろう。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
最低気温(℃) | 15 | 16 | 20 | 23 | 24 | 24 | 24 | 23 | 23 | 22 | 19 | 16 |
最高気温(℃) | 30 | 33 | 35 | 36 | 34 | 32 | 32 | 32 | 32 | 31 | 30 | 28 |
降水量(ml) | 3.3 | 9.5 | 17.7 | 38.5 | 125.8 | 88.7 | 104.9 | 156.7 | 156.7 | 85.1 | 39 | 11.8 | ベストシーズン |
現地ガイド発!チェンマイのイベント・シーズンおすすめ情報
2018/10/07 おもしろい
タイの観光地/チェンマイでコムロイ上げを体験してみよう
チェンマイはタイ北部に位置する古都で、年間を通して多くの観光客が訪れる街。このチェンマイで有名な行事といえば、コムロイ上げです。「コムロイ」とは紙でできている小さな熱気球のようなもの。火をつけて空に飛ばすので「スカイランタン」とも呼ばれます。たくさんのコムロイが空へ舞い上がっていく風景は絶景。まるで天の川が地上から天上へ向けて伸びていくように見えます。地元の人はもちろん、観光客でもコムロイあげに参加することはできます。コムロイあげの時期を狙ってわざわざチェンマイを訪れる人も多くいるほどです。続きを見る
チェンマイの海外ガイド記事
- すごい!(チェンマイ)2018/10/07
- タイの観光地/チェンマイでコムロイ上げを体験してみよう
- 一度は見たい(チェンマイ)2018/10/07
- タイの観光地/チェンマイでコムロイ上げを体験してみよう
- 美しい(チェンマイ)2018/10/07
- タイの観光地/チェンマイでコムロイ上げを体験してみよう
- ロマン(チェンマイ)2018/10/07
- タイの観光地/チェンマイでコムロイ上げを体験してみよう
チェンマイ近隣都市の天気・気温・降水量情報
-
プーケット島(タイ) 熱帯モンスーン気候に位置し、季節は5〜11月の雨季、12〜4月の乾季に大き… 続きを見る
-
ナコーン ラチャシーマ 10〜2月中旬の乾季が観光に適した天気。タイでは雨季末の9〜10月には大雨… 続きを見る
-
ゴールデントライアングル 季節は大きく5〜10月の雨季、11〜4月の乾季に分かれる。旅のベストシーズ… 続きを見る
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて