ピピ島(タイ)旅行・ピピ島(タイ)観光徹底ガイド
ピピ島(タイ)旅行・観光の見どころ・観光情報
周囲をサンゴ礁で囲まれ美しいラグーンを持つピピ島。ピピ島は、一番大きなピピドン島を中心に、映画の舞台となり一躍観光名所となったマヤベイがあるピピレ島、バンブー島、モスキート島など大小6つの島からなる。ピピドン島には、リゾートやバンガロー、ダイビングショップ、レストランなどが密集しており、滞在のメインの島だ。ここを基点に、周辺の島々を巡るアイランドホッピングがおすすめの観光。また、お気に入りのビーチで1日のんびり過ごすのもいい。ダイビングはもちろん、シュノーケルやカヤックで紺碧の海や豊かな自然を堪能したい人、のんびりバカンスを満喫したい人にぴったりの島だ。(2016年9月編集部調べ)
言語 | 通貨 | レート(2020/10/12現在) | フライト時間 | 現地との時差 |
---|---|---|---|---|
タイ語 | THB | 1 THB = 3.39471 | 約8.0時間 | 約-2時間 |
ピピ島(タイ)の最安値カレンダー
ピピ島(タイ)旅行・観光でぜひ訪れたい観光スポット
ピピ島(タイ)旅行・観光の選び方
ダイビングスポットが点在する南海の楽園ピピ島。プーケットからの日帰りツアーも多数ある
ピピ島を訪れるツアーは、プーケットと組み合わせたツアーが主流。期間は5〜6日間が多い。また、プーケット滞在型のフリープランを利用して、現地ツアーで日帰りもできる。ピピドン島で最もにぎわうトンサイベイは、ホテルやレストラン、土産物屋などが揃う。北部の突端にあるレムトンビーチは、高級ビーチリゾートが点在し、静かな休日を過ごしたい人にはぴったり。抜群の透明度で知られるピピレ島マヤベイは必ず立ち寄りたい名所で、シュノーケリングや海水浴はもちろん、絶景を眺めるだけでも十分楽しめる。食事は新鮮なシーフード料理がおすすめ。日帰りツアーには、シーフードランチが含まれているプランもある。(2016年9月編集部調べ)
ピピ島(タイ)観光のこだわりポイント
ピピ島(タイ)のグルメ・伝統料理
タイ南部でも人気の島だけあり、レストランも数多く、食事には困らない。ビーチに面したホテルやリゾート内のレストランが静かで落ち着いているが、船着き場があるトンサイビレッジにイタリア料理、北欧料理、ステーキハウスなど西洋料理の専門店なども数多くある。ビーチの雰囲気を楽しむなら、各ビーチのレストランの海に面したテラスで、エビやカニ、魚などの新鮮なシーフードが食べられるので、グルメも満足するだろう。食材を選んで調理法を告げて料理してもらうが、シンプルなバーベキューでも十分美味しい。(2015年編集部調べ)
ピピ島(タイ)のショッピング情報
大きなショッピングモールなどはないが、トンサイビレッジには商店、コンビニ、土産物屋などが数多くあり、買い物には困らない。ただし、本土から商品を運んでくる分、どれも割高だ。もともとの人口が少ないので島の特産といえるものはない。とはいえ、タイでも人気の観光地なので、タイ風のエスニック雑貨、島の名前が入ったTシャツ、アクセサリー、貝殻で作った小物など、一般的なお土産物はひと通り揃う。(2015年編集部調べ)
ピピ島(タイ)の気温・降水量ベストシーズン情報
ベストシーズンは11月から3月。湿度もあまり高くないので観光やマリンスポーツには最適の天気が続く。平均気温は24℃から32℃で過ごしやすいが、昼間の紫外線はかなり厳しいのでラッシュガードなど紫外線対策の服装で。(2015年編集部調べ)
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて