観光スポット「バハマ」の写真情報
バハマ
2013/07/01のバハマ
灯台のある岬。奥に見えるエメラルドグリーンの海はとても美しく、ぼーっとしているだけで1日過ごせそうなくらいです。時間がゆったり流れています。
- ライター:Jessicaさん
- 撮影時間帯:昼
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2016/07/14)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
タイの有名リゾート、プーケット…
(その1から続きです)プーケットのビーチでもっとも有名なのが、何と言ってもパトンビーチでしょう。緩やかな弧を描く海岸線と平行に、ホテルやレストラン、バーやコンビニ、土産物屋などが建ち並び、いかにもリゾートです。昼近くになれば、大勢の観光客が散歩し、同時にビーチにもパラソルの花が咲きます。その下で本を…
-
タイの有名リゾート、プーケット…
プーケット島は、今や日本人には憧れのビーチリゾートのひとつになっています。とくに日本の秋から春にかけては、プーケットは乾季に入るため、晴天率が高くなり、その分、海も美しく見えるようになって、ハイシーズンとなります。しかし実際にプーケットに行かれたら、島が思いのほか大きいことに驚かれるはずです。南北約…
-
南インド有数のビーチ、コバラム…
「南インドで人気のビーチ、コバラムへ行こう!」その3からの続きです。コバラムでの過ごし方はというと、人それぞれ(笑)。60代以上の年配の西欧人旅行者たちは、昼間はビーチのチェアで、夜はビーチフロントのシーフードレストランで余暇を楽しんでいます。レストランの前に氷で冷やされた魚介類が並んでいる様子は、…
-
ポーランドの温泉リゾートで飲泉…
ポーランドというと平原をイメージする人が多いでしょう。しかしスロバキアとの国境に近いポーランド南部には2000m級の山々が連なるタトリ山地があり、そのスロバキア側を含めて国立公園になっています。このエリアは夏になると避暑客やハイカーが、冬にはスキー客が大勢訪れる、ポーランドで人気のリゾート地です。今…
-
世界的ダイビングスポット! マ…
「ティオマン島へ行こう! その1」からの続きです。今回はマレー半島東側に浮かぶ、ティオマン島への行き方を詳しく紹介したいと思います。ティオマン島には飛行場がありますが、2015年に定期便の運航が終了し、チャーター便のみの運航となったため、バスやフェリーを乗り継いで陸路で向かうのが現実的な方法となりま…
-
南インド有数のビーチ、コバラム…
「南インドで人気のビーチ、コバラムへ行こう!」その2からの続きです。コバラムビーチへ行くには、まずは最寄りの大きな町、ティルヴァナンタプラムを目指しましょう。ケララ州の州都で人口約75万人というこの都市は、日本の感覚でいうと地方の中都市。ただし国際空港もあり、日本からはシンガポール、クアラルンプール…