- 古川 悠紀
- ベトナム(ホーチミン)在住。All Aboutのベトナム・ホーチミンガイド。ベトナム旅行が一層楽しくなる観光情報を、在住者ならではの視点で発信します。おすすめエリアやショップ情報を中心に提供し、ガイドブックには掲載されないような、穴場スポットも紹介したいと思います。
出発エリアをに変更しました。
ランタンで彩られたレストラン
世界遺産の町として知られているベトナム中部のホイアン。ツアーなどでは日中散策を楽しむ観光地として知られていますが、実はホイアンは夜がおすすめ。色とりどりのランタンがお店を照らし、ただ単に散歩するのもいいですし、ナイトマーケットや露店、雑貨店で買い物するのもおすすめです。ホイアンはダナンからタクシーで40分ほど。ホイアンからダナンへ帰る際、あまり遅くなるとタクシーを捕まえるのが大変かもしれません。できれば22時か23時くらいまでにはダナンに戻るようにしましょう。
歴史あるトゥボン川を眺めての食事
トゥボン川沿いのバクダン通りを歩いていると、アンホイ橋周辺に見えてくるのが屋台通り。毎夜夕暮れ以降に徐々にお店が営業を開始。ホイアン名物のカオラウやホワイトローズ、揚げワンタンなどはもちろん、ベトナム独特の屋台グルメを堪能することができます。アンホイ橋を渡った先は世界遺産とは外れますので、お洒落なレストランも多く建ち並んでいます。しかし、世界遺産エリアで情緒ある時間を……、と考えている旅行者は、是非こちらで食事をしてみてください。
間口の広い開放的な雑貨店が多い
ホイアン旧市街には雑貨店も多数営業しています。メインストリートのチャンフー通り、グエンタイホック通り、レロイ通りにとりわけ多く、中部旅行者にとってはホイアンがメインとなる買い物エリアになるかも。そんなホイアンのお店は、残念ながらどこも冷房が効いていないので、日中だと汗をかきながら雑貨を探すことなります。夜であれば涼しいので冷房も必要ありません。ゆっくりとお気に入りの雑貨を探すことができるでしょう。
毎夜多くの旅行者で賑わっている
バクダン通りからアンホイ橋を渡って対岸へ行くと、毎夜開催されるナイトマーケットへ行くことができます。ナイトマーケットには数十の夜店が出ていて、小物雑貨やランタン、屋台グルメなどを買うことができます。また、マーケット周辺には旅行者向けのお洒落なオープンエアのカフェやレストランもあり、23時頃まで営業しているので、こちらで休憩するのもおすすめ。トゥボン川やマーケットの雑踏を眺めながら、ベトナムコーヒーを啜ってみるのはいかがでしょうか。
絵画は高級お土産として欧米人に人気がある
■ホイアン旧市街
住所:Tran Phu St. Hoi An
アクセス:ダナン市街からタクシーで約40分
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2019/11/25)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて