バリ島(インドネシア)グルメガイド
バリ島(インドネシア)のグルメ・伝統料理
世界中の観光客が集まるビーチリゾートなので、飽きないようにバラエティに富んだ食事ができる。高級リゾートならグルメもうなる手の込んだ料理のレストランが必ずあるし、町へ出ればローカルでにぎわう屋台から、観光客でにぎわうオンザビーチのレストランまで選ぶのに困るほど。料理の種類も、インドネシア料理や西洋料理、日本料理、中華からシーフード料理の店まで、豊富に揃っている。またエリアによってレストランの雰囲気も異なるのが特徴だ。最近では、自然派指向のベジタリアン料理の店が増えている。(2015年編集部調べ)
バリ島(インドネシア)のレストラン・屋台
バリ島はその宿泊エリアによって雰囲気が異なる。にぎやかな夜遊び派は、島一番の繁華街のクタ&レギャンに行けば夜中まで食事とお酒が楽しめるし、食事料金も安め。きちんとした食事が取りたいならスミニャックなどの有名レストランに行こう。開放的な雰囲気が好みなら、ジンバランのビーチに夕方から並ぶシーフード屋台のバーベキューがおすすめ。安くすませたいなら町の食堂(ワルン)で、何種類かのおかずがご飯に載ったナシ・チャンプルを食べてみよう。また、バリの郷土料理ともいえるブタの丸焼きバビ・グリンも食べてみたい。
バリ島(インドネシア)の水・お酒
水道水は衛生面に問題があるので、生水は飲まずに商店やコンビニでミネラルウォーターを買って飲むこと。ただしバリ島の外国人向けのレストランは、通常は氷などにも水道水を使うことはないので、お店ではあまり気にしないでいいだろう(大衆食堂はのぞく)。飲み物は、カフェやファストフードショップでコーヒーや紅茶、コーラなどの炭酸飲料が飲めるので困ることはない。ただし、冷たいものの飲み過ぎでお腹を壊す人もいるので注意。お酒はバリではたいていのレストランで飲める。ビールはビンタンやアンカーが主要な銘柄だ。
現地ガイド発!バリ島(インドネシア)のグルメ・料理最新情報
2017/02/19 グルメ
シンガポール人シェフ特製! 本場の味をリーズナブルに味わえる店がジンバラン地区に新登場!
ラクサ コンプリット ウダン+チキンウイングRp.45,000(約380円)
暑いところでは、スパイシーな料理が食べたくなる。インドネシア料理ももちろんおいしいが、旅行中毎日食べていると飽きてしまう。そんな時、シンガポール料理はいかがだろう?ジンバラン地区のウルワツ2通りにオープンしたばかりの「クダイ シンガプーラ」は、その味の良さと料金の安さで評判になっている。メニューは、ラクサとチキンハイナンライス、きしめんのような平たい麺のクイティアオ。これにチキンウイングをつけたセットもある。メニュー数は少ないが、味は絶品。特にラクサとハイナンライスは超オススメだ。料理を頼むとサービスでお茶が出てくるのも嬉しい。続きを見る
バリ島(インドネシア)のグルメ・料理ガイド記事
- グルメ(バリ島(インドネシア))2017/01/22
- バリ島でいちばん美味しい和食屋さんと大評判の雷神!リニューアルで広く、入りやすくなった!
- グルメ(バリ島(インドネシア))2016/11/23
- おしゃれで雰囲気バツグン! 一度は行ってみたい和食レストラン
- グルメ(バリ島(インドネシア))2016/07/19
- 暑いバリ島にぴったりのフローズンフルーツバー「パレタス」
- グルメ(バリ島(インドネシア))2016/07/04
- 田園風景も楽しめるクロボカンの隠れ家レストラン
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて