Orlando di Castelloの代表的なメニュー、焼き加減や間に挟むチーズを選べたりするバーガー。小さく見えるけどボリューム満点。サイズも選べます。
ウィーンのモダンなカフェの先駆け
カフェ文化が無形文化遺産にもなっているウィーン。伝統的な歴史を誇るカフェが多いウィーンでここ数年、モダンなカフェも増えてきています。その先駆け的な存在とも言えるカフェ「Orlando di Castello」。様々なイベントが行われる広場Freyungに面して2009年にオープンしました。オープン当初から場所柄もあって地元の人に大人気に。その秘密は美味しいコーヒーと個性的なケーキ、そして美味しいお食事メニュー。今回はそんなカフェをご紹介します。
バリスタのラテアートも楽しめる美味しいコーヒー。バリスタのおすすめはエスプレッソかカプチーノ。ラテアートを楽しみたい時はカプチーノをオーダーして。クイックコーヒーが楽しめるカウンターもあり。
街一番の美味しいコーヒーが評判に
このカフェの大きな魅力の1つとして挙げられるのがコーヒーの美味しさ!地元の人に聞いても、ここのコーヒーが一番と答える人も少なくありません。月曜日〜木曜日はプロのバリスタがいて、本格的な美味しいコーヒーを入れてくれるのです。彼の入れてくれるコーヒーはカプチーノなら泡のきめ細やかさとかわいいラテアートに感動し、エスプレッソならその渋みのない濃厚さを味わえます。カフェこだわりのコーヒー豆は販売もしていて、常連さんたちは家でもこのカフェのコーヒーを楽しんでいるようです。
ハート型がかわいいマカロンのケーキ。伝統的なカフェと比べると少し小さめのかわいいケーキ達がショーウィンドーに並んでいます。
コーヒーに合うスイーツも充実
このカフェでは他のウィーンのカフェには少ない(と言っても最近は増えてきましたが)かわいいモダンなケーキがたくさん揃っています。オープン当時の2009年はこういうケーキが食べられるカフェが少なかったので在住の日本人の間でも一気に人気を集めました。今でも季節ごとに変わったり、新しいケーキが出たりして私たちの目も舌も楽しませてくれています。このカフェではクロワッサンやパン・オ・ショコラなどのベーカリーも評判です。ケーキもベーカリーもお持ち帰りできるのでゆっくりする時間がない時にもおすすめです。
夏にはやっぱりテラス席が人気。かわいいテーブルとイスがパラソルの下に並びます。カフェはモダンでもそこから見える景色はやはりウィーン!
朝から夜まで美味しいお食事メニューもあり
Orlando di Castelloではコーヒーやスイーツだけではなく美味しいお食事メニューも揃っています。朝は様々な朝食メニューがあり、焼き立てのベーカリーと共に楽しめます。平日の昼は2種類の日替わりランチメニューもあり、地元の人で賑わいます。Face Bookページには毎日ランチメニューがアップされているので気になる方はチェックしてみてくださいね。夏には広場に面してテラス席が設けられ、冬は広場にクリスマスマーケットが立ち並びます。伝統的な歴史を感じるウィーンにいながら、モダンな雰囲気と美味しい味を楽しめるカフェOrlando di Castello、おすすめです。
お持ち帰りにも大人気のクロワッサンやパン・オ・ショコラ。人気のベーカリーは遅く行くと売り切れになる場合も。
■Orlando di Castello
住所:Freyung 1, 1010 Wien
電話番号:+43 (1) 533 76 29
URL: http://www.orlandodicastello.com/
Face Book:https://www.facebook.com/pages/Orlando-di-Castello/129752297076357?ref=ts
営業時間:月曜〜金曜 7:30〜23:00、土曜9:00〜23:00、日・祝日9:00〜22:00
定休日:なし
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて