出発エリアをに変更しました。
ランカウイ島(マレーシア) ツアー
最終更新日:2019年 9月25日 18時25分
合算
![]() |
8.43〜9.63万円(3月) (目安)
旅行代金:8.28万円〜9.48万円 燃油目安:0.15万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
成田発 |
?期間
|
5日間 |
宿泊
都市 |
1日目:ランカウイ島(マレーシア)泊 2日目:ランカウイ島(マレーシア)泊 3日目:ランカウイ島(マレーシア)泊 4日目:機中泊 5日目:帰国 【利用ホテル】 ベルジャヤ・ランカウイ・ビーチ&スパ |
?食事
回数 |
朝3回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
あと2万円で…
◆マレーシアリゾート☆ランカウイ島◆☆◎ジ・アンダマン<D…
5日間
燃油合算10.43〜11.63万円(目安)
あと1.3万円で…
◆行ってみたい!マレーシアリゾート☆ランカウイ島◆☆◎ウェ…
5日間
燃油合算9.73〜10.93万円(目安)
あと1.3万円で…
◆行ってみたい!マレーシアリゾート☆ランカウイ島◆☆◎メリ…
5日間
燃油合算9.73〜10.93万円(目安)
コースコード:S1028
●ランカウイ島リピーターにもお薦め完全フリープラン!
●ベルジャヤ・ランカウイにゆったり3連泊!
●マレーシア航空指定&全朝食付!
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
燃油
![]() サーチャージ |
【2019年8月8日 〜 2019年10月21日】 大人 : 1,300円(9/25現在目安) 【2019年10月22日 〜 2020年3月31日】 大人 : 1,500円(9/25現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
備考欄をご確認ください 割引き額 5,000円 |
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 10:00〜11:00:東京(成田)<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> 19:00〜21:00:<飛行機>ランカウイ島 着後ホテルへ お泊まりはベルジャヤ・ランカウイ<レインフォレスト・シャレー>です。 | ベルジャヤ ランカウイ リゾート(ランカウイ島) |
2日目 | 終日:フリータイム ◆ランカウイ島人気のオプショナル◆ ・アイランドホッピングツアー(日・月・水・金)昼付)¥12,000(お子様¥7,500) ・午後発マングローブカヤックツアー(海鮮夕食付)¥12,000(お子様¥7,000) ・午前発パヤ島シュノーケリングツアー(島にてビュッフェランチ付)¥11,000(お子様¥7,500) ※日本語ガイド・2名以上催行 | ベルジャヤ ランカウイ リゾート(ランカウイ島) |
3日目 | 終日:フリータイム | ベルジャヤ ランカウイ リゾート(ランカウイ島) |
4日目 | 出発までフリータイム ※チェックアウトは12:00となります 15:30〜21:35:ランカウイ島<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
5日目 | 06:30〜07:40:<飛行機>東京(成田) |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
マレーシア航空 指定 | ||
?日本発時間
|
午前発(4:00〜11:59) | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝3回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
ベルジャヤ ランカウイ リゾート(ランカウイ島) | ||
添乗員
|
なし、現地係員 | ||
最少催行人数 催行条件
|
1名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金(〜10/31下記以外)37,000円 1人参加追加代金(7/1〜8/31)43,000円 1人参加追加代金(11/1〜下記以外)37,000円 1人参加追加代金(12/20〜1/5)48,000円 1人参加追加代金(1/6〜2/5)41,000円 延泊代金(〜10/31下記以外)11,000円 延泊代金(7/1〜8/31)12,500円 延泊代金(11/1〜下記以外)11,000円 延泊代金(12/20〜1/5)14,500円 延泊代金(1/6〜2/5)12,000円 |
||
?注意事項
|
※乗継ぎのある場合、乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。 ※日本語ガイドがご案内します。(空港でのみ)ホテル〜空港間は英語ドライバーのみとなります。(チェックインもご自身にてお願いします) ※お部屋の定員は大人2名又は大人2名+子供1名です。トリプルはできません。 ※減延泊して現地出発が1/3〜5になる場合10,000円アップとなります。 【2019夏休みお子様半額!(7/20〜8/31)】 添い寝のお子様(2〜11歳)に限りお子様は大人代金の半額となります。ご家族旅行にご利用下さい。 ※お子様専用のベッドはありません。ご両親と添い寝となります。 ※お子様の年齢によってはホテルでの朝食代金が別途かかる場合があります。朝食代金はお問い合わせ下さい。 ※一室の定員は大人2名+添い寝お子様2名、又は大人2名+添い寝お子様1名となります。定員を超す人数の場合は2部屋利用となり、お子様は半額とならない場合があります。 ※お子様割引は大人2名以上の参加が必須条件となります。大人1名につき子供1名までが対象です。 ※0〜1歳の幼児料金ついてはお問い合わせ下さい。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:S1028
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします★ |
【問合せ先電話番号】 東京:03−3259−1511 大阪:06−6292−1511 【営業時間】 平日 10:00〜18:00 土曜 10:00〜16:30(来店は要予約) 日・祝日は休み 【年末年始の営業について・ご案内】 誠に勝手ながら、下記期間中はお休みを頂戴いたします。 2019年12月29日(日)〜2020年1月3日(金) 年末12月28日(土)は10時00分〜12時00分まで、年始1月4日(土)は10時〜16時30分まで営業いたします。 |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町8F 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
ランカウイ島(マレーシア) ツアー 詳細情報|エイビーロード
◆行ってみたい!マレーシアリゾート☆ランカウイ島◆☆◎ベルジャヤ・ランカウイ<RAINFOREST>3連泊!◎☆島をゆったり味わうフリープラン(送迎付)☆の情報をご紹介。成田発、ランカウイ島(マレーシア)/アジアビーチ行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
ホテル ベルジャヤ・ランカウイ・ビーチ&スパ | パヤ島 | ランカウイ/イメージ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ホテル ベルジャヤ・ランカウイ・ビーチ&スパ(ランカウイ島) | 水上コテージが魅力。フリータイムは丸2日間。 ランカウイ島はマレーシアの首都クアラルンプールから空路で約1時間。淡路島ほどの大きさの島で、ゆったりとした時間を過ごすことのできる島です。このツアーでの宿泊はベルジャヤ・ランカウイ。ベルジャヤ・ランカウイはランカウイ島の北西に位置し、美しい海に面しています。オレンジを基調とし、広々とした外観と内装は、まさに熱帯のリゾート。このコースはベルジャヤ・ランカウイで、贅沢な丸2日間のフリータイムです。このホテルが所有する、ランカウイで唯一の水上コテージを利用すれば、リゾート気分は更に盛り上がることでしょう。スパやプールをはじめ、各種充実した施設も人気。2日間のフリータイムも退屈することはありません。 |
|
![]() |
||
バティックのお店(ランカウイ島) | 自然あふれるリゾート、ランカウイ島で何をする? ランカウイ島の魅力は自然豊かな緑とマリンスポーツの楽しめる青い海。島の大部分を占める緑いっぱいの自然を楽しむにはマングローブツアーやトレッキングなどがおすすめ。ビーチではのんびりするもよし、ジェットスキーなどアクティブに楽しむのもいいでしょう。ビーチと平行に約1.5キロ続くパンタイチェナン通りでショッピングや腹ごしらえも簡単にできます。ダイビングを楽しみたい方は50分ほどフェリーに乗りパヤ島へ。静かなところでのんびり過ごしたいという方には、繁華街から少し離れたプライベートビーチを持つホテルでの滞在はいかがでしょうか。十人十色な滞在を提供できるランカウイ島の楽しみ方はあなたの選択次第です。 |
|
![]() |
||
ニョニャ料理 | 様々な味が楽しめるマレーシア料理。 「マレーシアに来たのだから、色々な料理にチャレンジしてみたい!」と思う方も多いと思います。街を歩けば、中華、スパイスの効いたインド料理、伝統的な料理まで多くの料理屋さんが並んでいるのを目にするでしょう。種類が豊富すぎて選べないという方にはニョニャ料理がオススメです。見た目は普通のマレー料理や中華料理と変わらないものもありますが、口にするとスパイシーだけども酸味もあっておいしい。中でも、フィッシュヘッドカレーはココナッツミルクで炊いたお米で食べるのが伝統的で、ニョニャ料理のスパイシーさと酸味、そしてお米の甘味が加わって融合料理だと実感できる味付けです。 |
|
![]() |
||