モルディブ旅行・モルディブ観光徹底ガイド
モルディブ旅行・観光の見どころ・観光情報
モルディブは、インド洋に浮かぶ26の環礁と約1200の島々からなる群島国だ。人が暮らしている島はそのうち200ほどで、リゾート島として外国人が観光で訪れられる島は約100ほど。1つの島に1つのホテルというスタイルで、国際空港があるフルレ島からは各リゾートへは、船や水上飛行機で移動する。贅沢に水上コテージに滞在して、エメラルドの海でシュノーケリングしたり、スパで至福の時間を過ごしたりと、のんびり過ごすのがモルディブの醍醐味だ。長めの滞在なら、ローカルアイランドトリップや首都マーレ観光に出かけるのもおすすめ。ダイバーには、モルディブの名だたるポイントを潜るダイブサファリが人気。(2016年9月編集部調べ)
言語 | 通貨 | フライト時間 | 現地との時差 |
---|---|---|---|
ディベヒ語、英語 | MVR | 約10.0時間 | 約-4時間 |
モルディブの最安値カレンダー
モルディブ旅行・観光でぜひ訪れたい観光スポット
モルディブ旅行・観光の選び方
ツアー選びはリゾート選びがポイント。予算や目的に合ったプランを選ぼう
モルディブへ行くツアーは、ツアー期間が最短で5日間からあり、長いものでは10日間前後。主なツアーはモルディブ1都市滞在だが、利用する航空会社によって、シンガポールやドバイなど経由する都市にも滞在するものがある。ツアー選びは、リゾート選びがポイントだ。ハネームーナーやゴージャスなバカンスを楽しみたい人に人気の場所とあって、天蓋付きベッド、水上コテージ、プライベートプール付きなど、モルディブを堪能できるプランも満載。もちろん予算重視のプランやオールインクルーシブ・プランもあるので、目的に合わせて選ぼう。(2016年9月編集部調べ)
モルディブ観光のこだわりポイント
モルディブのグルメ・伝統料理
小さな島々が多く、1島1リゾートが基本のモルディブでは、食事は基本的には宿泊リゾートのレストランでするしかないが、世界のグルメも満足するリゾートが多いので満足できるず。それ以外では、首都マーレにあるレストランが利用できる。西洋料理、中華、インド、タイ料理のほか、モルディブのローカルフードのレストランもここにある。また、宿泊リゾートのレストランでも、モルディブ料理がたいてい食べられるので、機会があったら食べてみるといい。(2015年編集部調べ)
モルディブのショッピング情報
モルディブならではという特産品はないが、観光客は多いのでお土産品はいろいろと作られている。お土産品は宿泊リゾートのショップで買えるほか、首都マーレの観光ツアーなどでショップに寄ることができる。ただし、町だから安いということはなく、客引き(あるいはガイド)のマージンが乗せられているため、同じものでもリゾートのショップのほうが安かった、ということもあるので注意。値引き交渉は必須だ。(2015年編集部調べ)
モルディブの気温・降水量ベストシーズン情報
高温多湿の熱帯性気候で、平均気温は一年中さほど変わらず、いつでも海に入れる。季節は5〜10月の雨季、11〜4月の乾季に分かれている。旅のベストシーズンは、やはり晴天の日が多い乾季だろう。この時期は海の透明度も高く、ダイビングにもいい。ただし雨季といってもスコールが中心で、雨が降り続くことは少なく、旅行は一年中できる。旅の服装は夏服が基本で、朝晩に薄手の長袖があるといい。帽子、サングラス、日焼け止めは必携だ。またリゾートでは、昼間はともかくディナー時などはあまりラフすぎない格好で。(2015年編集部調べ)
現地ガイド発!モルディブの観光最新情報
モルディブのコース別ツアーガイド
一度は泊まりたい!極上リゾート

モルディブは1190もの小島のうち、プライベート感たっぷりのリゾートアイランドが約90ほどあります。中でも、2008月8月にオープンしたZitahli Resorts & Spa Kuda-Funafaruや、同年12月にオープンしたシャングリラとJ Resort Raalhuveli一度は泊まりたい憧れの極上リゾート。ベストシーズンは12月から4月の乾期。美しいラグーンを持つリゾートの人気が高く、砂洲があればエスケープ感はさらにアップ!言葉の面で不安でも、日本語スタッフのいるリゾートもあるので安心!
究極のヴァカンスを楽しもう!

ガラスの床、海を望む大きな窓のあるバスルーム、サンデッキにジャグジーなど、リゾートによって水上コテージの趣向も様々。水上スパ施設や水中レストランのあるコンラッド・モルディブ・ランガリ・アイランドなら、お部屋以外でも海を堪能できる。プライバシー重視なら全室水上コテージのソネバ・ギリ・リゾート&スパや全室プライベートプール付のココパーム・ボドゥヒティ。または室内のどこにいても海が見えるつくりのタージ・エキゾティカ・リゾート&スパ、水上に張り出したハンモックが特徴のワン&オンリー・リーティラ。過ごし方をイメージしながら、究極のヴァカンスを楽しもう!
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて