出発エリアをに変更しました。
ドブロブニーク ツアー
最終更新日:2021年 2月 4日 17時20分
合算
![]() |
20.40〜20.70万円(3月) (目安)
旅行代金:20.40万円〜20.70万円 燃油目安:0.00万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
成田発 |
?期間
|
9日間 |
宿泊
都市 |
1日目:機中泊 2日目:スプリット(クロアチア)泊 3日目:フヴァル島(クロアチア)泊 4日目:フヴァル島(クロアチア)泊 5日目:スプリット(クロアチア)泊 6日目:ドブロブニーク(クロアチア)泊 7日目:ドブロブニーク(クロアチア)泊 8日目:機中泊 9日目:帰国 【利用ホテル】 ホテル・グローボ、ザ・パレス、ホテル・イヴカ |
?食事
回数 |
朝6回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
あと1.22万円で…
【羽田夜発】クロアチア・スロベニア・ボスニア3国の旅☆ドブ…
10日間
燃油合算21.62〜22.12万円(目安)
あと0.6万円で…
【羽田夜発】☆まだ知らない東欧へ アルバニア・モンテネグロ…
8日間
燃油合算21.00〜22.00万円(目安)
あと0.1万円で…
【羽田夜発】アドリア海・ドブロヴニクと6大世界遺産☆大自然…
11日間
燃油合算20.50〜21.00万円(目安)
コースコード:K8177-QR
●ラベンダー畑と中世の町並―フヴァル島に2連泊
●フヴァル島滞在中に、ヴィス島近くの青の洞窟ツアーに参加するのもおすすめ
●アドリア海の真珠、ドブロヴニクにも2連泊
●アドリア海中心のクロアチアの旅
●5ッ星エアライン・カタール航空利用
●世界遺産のスプリットにも計2泊
●クロアチアの首都 ザグレブにもステイ
●事前座席指定、無料にて承ります!!
※予約時に通路側・窓側などご希望をお知らせください。座席指定ができる枠に空席がある場合のみとなります(3週間前頃に決定します)。また機材変更や航空会社の諸事情により、席の指定が無効になることがございます。予めご了承ください。
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
下記、空港税などの諸税もあわせてご確認ください。
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。問合せフォーム入力画面に移動します。
最終更新日:2021年 2月 4日 17時20分
燃油
![]() サーチャージ |
【2021年2月1日 〜 2021年10月31日】 大人 : 0円(2/1現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 22:00〜23:45:東京<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
2日目 | 昼:<飛行機>ザグレブ 午後又は夜:ザグレブ<飛行機>スプリット 到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。 | ホテル・グローボ(スプリット) |
3日目 | ご自身で船乗り場へ移動をお願い致します。 午前:スプリット<船>(フェリー)<船>フヴァル島 到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。 フリータイム アドリア海に浮かぶフヴァル島は100以上あるクロアチアの島々の中で1番人気の島。野性のラベンダー畑があるナチュラルな環境と、中世の古い町並みが魅力的です。フヴァル島に2連泊します。 | ザ・パレス(フヴァル島) |
4日目 | 終日:フリータイム アドリア海の美しいフヴァル島でのバカンスをお楽しみ下さい。夏のシーズン中にはヴィス島近くの青の洞窟に行く日帰りボートツアーも催行されます。 | ザ・パレス(フヴァル島) |
5日目 | ご自身で船乗り場へ移動をお願い致します。 午前又は午後:フヴァル島<船>(フェリー)<船>スプリット 到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。 | ホテル・グローボ(スプリット) |
6日目 | ご自身でバス乗り場へ移動をお願い致します。 午前又は午後:スプリット<バス>(定期バス)<バス>ドブロヴニク 到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。 アドリア海の美しい風景を楽しみながら、アドリア海の真珠ドブロヴニクへ | ホテル・イヴカ(ドブロブニーク) |
7日目 | 終日:フリータイム | ホテル・イヴカ(ドブロブニーク) |
8日目 | ご自身で空港へ移動をお願い致します。 朝:ドブロヴニク<飛行機>ザグレブ 午後:ザグレブ<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> 又は 午後:ドブロヴニク<飛行機>(乗継ぎ) | 機中泊 |
9日目 | 16:00〜20:30:<飛行機>東京 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
?航空会社
|
カタール航空 指定満足度: 4.03 / 5 エイビーロードエアライン満足度調査2020 カタール航空 総合満足度 4.03 / 5 機内サービス 4.08 / 5 エンターテイメント 3.97 / 5 機内・設備 4.05 / 5 機内食 4.02 / 5 空港接客サービス 3.89 / 5 |
||
?日本発時間
|
夜発(19:00〜3:59) | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝6回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
ホテル・グローボ(スプリット)◇ザ・パレス(フヴァル島)◇ホテル・イヴカ(ドブロブニーク) | ||
添乗員
|
なし | ||
最少催行人数 催行条件
|
2名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金73,000円 | ||
?注意事項
|
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。 ※空港・港〜ホテル間の移動は各自負担となります。 ※スプリットからフヴァル島への船代は旅行費用に含まれていません。ご自身で現地にてお買い求め下さい。 ※フヴァル島へは、フヴァル港の他にスターリ・グラードへも船便があります。便数はフヴァル港よりもスターリ・グラードの方が多いです。スターリ・グラードよりフヴァルまでは接続のバスがあります。 ●ご宿泊の際の宿泊税(観光税、滞在税)について 欧米各国ご滞在のお客様を対象に、各国の宿泊税(観光税、滞在税)が導入されております。 この宿泊税(観光税、滞在税)は、チェックイン又はチェックアウトの際にホテルへ現金でお支払い頂く事が義務付けられており、課税額は各地域、ホテルの星の数、宿泊日数、宿泊期間により異なります。(宿泊税の目安:1人1泊あたり1〜7ユーロ) ※ご料金は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。 ※減延泊して現地発が土・日になる場合、¥2,000UPとなります。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:K8177-QR
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします★ |
【問合せ先電話番号】 東京:03−3259−1511 大阪:06−6292−1511 当面の間は、 平日の営業時間を10:00〜16:00、 土曜日は臨時休業とさせて頂きます。 (大阪支社は一時休業いたしております) |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町8F 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
ドブロブニーク ツアー 詳細情報|エイビーロード
私だけのクロアチア★優雅なバカンス☆アドリア海のラベンダーの島フヴァル島と世界遺産の楽園都市ドブロヴニク 9日間<朝食付き>の情報をご紹介。成田発、ドブロブニーク/クロアチア行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
フヴァルの町を見下ろす | 緑の洞窟(ヴィス島・イメージ) | 青の洞窟(ヴィス島・イメージ) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
フヴァル港(フヴァル島) | 私だけのクロアチア旅物語 優雅なロングバケーション 人気のクロアチアの最大のポイントはアドリア海沿い。このツアーではアドリア海の町や島にじっくり滞在し、ちょっと長めのバカンスを楽しむプランです。中世の町並みが残るアドリア海のフヴァル島は、野生のラベンダー畑が残るナチュラルな島で世界遺産に指定されています。世界遺産の楽園都市ドブロヴニクや、旧市街が世界遺産のスプリットにも各2泊します。日本からは夜出発のカタール航空を利用。 |
|
![]() |
||
フヴァル島の町並み(フヴァル島) | アドリア海に浮かぶ世界遺産の島フヴァル島 フヴァル島は東西にのびた細長い島です。野生のラヴェンダーが咲き誇るという自然に溢れた島の西部に位置する中心の町フヴァルには、紺碧のアドリア海に歴史的建造物の赤レンガ色の建物が映えて、絵のような風景を生み出しています。町のシンボルである聖ステパノ大聖堂は16〜17世紀にかけて建てられた優雅な聖堂です。また古い町という意味を持つスタリー・グラードの町は、紀元前384年に古代ギリシャ人によって築かれたと言う古い歴史があります。島の中部のスタリー・グラード平原は古代ギリシャ人がオリーブやぶどうを栽培していた史跡の保存状態が良いことから世界遺産に指定されているのです。 |
|
![]() |
||
スルジ山からのドブロヴニク旧市街の眺め(ドブロヴニク) | アドリア海の真珠・ドブロヴニクに2連泊 紺碧の海に赤いレンガ屋根と白い壁の家並みが張り出したように、美しい姿を見せてくれるドブロヴニクの旧市街。最初にこの風景を目にした人は誰しも感動してしまうはずです。岬の先端部となっている旧市街は、約2kmの城壁で囲まれています。城壁の上を一周、ゆっくりと散歩すれば、何ともいえない美しい色目のレンガ屋根と紺碧の海が織り成す、絵のような光景をさまざまな角度から堪能することができます。また細い路地が続く旧市内の中は車はシャットアウトされているので、日がな1日ぶらぶら歩きが楽しめます。中世の世界にタイムスリップしたような町中で、モダンなグルメ、ショッピングが満喫できるのです。 |
|
![]() |
||
ティオクレティアヌス宮殿(スプリット) | アドリア海に面した世界遺産のスプリット アドリア海沿岸の町スプリットも、ザグレブに次ぐクロアチア第2の町。アドリア海に突き出した岬にある町は、城壁に囲まれています。最大の見所は世界遺産に指定されているディオクレティアヌス宮殿。紀元300年頃、ローマ皇帝ディオクレティアヌスの宮殿が遺跡として残っていて、フリータイムにはゆっくりと散策してみたいところです。大聖堂の鐘楼に上ると、スプリットの町並みが絶景となって一望のもと。重厚な歴史を感じさせる宮殿内にはカフェや土産物屋が立ち並び、今でも3000人ほどの住民が暮らしていて、古いものと新しいものが見事に調和しているのも興味深いところです。 |
|
![]() |
||