- 内田由香
- ベルギー・ブリュッセル在住。北海道生まれの道産子。10代後半よりアメリカ、京都、沖縄、大阪、札幌、そして現在はベルギーに住む。飲食店オーナー目指し2004年脱サラ。後、料理&経営修行。「星付きレストランがフランス並みにある」と聞いてロータリークラブ奨学金を受けたのをきっかけに、2007年1月よりブリュッセルへ。
出発エリアをに変更しました。
シャンピニオン+オリーブ+トマトのキッシュはオススメNo.1。サラダもたっぷり!
キッシュはベルギーの人気軽食の一つ。日本でよくお目にかかった濃厚めなキッシュと違い、こっちはそれだけでバランス良い食事になってしまうほどの豊富な具! しかもボリュームもたっぷりなので、軽食と侮っていると後で大変な満腹状態に。
ここARCADI(アルカディ)のキッシュは、よりどりみどりな十数種類のキッシュが揃い、選ぶのも迷ってしまうほど。 さらにサラダもついているので、野菜不足になりがちな旅行中にぜひ寄ってほしいカフェなのです。
天気の良い日はアーケード無しテラスもほぼ満席状態に!
このARCADIは、観光客はもちろん地元の人にも人気のカフェで、ブリュッセル中央駅からほど近いギャラリーサンチュベールの最北端に位置します。そのためアーケード内のテラスで歴史ある美しいギャラリーの内装を堪能することもできるし、アーケードなしのテラスで古い町並みや日光を愉しむこともできるのです。もちろん店内の雰囲気もイイ感じ!
テイクアウトもできるので、ホテルに持ち帰って食べるのもありだし、お店から少し西に下ったところにあるモネ劇場の広場で食べるものオススメです!(ちなみにメニューでは「キッシュ」ではなく「おかずのタルト」です)
アーケードの無い道路側のウィンドーにおかずタルト=キッシュが並んでいます
さらにここの朝食セット(11時迄)は6.50ユーロでオムレツ+クロワッサン+飲み物でとってもお得! カフェメニューも充実していて、店内のガラスケースには、キッシュにまけない豊富な種類のタルトがずらり。朝から深夜近くまでいつも人で賑わうカフェならではの対応力です。(もちろんベルギーらしく日中からビールを楽しむのもありですが、ビールだけなら斜め迎えのA La Mort Subite(以前にお伝えしました)がオススメです。ちなみによく聞かれる「飲み物は?」には「ノン・メルシー」でも大丈夫です。
アーケードテラスから150年の歴史を堪能しよう。(写真はミントたっぷりのモロッコティー)
小さなテーブルが並び、欧米人が陣取ってちゃってるような、いわゆるカフェ・テラスに座ることを臆してしまう日本の方も多いかも知れません。というのは、観光地では多くみかける日本の方々を、カフェではほとんど見かけないからです。でもぜひこのテラスの気持良さを体感して下さい! ブリュッセルでは英語がほぼ100%通じるのでカタコトでも大丈夫ですし、メニューやディスプレイを指さすだけでもOK。テラスから眺める風景は、自分が歴史ある町並みに同化したかのような気分になれて、格別。 ぜひテラスを満喫してください!
ここの名物ウェイターオジさん、彼にはチップを払いたくなる笑顔のサービスです!
■Cafe ARCADI(カフェ・アルカディ)
住所:Rue d'Arenberg 1b, 1000, Bruxelles
電話番号(0)2 511 3343
営業時間:月-金7:30-23:00 土・日10:00-23:00
定休日:無し
その他:ギャラリー・サンチュベール北端(グラン・プラスの逆側)
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2007/09/27)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて