グアム格安航空券徹底ガイド
グアム航空券/空港・主要都市へのアクセス情報
【グアム国際空港】
グアムのグアム国際空港は、マリアナ諸島のリゾート地グアム、そしてミクロネシア諸島の玄関口となる空港である。発着する便の多くは日本からの便で、到着ロビーにも日本の旅行会社のカウンターが並ぶ。利用者の多くが日本人なので、空港内のフードコートにもおにぎりやラーメンといった日本食が日常的に並べられており、海外の空港の中では最も日本語が通用するかもしれない。首都ハガニア中心街から5キロ。ただし日本からの観光客のほとんどがツアー利用で、空港到着後はツアーバスでタモン地区のホテルへ向かうというのが利用者のほとんどである。空港からタモン地区へは所要約20分。日本便は新千歳、仙台、成田、新潟、中部、関西、岡山、広島、福岡、沖縄から。日本〜グアム間を運航するのはJAL、デルタ航空、ユナイテッド航空、コリアンエアーで、いずれも直行便である。
(※2012年1月時点。事実が変更している可能性がありますので事前にご確認下さい。)
- 成田空港からのアクセス
- 約3.5時間
- 日本との時差
- 1時間
- グアムへ行く航空券を見る
- 東京発グアム航空券
- 大阪発グアム航空券
- 名古屋発グアム航空券
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて