出発エリアをに変更しました。
ブルノ ツアー
最終更新日:2020年 9月23日 12時10分
合算
![]() |
12.80〜13.30万円(2月) (目安)
旅行代金:12.00万円〜12.50万円 燃油目安:0.80万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
成田発 |
?期間
|
6日間 |
宿泊
都市 |
1日目:プラハ(チェコ)泊 2日目:ブルノ(チェコ)泊 3日目:ブルノ(チェコ)泊 4日目:プラハ(チェコ)泊 5日目:機中泊 6日目:帰国 【利用ホテル】 ホテル・ブリクセン、グランドホテル・ブルノ |
?食事
回数 |
朝4回、昼0回、夜1回 |
こだわり
|
|
あと12.6万円で…
チェコ共和国南モラヴィア州へ世界遺産を巡る7日間☆<専用車…
7日間
燃油合算25.40〜26.40万円(目安)
あと9万円で…
【チェコ共和国・ミュシャの足跡をたどる旅】☆ミクロフ&ブル…
6日間
燃油合算21.80〜22.30万円(目安)
あと0.8万円で…
【チェコ共和国南モラヴィア州へ】 SOUTH MORAVI…
8日間
燃油合算13.60〜14.60万円(目安)
コースコード:KE803
●世界遺産に指定されたプラハ&美食の町ブルノ
●プラハでは居酒屋「ホスポダ」を日本語ガイドと楽しみます!
●延泊やチェスキークロムロフの宿泊などアレンジも可能です。
●ヨーロッパに行くには便利なフィンランド航空利用!
●名古屋・大阪・福岡からも出発も可能です。(料金に関してはお問い合せください)
●ファイブスターならではの周遊プランでハネムーンなど特別な旅行をアレンジできます。
●延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
燃油
![]() サーチャージ |
【2020年9月1日 〜 2021年3月31日】 大人 : 8,000円(7/10現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 10:15〜13:30:東京<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> 夕方又は夜:<飛行機>プラハ 着後、ご自身にてホテルへ ●空港からホテルへはエアー・エクスプレス、バスなどの利用も便利です。 | ホテル・ブリクセン(プラハ) |
2日目 | ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。 午前:プラハ<列車>(2等自由席/約2時間半)<列車>ブルノ 着後、ご自身にてホテルへ ●ホテルは駅から近く便利なロケーションです。 ブルノはチェコ第2の都市。近年は美食の町として知られ、例年チェコ全国のNo.1カフェとNo.1バーともにブルノから選出されています。モダン建築の傑作・UNESCO世界遺産のトゥーゲントハット邸や、青果市場の下に広がる地下道も見逃せません。中でも聖ヤコブ教会地下の納骨堂は圧巻です。 | オーストロテル グランドホテル ブルノ(ブルノ) |
3日目 | 終日:フリータイム ●美食の町 ●世界遺産「ブジェツラフ城・ヴァルテツ城」など自由に散策 ※ブルノ〜ブジェツラフ間の列車の事前予約も可能です。 | オーストロテル グランドホテル ブルノ(ブルノ) |
4日目 | ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。 午前:ブルノ<列車>(2等自由席/約2時間半)<列車>プラハ 着後、ご自身にてホテルへ チェコの首都プラハ。週末にはヴルタヴァ川沿いのナープラフカのファーマーズマーケットが開催され、チェコ各地から産地直送のグルメが集結します。 夜:チェコ最後の夜を居酒屋「ホスポダ」で楽しむ! チェコといえばビール、ビールといえばチェコ。世界でも国民一人当たりのビールの消費量が世界一であるチェコで、おいしいチェコ・ビールははずせません!ビールが気軽に飲める居酒屋をチェコではホスポダといいます。現地事情を熟知した日本語アシスタントがプラハのホスポダを2件はしご巡りでご案内します。チェコ定番のお摘み2品とビール2杯が付きます。 -1件目:お摘み1品とビール1杯付き -2件目:お摘み1品とビール1杯付き ※追加注文はご自身にてお支払いください。 プラハの丘から夕暮れヴューを見ながら移動します。(車) 映画「のだめカンタービレ」の撮影地にもなりました。 終了後、ご宿泊のホテルまでお送りします。 | ホテル・ブリクセン(プラハ) |
5日目 | ご自身で空港へ移動をお願い致します。 午前:プラハ<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
6日目 | 08:00〜12:00:<飛行機>東京 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
?航空会社
|
フィンエアー 指定満足度: 4.02 / 5 エイビーロードエアライン満足度調査2020 フィンエアー 総合満足度 4.02 / 5 機内サービス 4.00 / 5 エンターテイメント 3.64 / 5 機内・設備 3.95 / 5 機内食 3.82 / 5 空港接客サービス 3.90 / 5 |
||
?日本発時間
|
お問合せください | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝4回、昼0回、夜1回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
ホテル・ブリクセン(プラハ)◇オーストロテル グランドホテル ブルノ(ブルノ) | ||
添乗員
|
なし | ||
最少催行人数 催行条件
|
1名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金49,000円 | ||
?注意事項
|
※空港〜ホテル間への移動は各自負担となります。 ※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。 ※ユーレイルチェコパス3日券付き。 ※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。 ※減延泊して日本着が9/1〜9/25、9/28〜10/1、1/2、1/4になる場合¥10,000UPとなります。 ※減延泊して日本着が10/2〜19、1/5になる場合、¥2,500UPとなります。 ※減延泊して日本着が9/26、9/27、1/3になる場合、¥30,000UPとなります。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:KE803
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします★ |
【問合せ先電話番号】 東京:03−3259−1511 大阪:06−6292−1511 当面の間は、 平日の営業時間を10:00〜16:00、 土曜日は臨時休業とさせて頂きます。 (大阪支社は一時休業いたしております) |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町8F 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
ブルノ ツアー 詳細情報|エイビーロード
【チェコ共和国南モラヴィア州へ】☆〜世界遺産と美食を求めて〜プラハ&ブルノ6日間☆「ホスポダ」でビールも楽しむ!★チェコ南部への旅★<朝食付き>の情報をご紹介。成田発、ブルノ/チェコ行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
聖人/カレル橋 | カレル橋とプラハ城 | 市庁舎塔からの眺め |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
プラハ城の聖ヴィート大聖堂(プラハ) | 世界遺産と美食を楽しめるチェコの町々 このコースではチェコの首都プラハとボラヴィア州ブルノの2都市を列車を使用して巡るプランです。プラハの週末にはヴルタヴァ川沿いのナープラフカのファーマーズマーケットが開催され、チェコ各地から産地直送のグルメが集結。ぶらりと立寄るだけでも楽しくなるマーケットです。また、ブルノはチェコ第2の都市。近年は美食の街として知られ、例年チェコ全国のNo.1カフェとNo.1バーともにブルノから選出されています。モダン建築の傑作・UNESCO世界遺産のトゥーゲントハット邸や、青果市場の下に広がる地下道も見逃せません。中でも聖ヤコブ教会地下の納骨堂は圧巻です。 |
|
![]() |
||
プラハ城と遊覧船(プラハ) | プラハは屋根のない建築博物館! 過去一千年の間に生まれたさまざまな建築様式が隣り合い、共存している首都プラハ。建築博物館とも呼ばれています。ユニークで有名なのは天文時計のある旧市庁舎。時計台自体はゴシック様式ですが、壁面のスグラフィット装飾はルネサンス期のものです。そのほかにも隣家を次々と増築したり、第二次世界大戦で破壊されたりしたため14〜19世紀の様々な様式が連なる今の姿となりました。09:00〜12:00の毎正時には時計のからくりが作動し、キリスト教の12使徒が顔を出します。最上階から市内を見下ろす景色もとても素晴らしいので、ぜひ訪れてみては? |
|
![]() |
||
聖ヴィート大聖堂の火薬塔からの素晴らしい景色 | 迷路のような旧市街。迷うほどに街歩きが楽しいプラハ プラハの観光は、旧市街広場から始めましょう。旧市街広場には天文時計やティーン教会、ヤン・フス像など見どころがたくさん。広い広場には音楽隊やストリートパフォーマーがいたりと、いつも賑わっています。旧市街広場から広がる、中世の街並みが残された旧市街は石畳の細い路地が入り組んでいて、ただブラブラと歩いているだけで楽しめます。旧市街にはギャラリーや、可愛らしい小さなお店、カフェがたくさんありますから、迷う分だけ、面白い出会いがあることでしょう。旧市街の中でも賑やかな通り、カレル通りを抜けるとモルダウ川とカレル橋が姿を現します。夕暮れ時にはモルダウ川とカレル橋が一層美しく輝き、観光客で賑わいます。 |
|
![]() |
||
ジョンレノンの壁にて(プラハ) | ホテルグレードアップや観光などのアレンジも ファイブスタークラブでは1名様からのご旅行を催行しております。定員に満たない場合の旅行がキャンセルになることや、出発から帰国まで他のお客様と大勢で移動するというわずらわしさはありません。ショッピングやグルメ三昧、観光に専念などお一人様それぞれの理想的なご旅行を体験していただけます。もちろんハネムーン、カップル、友人同士やご家族連れ、様々なシチュエーションに合わせてホテルのグレードアップや観光プランの追加なども可能です。 |
|
![]() |
||