観光スポット「チェンライ」の写真情報
チェンライ
2012/08/12のチェンライ
時計台に近いチェンライマーケットのあたりが、チェンライの中心部。時計台周辺は車も多いのですが、チェンマイと比べるとまだまだ少く、のんびりするにはもってこいの町です。
- ライター:浜井幸子さん
- 撮影時間帯:夜
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2015/05/12)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
タイなのにミャンマーにいるみた…
タイ北部のミャンマー国境に近いメーホンソンは山間の盆地に開けた小さな町です。チェンマイからバスか飛行機で行くことができます。バスなら欧米人に人気が高いパーイ経由で片道6、7時間ほどです。飛行機ならチェンマイからメーホンソンはわずか35分のフライトです。座席数たった70のプロペラ機です。一度、プロペラ…
-
時間がなくても大丈夫!少しの時…
2010年5月1日から開幕した上海万博もいよいよ閉幕がせまってきました。この万博は史上最多世界246の国と国際機関が参加しており、連日国内外多くの来場者でにぎわっています。秋は上海観光のベストシーズンですし、旅行を考えていらっしゃる方も多いと思います。そんな方々には、中国初の上海万博に是非足を運んで…
-
夏山は、フランスのローヌ・アル…
シャモニーは、ヨーロッパ最高峰モンブラン(4810メートル)の拠点として知られる町です。第1回冬季オリンピック開催地でもあるこの町は、世界中から、そしてとくにフランス国内では、第1級のリゾート地として知られています。多くの著名人のシャレー(三角屋根の木造家屋)があるとも言われ、冬はウインタースポーツ…
-
どこがよかった? ウクライナで…
私は旅人の「どこがよかった」話を聞くのが好き。人それぞれ好みがあるし、たまたま天気がよかった、出会った人がよかったなどの偶然もあるだろうと思いつつ、自分が行くときの参考にしています。ウクライナでは今まで9つの町を訪ねました。もう一度まったく同じ旅をしてもいいと思うほど、どこも素晴らしかったのですが、…
-
ポーランド南部の山岳リゾート、…
ポーランド有数の山岳リゾート、ザコパネ。ポーランド南部のスロバキア国境にあるタトリ山地の中心となる町です。ポーランド第二の都市クラクフからはバスや鉄道で2〜3時間とあり、夏には避暑客が、冬にはスキー客でにぎわうところ。標高750mのザコパネの周辺には多くのハイキンググコースがありますが、今回はザコパ…
-
行けば納得! 2017年度中国…
2017年12月20日、中国商務部情報ネットサービス(商務情報網)から中国旅行好きの日本人にも興味あるランキングが発表されました。「2017年、最も人気がある中国旅游都市トップ50」の1位に選ばれたのは、重慶です。ちなみにトップ5に入ったのは、香港、上海、北京、深セン。大都市ばかりですが、重慶の1位…