- 内田由香
- ベルギー・ブリュッセル在住。北海道生まれの道産子。10代後半よりアメリカ、京都、沖縄、大阪、札幌、そして現在はベルギーに住む。飲食店オーナー目指し2004年脱サラ。後、料理&経営修行。「星付きレストランがフランス並みにある」と聞いてロータリークラブ奨学金を受けたのをきっかけに、2007年1月よりブリュッセルへ。
出発エリアをに変更しました。
ウォルウェー・サンランベール広場。毎月第一日曜日は蚤の市。この日は年に1度の古本市でした。さすがブリュッセル。仏語、蘭語、英語等様々!因みに古本市は9月にブリュッセルのあちこちの広場で開催
ヨーロッパの主要都市を廻って「ちょっと落ち着いたところで半日か一日のんびりしたいな」と思ったら、まっすぐロードビークへ!ブリュッセル中央駅からメトロ1Bに乗ってたったの10〜15分というアクセスなのに、観光客がほとんどいないブリュッセルに出会えます。ここは住宅地と大きな公園に囲まれた、地元っ子の遊び場。休日には家族連れでくる大きなショッピングモールや、青空市が開かれる広場、毎日地元のおじちゃんやおばちゃんや学生が通うカフェやブラスリー、ちょっと気の利いたワインやデリが買えるおしゃれなスーパーなどがあります。
「Australian」はブリュッセルで大人気のジェラードやさん。今日はベルギービスケットの代名詞ともいえる「スペキュロス」味に挑戦!うっ甘…。ちなみに今まで試したカシス、マンゴーはイケました!
まずロードビークを降りたら、地下道を通ってWoluwショッピングセンターへ。ここは1階のほとんどが駐車場、2階に南北に長〜いショッピングセンター。2階の衣類や日常品娯楽品の他、南側一階にはカフェやスーパー、品揃え抜群のチーズやさんや高級食材店まであって、盛りだくさん!衣類はオランダ発のH&Mやスペイン発のZARA他、ちょっとJUSCOをおしゃれにした感じです。あちこちにあるカウンター式カフェでサンドイッチや昼間からビールを飲む人も。さすが!その他人気のジェラードやさんなど、歩くだけでも楽しいスポットです。
本屋さん目印のネズミ。かわいい店名“le rat conteur (ネズミの物語り作家)”は、“raconter(語る、読み聞かせ)”とも掛けた実は駄ジャレ!?
ショッピングセンター南端で一階に降りて、西側出口からWoluwe Saint-Lambert広場へ向かいましょう(西側にはMatchというスーパー、東側にはチーズやさんなどがあります。)!外に出て左手へ進むと家具屋さんや本屋さん、カフェなどなど、住宅用の家の中に混じってお店がちらほらあります。…これぞヨーロッパならではの楽しみ、何に出会えるかびっくり箱みたいです。この右手の本屋さんはネズミの絵が目印(写真参照)。小説・美術・科学・旅行〜子供用絵本と、小さいのに豊かな品揃えで見応え十分です。
guignol=人形芝居小屋ならではの雰囲気!実際に使われていた芝居人形のインテリアも見物です
本屋さんからそのまままっすぐ南へ進むとすぐに、ウォルウェー・サンランベール(Woluwe Saint-Lambert)広場に辿り着きます。小さい広場なのに、ここにはカフェ、ブラスリー、デリなど、市民が集まる場所ならではの店揃え!特に私のオススメは、広場手前にあるカフェ(怪しげな仏像が目印)のカフェオレ、2ユーロ!そして、広場奥にあるブラスリーGuignol!ここはベルギーの地元料理がたっぷり!シコングラタン、ワーテルゾーイ、カルボナードなどをぜひ試してみてください。ちなみに、この地域のお店は全部英語が通じるので御心配なく!
ショッピングセンターの北端から外へ出て、通りを挟んだ向こうにあるカフェ&本屋の“COOK&BOOK”もオススメ。美術書など品揃えが抜群です!
■ Le Rat Conteur(本屋)
住所:Rue Saint-Lambert, 116, 1200, Bruxelles(Wolwe St Lambert)
電話番号:+32 (0)2 762 98 76
URL:無し
営業時間:10:00-19:00
定休日:日
■ Adventure-Valley(カフェ)
住所:Rue Saint-Lambert, 41, 1200, Bruxelles(Wolwe St Lambert)
電話番号:+32 (0)2 779 27 76
URL:無し
営業時間:月-金11:00-, 土日18:00-
定休日:無し
その他:閉店時間は適当…とのこと
■ Guignol(ブラスリー)
住所:Rue Voot, 32, 1200, Bruxelles(Wolwe St Lambert)
電話番号:+32 (0)2 772 88 14
URL:http://www.guignol.be/Wolluwe-Infos-en.htm(英、仏、蘭ページあり)
営業時間:11:00-15:00 / 18:00-24:00(金土-深夜1:00まで)
定休日:土昼
その他:料理のオーダーストップは昼夜閉店時間1時間前
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2007/11/26)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて